フライパンを求める不審者
私、カメコ。
最近塾帰りによく変質者に会うの。
遭遇すると、その人は決まってこう言うんだ。
「パンはパンでも、食べられないパンは?」
私がなにか言っても、その人は別にどうするとかでもなく、
ただ黙ってどこかに行っちゃうの。
もちろん、それだけだったら別になんの害もないんだけど……
問題は、その人に毎晩遭遇してることなんだよね。
見通しの悪い夜道で見かけると流石に気味が悪いから、
どうにかして遭遇を回避したいんだけど……
う~ん、一体どうすれば変質者に会わないで済むかなぁ?
お詫び:問題文中の「変質者」→「不審者」と変換ください。大変失礼しました!
亀夫君問題
No.1[シュガー⭐︎]10月27日 21:5710月27日 22:00
No.2[あぼい]10月27日 22:0010月27日 22:02
その人に「フライパン」って答えたことはありますか?
うん。でもその時も、黙ってどこかに行くだけだったんだよね。
[編集済]
[良い質問]
No.3[シュガー⭐︎]10月27日 22:0210月27日 22:07
ん~、どんな見た目って言われても、決まった特徴があったわけでもないからな……具体的に絞ったら思い出せるかもしれないけど。
[良い質問]
No.4[あぼい]10月27日 22:0510月27日 22:11
ないんだよね。迂回しても、ひと気のない道に行くと必ず遭遇するの。
No.5[のまるす]10月27日 22:0910月27日 22:13
う~ん、場所が決まってるわけじゃないけど、いつもひと気のない道で遭遇するの。
No.6[シュガー⭐︎]10月27日 22:1210月27日 22:45
ん? うん~? 男は男だったよ? 高めの声だったけど。
[編集済]
[良い質問]
No.7[あぼい]10月27日 22:1410月27日 22:15
「パンはパンでも~」以外に変質者が言っていたことはありますか?
いや、特にはないかな……しいて言うなら「違う」とかぶつぶつ聞こえたような気はするけど……
[良い質問]
No.8[のまるす]10月27日 22:1710月27日 22:19
No.9[あぼい]10月27日 22:1710月27日 22:20
(2)(7)変質者に「フライパン」以外の返答をしたことはありますか?
うん、いろいろと試してみたけど……どれも効果はなかったかな。一応、思い浮かんだら答えるようにはしてるけど。
No.10[あぼい]10月27日 22:2310月27日 22:26
No.11[あぼい]10月27日 22:2710月27日 22:30
う~ん……仕事が忙しいだろうし、あんまり迷惑はかけたくないかな……
No.12[シュガー⭐︎]10月27日 22:3210月27日 22:34
あんまり覚えてないなあ……同じだった気はするけど。
No.13[あぼい]10月27日 22:3410月27日 22:36
いないと思う。友達に聞いてみたけど、会ったことないって。
[良い質問]
No.14[シュガー⭐︎]10月27日 22:3610月27日 22:38
No.15[あぼい]10月27日 22:3810月27日 22:49
No.16[のまるす]10月27日 22:4110月27日 22:49
No.17[あぼい]10月27日 22:5310月27日 22:54
念のため確認ですけど、カメコさんは女の子ですよね?
No.18[あぼい]10月27日 23:0110月27日 23:03
「パンはパンでも~」の問いに何か特別な思い出はありますか?
No.19[のまるす]10月27日 23:0310月27日 23:04
No.20[あぼい]10月27日 23:1110月28日 15:25
(18)「私には」?引っかかる言い方ですね?ひょっとして、カメコさん以外で誰か心当たりがあるのですか?
別にないよ。可能性としてはありそうだなって思って。
[編集済]
[良い質問]
No.21[あぼい]10月27日 23:2410月27日 23:27
No.22[あぼい]10月27日 23:3410月27日 23:41
親御さん、学校や塾の先生、警察など大人には誰にも相談していないんですかね?
親以外の大人には相談したけど、別に解決しなかったかな。
[良い質問]
今更ながら、出題者が「変質者」の意味を誤解していたことに気づき、
ものすごく混乱を招きそうな表現になってしまいそうなので
問題文も回答もすべて「不審者」に変換してください。
大変失礼しました!
[編集済]
No.23[シュガー⭐︎]10月28日 00:0510月28日 00:31
(22)相談した大人からはどのような返答がありましたか?
心配はしてくれたけど、あんまり信じてもらえた感じじゃなかったかな……
[編集済]
No.24[わかめ]10月28日 00:2110月28日 00:48
私と同じ、小学生ぐらいの年齢に見えたかな?
[編集済]
[良い質問]
No.25[ぺてー]10月28日 00:5510月28日 00:57
No.26[ぺてー]10月28日 01:0210月28日 09:19
他の人に相談するときには、どんな風に話しましたか?
No.27[シュガー⭐︎]10月28日 01:2010月28日 09:19
(21)相談したお友達はあなたの話を信じてくれましたか?
