2023年ももう直ぐおわりですね。
皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
私にとっては「人生の一区切り」と言える年だったと言えます。
何せ、今年4月に就職だったもので…
という訳で、2023年良いお年を問題として、私は仕事での実体験を元にした20の扉を出題しようと思います。
それでは、前置きはここまでにしまして…問題本文へどうぞ!
────────────────
ある日、放置されていた不要な書類をまとめてシュレッダーに掛ける事になった、心配性な新入社員。
書類の量は膨大で、約15年分の書類が保管されたままになっていたのでした。
大量の書類に圧倒されながらも、慎重に今年の分の書類を取り除き、他の書類をシュレッダーにかけていた心配性な新入社員だったのですが…
ある年の書類だけ、ついシュレッダーをかける手を止めてしまう時があったのです。
さて、心配性な新入社員がシュレッダーをかける手を止めてしまったある年とは、一体何年でしょうか?
皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
私にとっては「人生の一区切り」と言える年だったと言えます。
何せ、今年4月に就職だったもので…
という訳で、2023年良いお年を問題として、私は仕事での実体験を元にした20の扉を出題しようと思います。
それでは、前置きはここまでにしまして…問題本文へどうぞ!
────────────────
ある日、放置されていた不要な書類をまとめてシュレッダーに掛ける事になった、心配性な新入社員。
書類の量は膨大で、約15年分の書類が保管されたままになっていたのでした。
大量の書類に圧倒されながらも、慎重に今年の分の書類を取り除き、他の書類をシュレッダーにかけていた心配性な新入社員だったのですが…
ある年の書類だけ、ついシュレッダーをかける手を止めてしまう時があったのです。
さて、心配性な新入社員がシュレッダーをかける手を止めてしまったある年とは、一体何年でしょうか?


今年も年末!2023良いお年を問題です!なんと9割実話です。
20の扉
☆2023良いお年を
ナイススナイプ
一撃必殺
シュガーアタック
参加者一覧 2人(クリックすると質問が絞れます)
全員


解答
2011年もしくは平成23年
解説
2011年は、平成23年。
そのため、日付を6桁で表記する場合、西暦では11/××/××、和暦では23/××/××となります。
そして今年は、2023年です。
平成23年と2023年。
双方とも、表記されている日付が23/××/××となっているものがあったのです。
その為、日付が6桁の和暦で印字されている2011年の書類を見る度に、「今年の書類だったらどうしよう…?」と、心配性な新入社員はシュレッダーをかける手を止めてしまっていたのでした。
2011年もしくは平成23年
解説
2011年は、平成23年。
そのため、日付を6桁で表記する場合、西暦では11/××/××、和暦では23/××/××となります。
そして今年は、2023年です。
平成23年と2023年。
双方とも、表記されている日付が23/××/××となっているものがあったのです。
その為、日付が6桁の和暦で印字されている2011年の書類を見る度に、「今年の書類だったらどうしよう…?」と、心配性な新入社員はシュレッダーをかける手を止めてしまっていたのでした。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:3票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!