神の宿る

「パパはなんでいつも店員さんに『ありがとう』って言うの?」

「店の人が働いてるお陰で欲しい物が手に入るんだから感謝を伝えてるんだよ」

父の回答に納得いかない様子の娘。
父は何と言うべきだっただろうか。
[春雨] [◇おぶざまんす!◇]

【他ユーザーの監修済】【20の扉】【闇スープ】24年05月26日 21:38

SP:いんふぃさん

20の扉
らてらておぶざまんす?2024-5
No.1[「マクガフィン」]05月26日 21:4305月26日 21:43

問いかけは店員さんに『ありがとう』の代わりにいうべき言葉は何かという意味ですか?

YES [良い質問]

No.2[ほずみ]05月26日 21:4505月26日 21:45

娘の質問は「なぜ感謝を伝えるのか」という意味ですか?

NO [良い質問]

No.3[のまるす]05月26日 21:4705月26日 21:48

パン屋で成立しますか?

YES

No.4[「マクガフィン」]05月26日 21:4805月26日 21:48

「店の人が働いてるお陰で欲しい物が手に入る」とはお客さんとして商品を買うという意味ですか?

YES

No.5[ほずみ]05月26日 21:4805月26日 21:49

娘の質問は「なぜ『ありがとうございます』ではなく『ありがとう』とくだけた口調なのか」という意味ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.6[アルカディオ]05月26日 21:5005月26日 21:50

欲しい物が何を指すかは重要ですか?

NO

No.7[アルカディオ]05月26日 21:5105月26日 21:54

娘の年齢層は重要ですか?

NOかなあ

No.8[のまるす]05月26日 21:5205月26日 21:54

問題文は、ありがとうに代えて何と言うべきだったか、という意味ですか?

YES [良い質問]

No.9[「マクガフィン」]05月26日 21:5505月26日 21:56

娘は感謝を伝えるなら別の言葉がいいと思っていますか?

YES [良い質問]

No.10[ぽじ]05月26日 21:5505月26日 21:56

娘が納得していない理由は店の人が働いてるお陰で欲しい物が手に入ると思っていないからですか? [編集済]

NO [良い質問]

28日(火)23:59くらいまで予定
No.11[遠木ピエロ]05月26日 21:5805月26日 22:21

ありがとうは日本語で言っていますか?

YES [良い質問]

No.12[ぽじ]05月26日 21:5805月26日 21:59

娘が納得していないのは欲しいものが手に入らなかったからですか? [編集済]

NO

No.13[アルカディオ]05月26日 22:0005月26日 22:05

店がどういう店かは重要ですか?

NO

No.14[ぽじ]05月26日 22:0405月26日 22:05

父は何と言うべきだっただろうかは『ありがとう』の代わりに何と言うべきだっただろうかと言うことですか? [編集済]

YES [良い質問]

No.15[遠木ピエロ]05月26日 22:0805月26日 22:09

娘から見ると、店の人は働いていないように見えていますか?

NO

No.16[「マクガフィン」]05月26日 22:0805月26日 22:09

本当に感謝してるならそんな上からじゃなくて「皆様いつも本当にありがとうございます」くらい言うべきですよね??

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.17[]05月26日 22:1005月26日 22:11

感謝を伝えるのであれば、店員に対して『有り難う御座います』と敬語で言うべきでしたか? [編集済]

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.18[遠木ピエロ]05月26日 22:1505月26日 22:17

娘からすると、お店で欲しいものが手に入っていないように思えていますか?

NO

No.19[ぽじ]05月26日 22:1505月26日 22:17

父はその店から何かを買いましたか?

YESで成立します

No.20[遠木ピエロ]05月26日 22:2005月26日 22:21

父もその店の店員として働いていますか?

NO (もしかしたらミスリードになってしまうかもしれませんが(11)を良質に変更しました)

No.21[ぽじ]05月26日 22:2005月26日 22:23

『お客様は神様です』は関係しますか?

NO!

No.22[遠木ピエロ]05月26日 22:2405月26日 22:24

パパは犯罪者ですか?

NO

No.23[ぽじ]05月26日 22:2505月26日 22:26

父が『ありがとう』と言ったタイミングは重要ですか?

