パン食い競争が始まった。全員お腹を空かせているのに、なぜか全員小さいパンばかり食べて大きなパンを食べようとしない
結果、最後に来たカメオが大きなパンを食べることができた。
いったいなぜ?
結果、最後に来たカメオが大きなパンを食べることができた。
いったいなぜ?


パン食い競争をしたことがないという子供も多いそうです
No.12[やまたに]09月13日 17:2509月13日 17:26


カメオを含めた全員が大きなパンを食べることを望んでいましたか?

YESかなー、きっと参加者は全員、本当は大きなパンを食べたかったでしょうね(ミスリ注意大
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







カメオと一緒に走る、カメオ以外の生徒は小麦アレルギーだった。
大きなパンは小麦粉で。
小さなパンは米粉で作られている。
他の生徒は小麦アレルギーなので大きなパンは食べたくても食べられず、小さいパンしか食べられない。
カメオは別にアレルギーはないので、余っているパンから好きな物を選べる。普通に大きなパンを食べた。
大きなパンは小麦粉で。
小さなパンは米粉で作られている。
他の生徒は小麦アレルギーなので大きなパンは食べたくても食べられず、小さいパンしか食べられない。
カメオは別にアレルギーはないので、余っているパンから好きな物を選べる。普通に大きなパンを食べた。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!