箸が止まらない
私がそれを完食した後、大した意味もなくぼんやりと箸を動かした回数が確実に50回より多かった料理は何でしょう?
No.1[春雨]06月09日 20:2706月09日 20:27
No.2[ひゅー]06月09日 20:2806月09日 20:29
No.3[シュガー⭐︎]06月09日 20:2906月09日 20:29
No.4[ひゅー]06月09日 20:3106月09日 20:34
YES 店で食べました、他の場所でも成立しますが店の方が分かりやすいです。
[良い質問]
No.5[オンモラッ]06月09日 20:3506月09日 20:36
No.6[ミカリ]06月09日 20:3606月09日 20:37
動かしたのは完食するのに使ったお箸ですか?
[編集済]
No.7[オンモラッ]06月09日 20:3806月09日 20:40
No.8[ミカリ]06月09日 20:3806月09日 20:40
YESNO 普通の持ち方で持っていました
[良い質問]
No.9[ひゅー]06月09日 20:3906月09日 20:41
その料理にはスープの部分がありますか?(ラーメンのスープ等)
YESNO あるのとないのがあります
[編集済]
[良い質問]
No.10[ミカリ]06月09日 20:3906月09日 20:40
No.11[ミカリ]06月09日 20:4206月09日 20:44
YES 実際は100回より多かったでしょう
[良い質問]
No.12[オンモラッ]06月09日 20:4306月09日 20:44
No.13[ひゅー]06月09日 20:4306月09日 20:44
No.14[ミカリ]06月09日 20:4506月09日 20:45
No.15[ミカリ]06月09日 20:4606月09日 20:47
No.16[ひゅー]06月09日 20:4906月09日 20:53
No.17[オンモラッ]06月09日 20:5106月09日 20:53
NO それだと成立しにくいと思います
[良い質問]
No.18[ミカリ]06月09日 20:5106月09日 20:53
NO 食事中に行う動作ではありません、それと「完食した後」は実はあまり関係なくてタイミングはいつでも良いです。
[良い質問]
No.19[ひゅー]06月09日 20:5706月09日 20:58
No.20[オンモラッ]06月09日 20:5906月09日 21:00
食事が提供されるまでの時間が暇すぎてずっと箸動かしてた??
YESNO 理由は何でも良いですが、暇な時間でした。
[良い質問]
No.21[ひゅー]06月09日 20:5906月09日 21:00
その料理の専門店はメジャーですか?(カレーや焼き肉等…)
No.22[オンモラッ]06月09日 21:0106月09日 21:01
No.23[ひゅー]06月09日 21:0206月09日 21:03
関係ありません、暇な理由を特定する必要はありません。
No.24[オンモラッ]06月09日 21:0306月09日 21:04
YESNO 大した意味がないという所は遊びに近いです
[良い質問]
No.25[オンモラッ]06月09日 21:0606月09日 21:07
No.26[オンモラッ]06月09日 21:0806月09日 21:08
No.27[ひゅー]06月09日 21:1106月09日 21:11
No.28[ミカリ]06月09日 21:1106月09日 21:12
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員

メニューに書いてあるビャンビャン麺の「ビャン」の画数の多さが気になり、箸を筆のように動かして数えてみたら57画でした。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票