NO

No.24[アルカディオ]05月26日 22:2605月26日 22:31

父が母だったとしてもこの問題は成立しますか?

YES

No.25[わかめ]05月26日 22:2805月26日 22:31

父が「ありがとう」と言うのは買い物をする時ですか?

YESで成立します

No.26[ぽじ]05月26日 22:2805月26日 22:31

父が言うべきだったのは感謝の言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.27[遠木ピエロ]05月26日 22:3005月26日 22:33

店は物語中に出てくるの特定のお店でしか成り立ちませんか?

NO

No.28[ぽじ]05月26日 22:3005月26日 22:33

娘は何か勘違いをしていますか?

NO

No.29[メラ]05月26日 22:3305月26日 22:35

ありがとう という言葉でなく、別の言葉を言うべきでしたか?

YES [良い質問]

No.30[ぽじ]05月26日 22:3305月26日 22:35

普通に『ありがとうございます』ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.31[わかめ]05月26日 22:3805月26日 22:40

言葉遊び系の問題ですか?

NO・・・?

No.32[遠木ピエロ]05月26日 22:4005月26日 22:40

パパと娘以外に登場人物はいますか?

NOで成立します 店員は登場しますが特定の店員は重要ではありません

No.33[遠木ピエロ]05月26日 22:4305月26日 22:43

店の種類の特定は必要ですか?

NO

No.34[メラ]05月26日 22:4305月26日 22:44

ごめんなさい というべきでしたか?

NO

No.35[わかめ]05月26日 22:4905月26日 22:52

何と言うべきだったか問われているのは娘への回答の言葉であって、「ありがとう」については「ありがとう」のままでいいですか?

NO! [良い質問]

No.36[Mr.クロワッサン]05月26日 22:5505月27日 00:54

場所の特定は重要ですか?

NO

No.37[わかめ]05月26日 23:0805月27日 00:54

この問題の答えは「ありがとう」と同じ意味の言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.38[遠木ピエロ]05月26日 23:1105月27日 00:54

娘からすると、感謝を伝えているようには見えませんか?

NO! [良い質問]

No.39[オンモラッ]05月27日 06:2205月27日 08:40

店員は重要な人物?

NO 特定の店員は重要ではありません

No.40[オンモラッ]05月27日 06:2305月27日 08:40

父の職業は重要?

NO

No.41[輪ゴム]05月27日 08:3905月27日 08:40

「ありがとう」じゃなく「ありがとうございます」と言うべきでしたか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.42[ベルン]05月27日 12:3005月27日 15:53

特定の業種の店員さんの話ですか?

NO 特定の店員は重要ではありません

No.43[ベルン]05月27日 12:3105月27日 15:53

父は本当に心から店の人が働いてるお陰で欲しい物が手に入るだから感謝を伝えてますか?

YESでも成立します

No.44[メラ]05月27日 12:3505月27日 15:53

犯罪は関係ありますか?

NO

No.45[メラ]05月27日 12:3605月27日 15:53

娘は「店の人が働いてるお陰で欲しい物が手に入る」というところは納得した上で、別の言葉をかけるべきだと思いましたか?

YES [良い質問]

No.46[ひゅー]05月27日 12:5505月27日 15:53

「いただきます」ですか?

NO

No.47[オンモラッ]05月27日 16:4705月27日 17:45

娘は欲しいものが手に入るのは店の人のお陰だと思っていない?

NO [良い質問]

No.48[のまるす]05月27日 17:1505月27日 17:45

日本語以外で成立しますか?

多分YESですが日本語が分かりやすいと思います [良い質問]

No.49[ひゅー]05月27日 17:3005月27日 17:45

何と言うべきかは娘に対する言葉ですか?

NO! [良い質問]

No.50[ひゅー]05月27日 18:0305月27日 18:07

「ごちそうさま」ですか?

NO

No.51[ベルン]05月27日 18:1205月27日 22:06

勘違い要素はありますか

NO

No.52[ベルン]05月27日 18:1205月27日 22:06

娘は二十歳で成立しますか

一応YES

No.53[ベルン]05月27日 18:1305月27日 22:06

この会話をしている場所は重要ですか

NO

No.54[ひゅー]05月27日 18:2305月27日 22:06

何というべきかは店員に対する言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.55[ひゅー]05月27日 18:2405月27日 22:06

店の特定は重要ですか?

