警戒心が高まるお料理ってありますか?
ルール
・これは亀夫君問題です。質問はyes/noで答えられる物である必要はありません
・相談者と会話して疑問を解決してください。
・検索推奨です。


初投稿です。お気軽にご参加下さい。30(土)の22時頃に終わります。


どうして「警戒心が高まるお料理」を探しているのですか?

以前、学校で習った気がするのに思い出せなくて…
なんかモヤモヤしてました。
[編集済]


もしかして「いかのおすし」のことですか?

あ、それです、それ!!
「警戒心が高まるお料理」で検索しても出てこなくて困ってました、ありがとうございます(>ω<)
[編集済]
[正解][良い質問]


なぜ警戒心が高まる料理について知りたいんですか?

以前、学校で習った気がするのに思い出せなくて…
なんかモヤモヤしてました。
[編集済]


差し支えなければ、あなたについて詳しく教えていただけませんか?

名前は鈴木 湊で9歳の小学3年生です。趣味はゲームかな?
今は家にいます。
[編集済]


学校で習った時のことで、覚えていることがあったら聞かせてくれませんか? [編集済]

みんな学校の体育館に集められて授業を受けたよ。
ふだん見ない人たちもいたかも?
[編集済]


壇上に立ってお話してくれた人のこととか、周りの人の様子とかも教えてくれるかな?

青い服のお姉さんと白い服のおじさんと黒い服の人がいたかな
みんなお姉さんの話を聞いていたけど、僕は友達とお話していたよ
[編集済]
[良い質問]


青い服のお姉さんは警察の格好、白い服のおじさんは白衣で、黒い人はスーツかなって思ったんだけど、どうかな?

そういえばそうだったかも。
でもおじさんはお料理やの服だったよ
[編集済]
[良い質問]


何かの事件についてのお話だったのかな?おじさんの料理のジャンルから手がかりが掴めるといいんだけど...

あのとき、おじさん料理作ってくれなかったから分からないんだ ごめんね


ちなみに、お友達とお話していたのは何でか聞いてもいいかな?

「お姉さんとの約束」がとっても沢山あって飽きちゃったんだ。
黒い服の人から逃げるんだったかな?
その後におじさんが料理の紹介をしてくれたような…
[編集済]
[良い質問]


おじさんが紹介してくれたお料理の特徴は覚えてるかな?

うーん 6文字ぐらいだったような…
あ!! お米を使っていたような気がします。上になんか乗っていたかも?
[編集済]


あ〜!いかのおすしですか?

あ、それです、それ!!
「警戒心が高まるお料理」で検索しても出てこなくて困ってました、ありがとうございます(>ω<)
[編集済]
[正解][良い質問]


てことは、板前さんもスーツの怖い人も中身は警察官か先生だったのかもね!

だから料理を作ってくれなかったんだ!!
スーツの人もマスクとグラサンをしてて、顔が見えなかったけど、すげぇムキムキだったな~
[編集済]
[良い質問]


学校の何の授業でしたか?

何の授業だっけ?
みんな学校の体育館に集められて授業を受けたよ。
ふだん見ない人たちもいたかも?
[編集済]


食べたら警戒心が高まるという話ですか?

うーん 食べるわけじゃなかったような…
あのお姉さんたち、なんて言ってたっけ?
[編集済]
[良い質問]


汁物に入っている貝の身を食べるときは砂が入っていないかと警戒しますね。
あなたが求めているのはこんな感じの答えですか?
[編集済]

うーん そんな名前じゃなかったような…


これはあなたが忘れた料理名を思い出すという相談ですか?

はい
以前、学校で習った気がするのに思い出せなくて…
なんかモヤモヤしてました。
[編集済]


どうして警戒心の高まるお料理が知りたいのですか?

以前、学校で習った気がするのに思い出せなくて…
なんかモヤモヤしてました。
[編集済]


何の教科で習ったのかって、覚えてますか?

何の授業だっけ?
みんな学校の体育館に集められて授業を受けたよ。
ふだん見ない人たちもいたかも?
[編集済]


「インターネットやスマホ利用のマナーやモラル」についての授業でしたか?

うーん、そんなお話じゃなかったかも…
お姉さんたち、なんて言ってたっけ?
[編集済]


普段見ない人たちがどんな人たちだったかは覚えていますか?

青い服のお姉さんと白い服のおじさんと黒い服の人がいたかな
みんなお姉さんの話を聞いていたけど、僕は友達とお話していたよ
[編集済]


もしかして、防災教室で習う、「いかのおすし」のことでしょうか?

あ、それです、それ!!
「警戒心が高まるお料理」で検索しても出てこなくて困ってました、ありがとうございます(>ω<)
[編集済]
[正解][良い質問]



小学生などが習う防犯の心得の語呂合わせ「いかのおすし」ではありませんか?思い出しましたか?

あ、それです、それ!!
「警戒心が高まるお料理」で検索しても出てこなくて困ってました、ありがとうございます(>ω<)
[編集済]
[正解][良い質問]


泥棒は関係ありますか?

そういえば黒い服の人もいたかな
でも何も盗んではいなかったよ
むしろお菓子をくれようとしていたよ
[編集済]
[良い質問]


いかのおすし、ですね。

あ、それです、それ!!
「警戒心が高まるお料理」で検索しても出てこなくて困ってました、ありがとうございます(>ω<)
[編集済]
[正解][良い質問]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)






授業で紹介された気がするのに、思い出せそうで思い出せずモヤモヤしてました。
ありがとうございます。









自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!