あんまり信じてくれなかったかな。反応が薄かったし。
No.28[あぼい]10月28日 07:0310月28日 09:19
その不審者と遭遇するようになったのはいつ頃からですか?
No.29[シュガー⭐︎]10月28日 09:2710月28日 09:36
No.30[のまるす]10月28日 09:3810月28日 09:42
だって、仕事が忙しいから心配も迷惑もかけたくないし……
[良い質問]
No.31[のまるす]10月28日 09:4610月28日 09:54
No.32[きはる]10月28日 09:4610月28日 09:54
No.33[きはる]10月28日 09:4710月28日 09:54
私はカメコ。小学校四年生。医者になりたいから、塾に行って勉強してるんだ。
No.34[シュガー⭐︎]10月28日 10:4710月28日 11:14
No.35[きはる]10月28日 10:5010月28日 11:14
不審者以外に最近変わったことはありましたか?近所に誰か越してきたとか
そもそも、不審者はどうして私にだけ
「パンはパンでも、食べられないパンは?」
って毎回聞いてくるんだろう……?
[編集済]
No.36[シュガー⭐︎]10月28日 12:2810月28日 14:15
(30)親御さんは仕事よりも娘であるカメコさんのことの方が大切だと思いますよ、相談してみてはどうですか?
うーん……特別害はないから、心配してもらうほどじゃないんだよね。もちろん相談して解決できそうな理由があるなら別だけど。
[編集済]
[良い質問]
No.37[あぼい]10月28日 13:1210月28日 14:27
(12)その子(不審者)の服装に気づいた点はありませんでしたか?例えば暑い日なのに長袖を着ていたりとか。
No.38[わかめ]10月28日 14:3410月28日 14:37
「フライパン」と答えた時の不審者の反応は、「満足気」ですか?「がっかり」ですか?それともそのどちらでもないですか?
どちらかというと「がっかり」だったかな? 求めてた答えと違いそうな感じだった。
[良い質問]
No.39[あぼい]10月28日 14:3410月28日 14:37
体つきはどうだったか覚えてますか?変に痩せたりしてませんでした?
特にそんなことはなかったよ。普通に健康そうな感じ。
No.40[あぼい]10月28日 16:4110月28日 21:59
その子(不審者)は声をかける前に何をしてますか?夜道でカメコさんを待っている感じですか?それともどこかへ向かう途中みたいな感じですか?
うーん、突然現れるって感じ。どこから現れるのか、全く予想がつかないの。
No.41[霜ばしら]10月28日 17:1810月28日 21:59
ちなみに、カメコちゃんは食べられないパンある?人によって、アレルギーとか好き嫌いとかあるよね。
No.42[さかなやま]10月28日 17:2810月28日 21:59
No.43[零夜芥_VT]10月28日 20:4910月28日 21:59
No.44[零夜芥_VT]10月28日 20:5010月28日 22:22
よくわからなかった……外国人かも。 (※念のため、ミスリード注意)
[編集済]
No.45[merry]10月28日 21:1410月28日 22:13
親御さんやご友人に「パンはパンでも」の質問をしてみたときに変わった反応をする人がいたりはしない?
[編集済]
聞いたことないからわかんない……もしかしたら、いるかもしれないけど。
[良い質問]
No.46[きはる]10月28日 22:1410月29日 21:42
もしかしたら暗号とか合言葉とか、簡単に連想できない言葉が答えだったりするのかも?
その線はありそうだけど、それならなんで私に答えさせようとするんだろう?
[良い質問]
No.47[きはる]10月28日 22:2110月28日 22:23
英語でパンってフライパンの意味らしいけど、何か関係あるのかな
ないと思う……根拠はないけど、なんとなくそう思う。
No.48[きはる]10月28日 22:2310月28日 22:58
その子はカメコさんの親御さんに用がある可能性はないかな?
だとしたら、どうしてその子はそのことを私に言わないんだろう?
[編集済]
[良い質問]
私の親に用事があるなら、言ってくれればいいのに……
どうして要件も話さずに「パンはパンでも、食べられないパンは?」って毎晩聞くだけなんだろう?
[編集済]
No.49[ぺてー]10月28日 22:5810月28日 23:00
カメコさんがご両親にこの話をすることが狙いである可能性はありませんか?
うーん、そんな計算高いようには見えなかったけど……
No.50[ぺてー]10月28日 23:0610月28日 23:08
カメコさんには、思い出せない記憶などはありますか?
No.51[きはる]10月28日 23:1710月28日 23:45
聞く方の不審者さんも、答えが分からなくて困ってる感じだったかな?
そんなことはなかったかな。明確に答えはありそうな感じだった。 (※(7)(38)参照)
[編集済]
[良い質問]
No.52[merry]10月28日 23:2410月28日 23:27
No.53[merry]10月28日 23:2910月28日 23:35
カメコさんは何かいつも持ち歩いてるものとかあったりします?
No.54[きはる]10月28日 23:3810月28日 23:42
親御さん最近お仕事とかお外で子供に会ったってお話してたりしないかな?