NO

No.56[メラ]05月27日 18:3005月27日 22:06

父の職業は重要ですか?

NO

No.57[メラ]05月27日 18:3105月27日 22:06

どういうお店に来ているかは関係ありますか?

NO

No.58[輝夜]05月27日 19:0805月27日 22:06

父と娘は客ですか?

YES

No.59[輝夜]05月27日 19:0805月27日 22:06

業種の特定は必要ですか?

NO

No.60[遠木ピエロ]05月27日 19:1005月27日 22:06

宗教は関係ありますか?

NO

No.61[オンモラッ]05月27日 19:4505月27日 22:06

娘は感謝を伝えるべきではないと思っている?

NO! [良い質問]

No.62[Mr.クロワッサン]05月27日 20:2905月27日 22:06

父親が生産者ですか?

NO

No.63[Mr.クロワッサン]05月27日 20:3005月27日 22:06

言葉遊びはありますか

NO

No.64[オンモラッ]05月27日 20:3805月27日 22:06

その店で日用品を買うことができる?

YESNO 重要ではありません

No.65[オンモラッ]05月27日 20:3805月27日 22:06

その店は飲食店ですか?

YESNO 重要ではありません

No.66[わかめ]05月27日 21:4105月27日 22:06

(37)それは日本語ですか?

YES

No.67[ひゅー]05月27日 22:0805月27日 22:09

父は客ですか?

YES

No.68[ひゅー]05月27日 22:1205月27日 22:17

「ありがとうございます」ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.69[わかめ]05月27日 22:3105月27日 22:49

(37)現代の東京で、買い物客が店員に言って違和感のない言葉ですか?

YES!

No.70[オンモラッ]05月27日 22:3105月27日 22:49

ありがとうございましたまで言えやって娘は思った?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.71[のまるす]05月27日 22:3105月27日 22:49

正解も感謝の言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.72[わかめ]05月27日 22:3905月27日 22:49

(37)「ありがとう」と比べて、丁寧さがはっきり違いますか?

YES! [良い質問]

No.73[遠木ピエロ]05月27日 23:2905月27日 23:39

パパはお店で何かを購入していますか?

YESで成立します

No.74[遠木ピエロ]05月27日 23:4105月28日 00:16

(73)欲しいものも購入していますか?

重要ではありません

No.75[wiiU]05月27日 23:4305月28日 00:16

父は正規の手段でお店を利用していますか?

YES

No.76[wiiU]05月27日 23:4305月28日 00:16

父の職業は関係ありますか?

NO

No.77[wiiU]05月27日 23:4405月28日 00:16

父はその店で代金を支払って物を得ましたか?

YESで成立します

No.78[遠木ピエロ]05月27日 23:4905月28日 00:16

(11)パパは外国人ですか?

NO

No.79[輝夜]05月28日 00:0105月28日 00:16

父の行動は一般的に見てごく普通のことですか?

YES?

No.80[輝夜]05月28日 00:0305月28日 00:16

父が「ありがとう」というタイミングは買い物後で成立しますか? [編集済]

YES

No.81[わかめ]05月28日 00:0705月28日 00:16

「ありがとうございます」と言うべきですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.82[遠木ピエロ]05月28日 00:2005月28日 00:46

パパは嘘をついていますか?

NO

No.83[遠木ピエロ]05月28日 00:5205月28日 10:02

ありがとうは声に出して言っていますか?

YES

No.84[まんと]05月28日 01:4605月28日 10:02

父は経営者ですか?

NO 重要ではありません

No.85[のまるす]05月28日 07:2005月28日 10:02

丁寧語は重要ですか?

YES! [良い質問]

No.86[のまるす]05月28日 07:2105月28日 10:02

おかげという言葉は重要ですか?

NO

No.87[ベルン]05月28日 08:1105月28日 10:02

パパ=父ですか

YES

No.88[ベルン]05月28日 08:1205月28日 10:02

クリスマスなどの行事は関係ありますか

NO

No.89[メラ]05月28日 10:1105月28日 10:33

正解は五文字以下の言葉ですか?

