銀を冷やす女
「ねーママー今日の晩ごはんなにー?」
と娘に聞かれた女は、裏白の紙に『動物園ではお静かに』と書いてみせた。
「…え?え?なに?なに?」
…なに?
20の扉
No.1[日本語勉強中のL]06月26日 22:4506月27日 08:22
紙に書いたメッセージは娘に見せますか?
[編集済]
No.2[アカガミ]06月27日 01:2106月27日 08:22
No.3[白]06月27日 07:4806月27日 08:22
No.4[白]06月27日 08:2206月27日 08:23
白君、よくぞ見破った!
No.6[アカガミ]06月27日 10:5506月27日 13:46
No.7[ベルン]06月27日 13:2706月27日 13:46
No.8[ベルン]06月27日 13:2706月27日 13:46
Please be quiet in the zoo でも成立しますか?
No.9[ベルン]06月27日 13:2806月27日 13:46
No.11[日本語勉強中のL]06月27日 14:1806月27日 20:27
メッセージの内容「動物園ではお静かに」自体は重要ですか?
No.13[日本語勉強中のL]06月27日 21:1706月27日 21:42
(11) 「動物園ではお静かに」が「図書館ではお静かに」でも成立しますか?
No.14[わかめ]06月27日 21:3706月27日 21:42
わかめ君、よくぞ見破った!
No.15[日本語勉強中のL]06月27日 22:2306月27日 22:27
YESNO! この問題自体が言葉遊びで成り立っています。「動物園」はそのままです。ミスリード注意。
[良い質問]
No.16[ベルン]06月27日 22:3106月27日 22:36
No.17[ほずみ]06月27日 22:4806月28日 08:37
No.18[日本語勉強中のL]06月27日 22:5006月28日 08:37
(15) 確認ですが、「動物園」の発音や書き方は重要ではなく、「動物園」の意味が重要ですか?
[編集済]
No.19[アカガミ]06月28日 00:5106月28日 08:37
ほずみ君、よくぞ見破った!
No.20[日本語勉強中のL]06月28日 11:5906月28日 14:35
「動物園ではお静かに」が「水族館ではお静かに」に変わっても成立しますか?
No.21[みのすけ]06月28日 14:2906月28日 14:35
No.22[日本語勉強中のL]06月28日 14:3706月28日 15:28
(18) 「動物園」から具体的な動物の名前を連想する必要はありますか?
NO! 連想は必要ありません。必要なのは変換です。
No.23[ベルン]06月28日 15:0406月28日 15:28
No.24[ベルン]06月28日 15:3606月28日 16:10
No.25[ベルン]06月28日 15:3906月28日 16:10
裏白の紙は『夏祭り!眉唾戦隊ミエルンジャーショー』のチラシで成立しますか
No.26[ベルン]06月28日 15:3906月28日 16:10
No.27[日本語勉強中のL]06月28日 15:4106月28日 16:10
「動物園ではお静かに」の一部を日本語以外の言語に変換する必要はありますか?
No.28[日本語勉強中のL]06月28日 16:1406月28日 17:04
(27) 「動物園」をzooに変換する必要はありますか?
[編集済]
No.29[ベルン]06月28日 16:2706月29日 22:53
NO! そんなものは存在しませんが。
[編集済]
[良い質問]
No.30[ベルン]06月28日 16:2706月28日 17:04
No.31[ベルン]06月28日 16:2806月28日 17:04
No.32[のまるす]06月28日 17:2406月28日 18:23
YES!!! さあ、何寿司かしら?!
[良い質問]
No.33[日本語勉強中のL]06月28日 17:2906月28日 18:23
(28) (それだとしても分かりません……)zooの発音「ズー」は重要ですか?
[編集済]
No.34[ベルン]06月28日 18:4506月28日 18:58
No.35[ベルン]06月28日 18:4506月28日 18:58
No.36[日本語勉強中のL]06月28日 18:4806月28日 18:58
(33) 裏白の紙を「回転」して、「ズー」と「シー」を見せたということで、晩ごはんは「回転寿司」ですか?
