昨今の世界情勢に伴う電気料金の値上げを受けて、カメオは店内に飾っているネオンライトの数を増やした。
一体なぜだろうか?

Cらて参加問題
No.3[アカミドリ]01月25日 21:2301月25日 21:27


新たに店内で飾るようになったネオンライトは、これまで店外で飾っていたもので成立しますか? [編集済]

YESNO! 成立しなくはないですが、設定では新しいものです 重要ではありません [編集済]
No.9[アカミドリ]01月25日 21:3701月25日 21:39


ネオンライトを増やすことで、カメオは金銭的に得をしますか?

YESNO! ネオンライトを増やすこと自体で得はしませんが... [良い質問]
No.20[とてもみずみずしいみ]01月25日 21:5101月25日 21:52


営業日時を変えるのでそれをネオンで示しますか?(平日は早仕舞いで休日は長くやるなど)

NO! 変えたのは営業日時ではありません!
No.22[ぴよすけ]01月25日 21:5401月25日 21:56


漢数字のネオンライトを増やしましたか?

YESNO! 設定では英数字です! なぜネオンライトが一つ増えたのでしょうか? [良い質問]
No.25[アカミドリ]01月25日 22:0101月25日 22:02


(23)ネオンライトが一つ増えたことで文字、あるいは数字が一文字増えたという認識で良いですか? [編集済]

YES! そういうことです! [良い質問]
No.27[アカミドリ]01月25日 22:0301月25日 22:05


バー『らてらて』では、メニューが全てネオンライトになっていますか? [編集済]

YESNO! 「ALL DRINKS 〜 YEN」のようにネオンライトで書かれています! [良い質問]
No.28[ほずみ]01月25日 22:0401月25日 22:07


たとえば、500円だったものが1500円になったので「1」のネオンライトを増やしましたか?

YES!! 正解です! ドリンクの値段が3桁から4桁になったため、必要なネオンライトの個数が一つ増えたのでした! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





A. ドリンクの価格を900円から1000円に値上げしたことで、価格の表記に必要なネオンライトがひとつ増えたため。
カメオ「ついにうちにもこのときが来たか……どこもかしこも値上げ値上げで世知辛いねえ。」
客「カメオさんは頑張ったほうですよ。100円くらい値上げしたって通います!」
カメオ「ははは、世の中まだまだ捨てたもんじゃないな。」
カメオ「ついにうちにもこのときが来たか……どこもかしこも値上げ値上げで世知辛いねえ。」
客「カメオさんは頑張ったほうですよ。100円くらい値上げしたって通います!」
カメオ「ははは、世の中まだまだ捨てたもんじゃないな。」
24年01月25日 21:16
[ぺてー]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。










ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:3票ブクマ:6
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!