NO

No.90[メラ]05月28日 10:1205月28日 10:33

正解は一単語の言葉ですか? [編集済]

1

NO

No.91[遠木ピエロ]05月28日 10:2405月28日 10:34

娘は他に何か言ってほしいことがありますか?

YES

No.92[遠木ピエロ]05月28日 10:4305月28日 13:49

娘は、店員ではなく娘にありがとうと言ってほしがっていますか? [編集済]

NO!

No.93[のまるす]05月28日 12:0505月28日 13:49

ありがとうございますですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.94[ベルン]05月28日 12:1905月28日 13:49

父親の職業は重要ですか

NO

No.95[ベルン]05月28日 12:2105月28日 13:49

何かものを購入したあと店員さんに「ありがとう」と言う場面ですか?

YESで成立します

No.96[遠木ピエロ]05月28日 13:5105月28日 13:55

(92)娘は、娘に何かを言って欲しがっていますか?

NO! [良い質問]

No.97[アルカディオ]05月28日 14:4505月28日 16:12

父の立場(社会的地位、店員か客か、など)は重要ですか?

NO 客ではあります

No.98[輝夜]05月28日 17:0605月28日 17:33

娘は「ありがとう」を感謝の言葉として捉えていますか?

YES

No.99[ぺてー]05月28日 18:0505月28日 18:05

感謝をする対象が違う、と納得できませんでしたか?

NO

No.100[ぺてー]05月28日 18:0505月28日 18:05

店の種類は重要ですか?

NO

No.101[遠木ピエロ]05月28日 18:1105月28日 18:41

(96)店員ではない誰かにありがとうと言って欲しがっていますか

NO! [良い質問]

No.102[ぺてー]05月28日 18:3605月28日 18:41

問いかけは、娘に対して何と言うべきだったかということですか?

NO! [良い質問]

No.103[シュガー⭐︎]05月28日 18:3905月28日 18:41

この問題で問われているのは、娘の質問に何と回答するべきだったかということですか?

NO! [良い質問]

No.104[シュガー⭐︎]05月28日 18:4405月28日 19:16

(103)問われているのは店員さんに対して「ありがとう」ではなく何と言うべきかということですか?

YES! [良い質問]

No.105[遠木ピエロ]05月28日 18:4605月28日 19:16

(11)日本語以外で言うべきだと思っていますか?

NO

No.106[ダニー]05月28日 19:2405月28日 19:25

会話している場所は重要ですか?

NO

No.107[ダニー]05月28日 19:2605月28日 19:28

娘のイメージしている店員さんはスーパーのレジ担当で成立しますか?

YES

No.108[ダニー]05月28日 19:2805月28日 19:28

娘はなにか勘違いをしていますか?

NO

No.109[ダニー]05月28日 19:3005月28日 19:31

問いは娘に対して何と言うべきかを聞いていますか?

NO! [良い質問]

No.110[シュガー⭐︎]05月28日 19:3205月28日 19:33

母は出てきますか?

NO

No.111[ダニー]05月28日 19:3205月28日 19:33

娘は店員さんにありがとうと言うのはおかしいと思っていますか?

NO! [良い質問]

No.112[アルカディオ]05月28日 19:3605月28日 19:38

娘が息子でも成立しますか?

YES

No.113[アルカディオ]05月28日 19:3905月28日 19:39

『おつかれさま』ですか?

NO

No.114[ダニー]05月28日 19:4105月28日 19:41

娘は暗に父親のことを非難していますか?

YES [良い質問]

No.115[アルカディオ]05月28日 19:4205月28日 19:42

『欲しい物』とは父親が欲しがっているものですか?

YESNO 重要ではありません

No.116[ダニー]05月28日 19:4205月28日 19:42

店員さんは親子の知り合いですか? [編集済]

YESNO 特定の店員は重要ではありません

No.117[ダニー]05月28日 19:4305月28日 19:44

母親は関係しますか?

NO

No.118[アルカディオ]05月28日 19:4305月28日 19:44

店員さんに言う言葉が『ありがとう』以外でも成立しますか?

