新ラテシン らてクエ24 熱狂者は踊る
海亀市には、歩道を円周とする真円形の公園がある。
この公園が、市民の間で「四角い公園」として親しまれているのは一体なぜ?
らてクエ24
No.1[のまるす]12月23日 20:3912月23日 20:40
No.2[白石コーソー]12月23日 20:4012月23日 20:41
No.3[琴真宵]12月23日 20:4212月23日 20:42
No.4[あさまち]12月23日 20:4312月23日 20:44
No.5[のまるす]12月23日 20:4412月23日 20:45
No.6[琴真宵]12月23日 20:4412月23日 20:45
No.7[白石コーソー]12月23日 20:4612月23日 20:47
no! 公園に何か特別なものは無いのです
[良い質問]
No.8[白石コーソー]12月23日 20:4612月23日 20:48
No.9[琴真宵]12月23日 20:4712月23日 20:48
No.10[あさまち]12月23日 20:4812月23日 20:49
No.11[琴真宵]12月23日 20:5012月23日 20:51
No.12[琴真宵]12月23日 20:5012月23日 20:51
No.13[白石コーソー]12月23日 20:5312月23日 20:53
No.14[琴真宵]12月23日 20:5612月23日 20:57
No.15[琴真宵]12月23日 20:5812月23日 21:01
no あくまで海亀市に四角い公園として親しまれている公園があるくらいのニュアンスなのです
No.16[あさまち]12月23日 20:5912月23日 21:01
広場という意味でスクエアパークと名付けられたのが転じましたか?
no 一般的なイメージの公園としての名称なのです
[編集済]
No.17[琴真宵]12月23日 20:5912月23日 21:01
公園で何かのイベントが開催されてますか?
[編集済]
現在進行形でという意味ならno! しかし良い発想なのです
[良い質問]
No.18[のまるす]12月23日 21:0312月23日 21:04
No.19[琴真宵]12月23日 21:0612月23日 21:07
中央に設置される「櫓」に沿うように、祭りの日にはテントで四角い道ができていますか?
No.20[白石コーソー]12月23日 21:0712月23日 21:08
30分突破ヒント
海亀市以外でも全国的にも有名なのです。
No.21[あさまち]12月23日 21:1212月23日 21:14
子どもがよく四角いサッカーコートを作って遊んでいますか?
No.22[白石コーソー]12月23日 21:1312月23日 21:14
有名な歴史上の出来事のあった場所に公園がありますか?
No.23[琴真宵]12月23日 21:1512月23日 21:17
No.24[のまるす]12月23日 21:1512月23日 21:19
yes!! 聖地なのです まとめられますか?
[編集済]
[良い質問]
No.25[白石コーソー]12月23日 21:1612月23日 21:17
No.26[のまるす]12月23日 21:2112月23日 21:21
三角関係ならぬ四角関係を描いたアニメの聖地ですか?
ん~ まぁ言いたいことは大体あっているので正解なのです
[正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員
ここはかの有名なドラマ「惹かれ合う5,6人のバツイチ同士が二転三転、七転八倒する三角関係」で架空の「四角い公園」の名称でロケ地にされた公園なのです。
(海外だと時間が変わるみたいです。)
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!