No.55[ぺてー]10月28日 23:4510月28日 23:48
No.56[ぺてー]10月28日 23:5610月29日 00:00
No.57[シュガー⭐︎]10月28日 23:5810月29日 00:00
ん~、「子供のころのママに似てるね」って言われることはよくある。
[良い質問]
No.58[シュガー⭐︎]10月29日 00:0110月29日 00:04
その男の子はカメコさんとカメコさんのお母さんを間違えてるんじゃないですか?
ええ? でも私とママじゃ年齢も全然違うよ? 普通は気づくと思うんだけどな……
[良い質問]
No.59[シュガー⭐︎]10月29日 00:0510月29日 00:12
(14)念のためもう一度確認なんだけど‥実はその男の子幽霊だったりはしないかな?
ううん、絶対に生きてる男の子だった。
[良い質問]
No.60[ぺてー]10月29日 00:0610月29日 00:12
不審者に会ったときに、今が何年か聞いてみませんか?
実はこの前、もしかしてタイムループしてるのかって思って「今何年の何月何日?」って言ったことあったけど、不思議な顔されたんだよね。だから多分関係ないと思う。
No.61[merry]10月29日 00:0710月29日 00:14
その男の子はカメコさんのお父さんに似ていたりはしないですか?
No.62[きはる]10月29日 00:1010月29日 00:14
(すごい展開になってきた…)ってことはその男の子は過去から何らかの事情でタイムスリップしてきて、カメコさんのお母さんを探してるってこと?
No.63[シュガー⭐︎]10月29日 00:1510月29日 00:17
「パンはパンでも、食べられないパン」と関係しているのかな……?
No.64[わかめ]10月29日 00:2110月29日 00:22
あなたは不審者に対して「カメコ」という名前を名乗ったことがありますか?
No.65[ぺてー]10月29日 00:2710月29日 00:29
お母さんの小さい頃の写真を誰かに見せたことはありますか?
No.66[シュガー⭐︎]10月29日 00:2910月29日 00:32
知ってるよ! 幼稚園の頃に、ママから聞いたことある。
[編集済]
[良い質問]
No.67[シュガー⭐︎]10月29日 00:3210月29日 00:38
その男の子はピーターパンで、お母さんは子どもの頃にピーターパンと会ったことがあるんじゃないかな?
あっ、ママはよくそう言ってたよ! あれって夢を壊さないために言ってたんじゃなかったんだ……じゃあ、今後これが起きないようにするためには、私は何をすればいいのかな?
[編集済]
[良い質問]
No.68[シュガー⭐︎]10月29日 00:3910月29日 00:51
お母さんに今回のことを全部話して、ピーターパンがお母さんのことを探してるみたいって伝えてみたらどうかな?
でも、ピーターパンは私がひとりでいる時だけしか出てこないんだよ? ママに相談して、ピーターパンはママにちゃんと会えるのかな? (※(40)参照)
[編集済]
[良い質問]
No.69[シュガー⭐︎]10月29日 00:4910月29日 00:52
うーん、それじゃあ男の子の問いかけに「ピーターパン」って答えた後、ピーターパンにお母さんのことを話して今のお母さんの写真でも見せてみる?(連投失礼します)
わかった、そうしてみる!(いえいえありがとうございます! ナイスでした)
[正解]
「パンはパンでも、食べられないパンは?」
「ピーターパン!!」
「!!」
「私はウミコじゃないよーっ、ウミコは私のママだよーっ!」
「……!?」
「だから、私の家の屋根で待ってて! ママが帰ってきたら、話しかけてみてーっ!!」
「……っ」
「……わかった。教えてくれて、ありがとう。えっと……」
「カメコだよーっ! ずっと間違えてたんだからねーっ!」
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員
「パンはパンでも、食べられないパンは?」
ヒントはねー、あなたのことだよ!
・
・
・
前に私が出したなぞなぞ、覚えてる?
今度会った時に、それを私に出してほしいの。
あなたと私だけの合言葉。
見た目が変わってしまっても、あなたが私を見つけられるように。
だから私が大人になっても、ずうっとずうっと友達だよ。
・
・
・
本当に久しぶりね。
すっかり大人になっちゃったし、もう忘れてしまってるんじゃないかと思ってた。
……私と勘違いして、毎晩私の娘に話しかけてたの?
それはまた、娘も……カメコもびっくりするでしょ?
まったく、相変わらずおっちょこちょいなんだから……
でも、また会えて嬉しかった。
私を忘れないでいてくれてありがとう……ピーターパン。
【まとめ】
・不審者の見た目はカメコと同じ年齢ぐらいの男の子
・カメコ以外の人間は不審者に遭遇していない
・問いに「フライパン」と答えるとがっかりしたようにどこかへ行ってしまう
・カメコは親には不審者のことを相談していない
※ちょっと困ってる程度なので、理由がなければ相談するほどではないと思っているため
☆その子はどうやら、カメコのことをカメコの母親だと勘違いしてるらしい。
親子は年も離れているのに、どうしてそんなことが起こってるんだろう……?
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:3票ブクマ:2