この問題においてはNOかな? [良い質問]

No.119[シュガー⭐︎]05月28日 19:4505月28日 19:46

何のお店の店員さんであるかは重要ですか?

NO

No.120[アルカディオ]05月28日 19:4605月28日 19:46

『お母さんや私にも感謝を伝えて!!!』ってことですか?

NO!

No.121[アルカディオ]05月28日 19:4705月28日 19:48

店員のどのような業務に礼を言ったかは重要ですか?

NO

No.122[ダニー]05月28日 19:4805月28日 19:50

(109)より、店員さんに、ですか?

YES! [良い質問]

No.123[シュガー⭐︎]05月28日 19:5005月28日 19:50

答えの言葉は一般的に感謝を伝えるときに使う言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.124[ダニー]05月28日 19:5005月28日 19:51

娘は自分が店員さんにありがとうと言いたかったのですか?

NO

No.125[アルカディオ]05月28日 19:5105月28日 19:52

他に重要な登場人物はいますか?

NO また特定の店員は重要ではありません

No.126[アルカディオ]05月28日 19:5305月28日 19:54

娘は父親が店員に『ありがとう』ということ自体が不服でしたか?

YESNO! 不服ではありますが感謝を伝えることは不服ではありません [良い質問]

No.127[オリオン]05月28日 20:0905月28日 20:11

言葉遊びはありますか?

NO

No.128[オリオン]05月28日 20:1005月28日 20:11

娘のセリフの「店員さん」が、どんなお店の店員さんなのかは重要ですか?

NO また特定の店員は重要ではありません

No.129[オリオン]05月28日 20:1305月28日 20:13

娘としては「父親がいつも買い物をするときにお店の人にお礼をいう理由」が知りたくて、最初の質問をしていますか?

NO! [良い質問]

No.130[オリオン]05月28日 20:1505月28日 20:16

娘としては違う意味合いでした質問なのに、父親は(20)の意味で捉えて回答したから、娘的には質問と回答がチグハグになってて納得いってないってことでおーけー?

YES! [良い質問]

No.131[輝夜]05月28日 20:1705月28日 20:17

父は正直に娘の問いに答えていますか?

YESで成立します

No.132[ダニー]05月28日 20:1705月28日 20:18

(114)他に言うべきことがあるでしょ!的なニュアンスですか?

YESNO! 「他に」だとミスリードかも? [良い質問]

No.133[オリオン]05月28日 20:2005月28日 20:22

娘の質問意図について。「パパがありがとうって言う理由が知りたい」っていう部分はあってますか?

YES ただし質問というよりは…

No.134[ダニー]05月28日 20:2105月28日 20:22

「ありがとうございます」ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.135[アルカディオ]05月28日 20:2205月28日 20:23

『父は何と言うべきだったか』は娘への回答の仕方の話ですか?

NO! [良い質問]

No.136[オリオン]05月28日 20:2405月28日 20:26

「なんでそんなこと言うのよ!?(そんなことしないで!!)」っていう、否定したり責めたりする意味合いで、疑問文を使っていますか?

YESNO! 非難的なニュアンスというのは合ってます! [良い質問]

No.137[アルカディオ]05月28日 20:2405月28日 20:26

犯罪要素はありますか?

NO

No.138[シュガー⭐︎]05月28日 20:2405月28日 20:26

娘は保育園児くらいのイメージでよいですか?

YES 小学生くらい想定ですが年齢は重要ではありません

No.139[輝夜]05月28日 20:2505月28日 20:26

娘の年齢は重要ですか?

NO 小学生くらい想定ですが年齢は重要ではありません

No.140[アルカディオ]05月28日 20:2605月28日 20:27

(126)『ありがとう』以外の言葉で感謝を伝えれば、娘は不服に思いませんか?

YES! [良い質問]

No.141[アルカディオ]05月28日 20:2805月28日 20:29

日本語圏じゃない店で『ありがとう』を言っていたので『伝わらないよ…』ですか?

NO!

No.142[アルカディオ]05月28日 20:3605月28日 20:39

『ありがとうございます』ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.143[オリオン]05月28日 20:3805月28日 20:39

とりあえず父の回答としては、怒ってるっぽい娘に対して「ごごごごめんなさい!」すれば良かったですか?

