あんたっチャブル
自問自答し始めた童子があっという間に手放した玩具は何?
「フリー問題文タイトルの部屋」より、アカガミさん考案のタイトル「あんたっチャブル」を使わせて頂きました
・4/6(土)22時頃まで
・22時から8時は寝ています
ネタがないため拝借したタイトルから問題を作りました
20の扉
批評歓迎!
No.1[オンモラッ]04月01日 21:5504月01日 21:58
No.2[回]04月02日 08:0604月02日 12:18
「あんたがたどこさ」を歌いながら、お手玉を手渡しましたか?
No.3[回]04月02日 18:2704月02日 18:32
「あんたがたどこさ」の「あ」っと言う間に、ボールを地面に向かって手放しましたか?
[編集済]
No.4[布袋ナイ]04月02日 20:0904月02日 20:20
No.5[布袋ナイ]04月02日 20:1004月02日 20:20
No.6[布袋ナイ]04月02日 20:3004月02日 20:36
No.7[オンモラッ]04月03日 09:5604月03日 10:53
No.8[オンモラッ]04月03日 09:5704月03日 10:53
No.9[オンモラッ]04月03日 11:0804月03日 11:43
No.10[布袋ナイ]04月03日 12:4404月03日 13:59
No.11[オンモラッ]04月03日 13:1204月03日 13:59
No.12[オンモラッ]04月03日 13:1204月03日 13:59
No.13[オンモラッ]04月03日 14:0304月03日 14:18
No.14[オンモラッ]04月03日 14:0304月03日 14:18
No.15[オンモラッ]04月03日 14:3304月03日 14:56
No.16[オンモラッ]04月03日 14:3504月03日 14:56
No.17[オンモラッ]04月03日 14:4304月03日 14:56
"あっという間に"を言い換えると玩具の名前の一部になりますか?
No.18[オンモラッ]04月03日 15:0104月03日 16:55
童子は自問自答し、自分という存在が本当に必要なのか考えた。子供という存在は本当に必要なのか?子供なんて消えてしまったほうが良いのでは?つまり、こけし(子消し)
NO あっという間とは、ほんの一瞬という意味では用いられていません。
No.19[布袋ナイ]04月03日 20:5004月03日 21:22
手放した、とは手から物理的に離した、という意味ですか?
No.20[オンモラッ]04月03日 20:5504月03日 21:22
No.21[オンモラッ]04月03日 21:3404月03日 21:54
No.22[オンモラッ]04月04日 08:1404月04日 12:36
No.23[布袋ナイ]04月04日 08:1604月04日 12:36
童子は手に持ってすぐに玩具を手放したのですか?
[編集済]
No.24[布袋ナイ]04月04日 08:1704月04日 12:36
No.25[布袋ナイ]04月04日 08:1804月04日 12:36
No.26[布袋ナイ]04月04日 12:4504月04日 12:48
No.27[布袋ナイ]04月04日 12:4504月04日 12:50
玩具は、普通二つ以上の素材から出来ているものですか?
No.28[布袋ナイ]04月04日 12:5104月04日 13:31
No.29[布袋ナイ]04月04日 12:5404月04日 13:31
No.30[オンモラッ]04月04日 20:4804月04日 21:56
NO 手に持っていた玩具を離したという意味です
[編集済]
No.31[フラッグ]04月04日 21:5804月04日 22:09
No.32[オンモラッ]04月05日 09:4804月05日 10:42
No.33[オンモラッ]04月05日 17:5604月05日 20:05
YES 『あ〜』と言う間に玩具を地面に落とす昔ながらの遊びが存在します
[良い質問]
No.34[オンモラッ]04月05日 20:2204月05日 20:24
YES 地面に落として遊ぶ球体の玩具です。
[良い質問]
No.35[オンモラッ]04月05日 20:2604月05日 20:30
No.36[布袋ナイ]04月06日 11:5304月06日 12:30
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票ブクマ:1