NO! 惜しい!身近にある裏白の紙を他の呼び方で考える!
[良い質問]
No.37[のまるす]06月28日 18:5406月28日 18:58
のまるす君、よくぞ見破った!
No.39[ベルン]06月28日 20:2206月28日 20:48
No.40[ベルン]06月28日 20:2306月28日 20:48
No.41[みのすけ]06月28日 20:2606月28日 20:48
日本語勉強中のL君、よくぞ見破った!
No.42[みのすけ]06月28日 21:1706月28日 21:25
No.43[ベルン]06月28日 21:2006月28日 21:25
No.44[よしりん]06月28日 21:5406月28日 22:01
よしりん君、よくぞ見破った!
No.45[アカガミ]06月28日 23:5806月29日 09:32
No.46[アカガミ]06月29日 00:4806月29日 09:32
(巷ではアサヒスーパードライを銀色のやつと呼称することがあるそうなのですが関係ありますか?)
No.47[ベルン]06月29日 09:4606月29日 11:58
No.48[シュガー⭐︎]06月29日 12:0206月29日 12:13
「ちらし寿司」ですか?(チラシの裏にzoo、しーっ🤫)
シュガー君、よくぞ見破った!
No.49[アカガミ]06月29日 16:2406月29日 17:10
No.50[アカガミ]06月29日 16:2406月29日 17:10
No.51[ベルン]06月29日 16:4406月29日 17:10
No.52[ベルン]06月29日 16:5206月29日 17:10
No.53[ベルン]06月29日 18:1706月29日 22:53
ガフィンさんのは数質問で解けたのになんでこの問題は20質問くらいかかっても解けないのですか?
No.54[アカガミ]06月29日 19:1106月29日 22:53
(動物園の動と静かにの静が対になっているのは重要ですか?)
No.55[アカガミ]06月29日 19:1206月29日 22:53
痛恨の回答ミス!
(29)編集しました!
ベルンさん、すいませんm(_ _)m
No.56[アカガミ]06月30日 00:0306月30日 08:40
No.57[ꓤꓱꓕꓶꓯ]06月30日 07:1806月30日 08:40
No.58[アカガミ]06月30日 11:4406月30日 17:40
No.59[花舞月夜]06月30日 11:5506月30日 17:40
動物園=ZOOで寝ている人がいるから静かにねですか?
[編集済]
NO! zooに変換したのはナイス!
[良い質問]
No.60[ꓤꓱꓕꓶꓯ]06月30日 12:0506月30日 17:40
No.61[ベルン]06月30日 12:0506月30日 17:40
訂正されたけどぐぬぬ。。 チラシの裏であることが重要ですか?
ꓤꓱꓕꓶꓯ君、よくぞ見破った!
No.62[花舞月夜]06月30日 18:0106月30日 19:27
動物園以外に変換しなければならない文字はありますか?
No.63[ベルン]06月30日 18:1106月30日 19:27
No.64[アカガミ]06月30日 18:1806月30日 19:27
No.65[アカガミ]06月30日 18:1906月30日 19:27
(NO? 関係ないけどなんとなく惜しい)
[良い質問]
ベルン君、よくぞ見破った!
No.66[ベルン]06月30日 19:5306月30日 19:54
No.67[アカガミ]06月30日 20:0706月30日 20:28
No.68[花舞月夜]06月30日 20:2406月30日 20:28
花舞月夜君、よくぞ見破った!
No.69[アカガミ]06月30日 20:2906月30日 20:30
アカガミ君、よくぞ見破った!のか?
No.70[アカガミ]06月30日 20:3407月01日 00:30
ま、まぁ私にかかればこんなもんですよ…?(777正解目)
[編集済]
No.71[春雨]06月30日 21:0806月30日 21:14
春雨君、よくぞ見破った!
No.72[ベルン]06月30日 22:0406月30日 22:18
参加者一覧 13人(クリックすると質問が絞れます)
全員
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:4