NO

No.144[アルカディオ]05月28日 20:3905月29日 22:35

くあ~そういう!!!出題”ありがとう”!!!

娘「ありがとう"ございます"でしょ?」 [良い質問]

2

No.145[オリオン]05月28日 20:4605月28日 20:47

娘は、パパが店員さんに『ありがとう』と言うことが不満ですか?

YES! [良い質問]

No.146[オリオン]05月28日 20:4805月28日 20:49

パパと娘の他に重要キャラはいますか?

NO

No.147[オリオン]05月28日 20:5405月28日 20:55

店員さんにはいつもありがとうと言うくせに、娘には全然ありがとうと言わないことが不満ですか?

NO

No.148[オリオン]05月28日 20:5505月28日 20:55

パパは普通に、お買い物をして商品を受け取ったときに『ありがとう』と一言伝えているイメージでいいですか?

YES

No.149[ぺてー]05月28日 20:5605月28日 20:58

店員に対する態度に納得いきませんでしたか?

YES寄りかも [良い質問]

No.150[オリオン]05月28日 20:5805月28日 20:58

娘的には、パパの行動は店員さんに対して失礼だと思ってますか?

YES寄りかも [良い質問]

No.151[遠木ピエロ]05月28日 20:5805月28日 21:00

娘は、ありがとう以外の何かを言うべきだと思っていますか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

No.152[オリオン]05月28日 20:5805月28日 21:00

日本語以外の言語は関係しますか?

NO!

No.153[オリオン]05月28日 21:0205月28日 21:03

娘的には『ありがとう』ではなくて、感謝を伝えるならばもっと別の言い方をすべき、と思ってますか?

YES! [良い質問]

No.154[輝夜]05月28日 21:0305月28日 21:04

娘は、父が店員に感謝する理由を聞いていると言えますか?

NO! [良い質問]

No.155[オリオン]05月28日 21:0405月28日 21:04

(152)(153)方言は関係しますか?

NO

No.156[遠木ピエロ]05月28日 21:0505月28日 21:07

(151)それは感謝の言葉ですか?

YES! [良い質問]

No.157[オリオン]05月28日 21:0505月28日 21:07

娘的には、『ありがとうございます』なら言い方としておーけー?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.158[シュガー⭐︎]05月28日 21:0805月28日 21:08

(123)大人も子どもも使う言葉ですか?

YES!

No.159[遠木ピエロ]05月28日 21:0805月28日 21:10

(156)感謝の言葉は店員に伝わっていますか?

問題文中の「ありがとう」のことであればYES

No.160[ぺてー]05月28日 21:1005月28日 21:10

ありがとうございましたと丁寧に言うべきだと思いましたか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

No.161[遠木ピエロ]05月28日 21:1105月28日 21:16

(159)父はありがとう以外にも何かを言っていますか?

NOで成立します

No.162[シュガー⭐︎]05月28日 21:1205月28日 21:16

娘は勘違いしていますか?

NO

No.163[輝夜]05月28日 21:2005月28日 21:20

娘は何か勘違いしていますか?

NO

No.164[輝夜]05月28日 21:4805月28日 21:49

娘は、父がありがとうという理由を聞いていると言えますか?

NO! 質問というよりも… [良い質問]

No.165[遠木ピエロ]05月28日 22:0705月28日 22:27

お店は飲食店ですか?

YESNO 重要ではありません

No.166[輝夜]05月28日 22:2005月28日 22:28

娘は父が店員に感謝することを咎めていると言えますか?

NO! 非難的なニュアンスというのは合ってます! [編集済] [良い質問]

No.167[シュガー⭐︎]05月28日 22:4205月28日 22:46

「ありがとう」という言葉は含まれますか?

YES! [良い質問]

No.168[シュガー⭐︎]05月28日 23:2605月28日 23:27

「ありがとうございます」ですか?

YES!! ありがとう"ございます"でした [正解][良い質問]

参加者一覧 21人(クリックすると質問が絞れます)

全員
「マクガフィン」(4良:3正:1)
ほずみ(2良:2正:1)
のまるす(7良:5正:1)
アルカディオ(19良:6正:1)
ぽじ(9良:4正:1)
遠木ピエロ(25良:6)
回(1良:1正:1)
わかめ(8良:4正:1)
メラ(8良:2)
Mr.クロワッサン(3)
オンモラッ(7良:3正:1)
輪ゴム(1良:1正:1)
ベルン(9)
ひゅー(7良:3正:1)
輝夜(11良:3)
wiiU(3)
まんと(1)
ぺてー(5良:3正:1)
シュガー⭐︎(10良:5正:1)
ダニー(12良:6正:1)
オリオン(16良:7正:1)
「ありがとう"ございます"でしょ?」
24年05月26日 21:38 [春雨] [◇おぶざまんす!◇]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
わかめ
出題ありがとうございました[24年06月01日 14:53]
1
まんと
ありがとうございました[24年05月31日 00:50]
1
ぺてー
出題ありがとうございました![24年05月30日 22:14]
1
「マクガフィン」[☆☆編集長]
ございました![24年05月29日 22:24]
1
アルカディオ[◇クエ王◇]
出題ありがとう………じゃなかった、ありがとうございました![24年05月29日 18:13]
1
ベルン
出題ありがとうございました! 完全に誤認させられてました...![24年05月29日 07:54]
1
オンモラッ
出題ありがとうございました[24年05月29日 07:53]
1
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
出題ありがとうございました![24年05月29日 07:22]
1
輝夜
出題ありがとうございました![24年05月29日 07:10]
1
のまるす
出題ありがとうございました![24年05月29日 07:04]
1
ひゅー
出題ありがとうございました![24年05月29日 06:52]
1
メラ
娘は偉い。出題ありがとうございました![24年05月29日 01:09]
1
遠木ピエロ
出題ありがとうございました~![24年05月29日 01:09]
1
春雨[◇おぶざまんす!◇]
この問題が少しでも良いなと思った方は▼▼▼下のブクマ・Goodをしてもらえると励みになります!!▼▼▼感想コメントも嬉しいよ![24年05月29日 00:22]
[◇ホウ王◇]
出題ありがとうございました。[24年05月29日 00:21]
1
春雨[◇おぶざまんす!◇]
ございますでしょ?[24年05月29日 00:20]
ダニー
ありがと[24年05月29日 00:20]
1
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![24年05月29日 00:12]
1
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました!おまけで正解ありがとうございました!![編集済] [24年05月29日 00:07]
1
春雨[◇おぶざまんす!◇]
ご参加ありがとう"ございましたあ"!作問意図としては、「回答に納得いかない」「何と言うべき」というので「回答を当てさせる」と誤認させる、また『ありがとう』に納得いかないというのが判明した後も「ありがとう」以外になると誤認させる、という感じでしたあ![24年05月29日 00:00]
オリオン[☆シンディ]
参加します〜![24年05月28日 20:09]
ダニー
参加します[24年05月28日 19:24]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![24年05月28日 18:38]
ぺてー
参加します![24年05月28日 18:04]
まんと
参加させてください[24年05月28日 01:45]
輝夜
参加します![24年05月27日 19:07]
ひゅー
参加します、よろしくお願いします。[24年05月27日 12:56]
ベルン
参加します![24年05月27日 12:29]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[24年05月27日 08:38]
オンモラッ
参加します[24年05月27日 06:22]
Mr.クロワッサン
参戦します[24年05月26日 22:55]
メラ
参加します![24年05月26日 22:33]
わかめ
参加します[24年05月26日 22:26]
[◇ホウ王◇]
参加します。[24年05月26日 22:08]
遠木ピエロ
参加します![24年05月26日 21:58]
ぽじ
参加します![24年05月26日 21:54]
アルカディオ[◇クエ王◇]
参加させていただきます![24年05月26日 21:49]
のまるす
参加します![24年05月26日 21:45]
ほずみ[ますか?]
参加します![24年05月26日 21:44]
「マクガフィン」[☆☆編集長]
参加します〜![24年05月26日 21:42]
SPをしてもらったユーザーに感謝状を送ろう!(SPとは?)感謝状の数に応じて、送った人・送られた人に称号ゲットのチャンス!
いんふぃさんに感謝状を送りました。
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:5票物語:1票納得:1票ブクマ:5