暴漢に襲われ、現金を強奪された経験を持つ大手企業社長の田中。
それ以来、大金を持ち歩くことはしなくなったのだが、どうしても現金を持っていかなくてはいけない事案があり、鞄の中に100万円を入れた。
しかし鞄の中身が100万円だとわかると犯罪者に襲われるかもしれない。
そう考えた田中は鞄の中に追加で現金を入れた。
一体なぜ?
SPほずみさん とってもありがとう
それ以来、大金を持ち歩くことはしなくなったのだが、どうしても現金を持っていかなくてはいけない事案があり、鞄の中に100万円を入れた。
しかし鞄の中身が100万円だとわかると犯罪者に襲われるかもしれない。
そう考えた田中は鞄の中に追加で現金を入れた。
一体なぜ?
SPほずみさん とってもありがとう

tosh空拳
らてらておぶざまんす?2023-3
No.2[「マクガフィン」]03月24日 00:0803月24日 00:09


現金を追加することで、犯罪者に襲われても100万円を取られなくなると田中は考えたのですか?

NO! そもそも襲われないようにと対策しました! [良い質問]
No.4[tosh]03月24日 00:1103月24日 11:22


身代金の札束の一枚目だけを本物のお札にしてあとは新聞紙を入れていたが、そのことに気づかれると犯人から殺されてしまうので本物のお札を増やしましたか?
3+


YES! 正解です! 怖い! [正解]
いやん、解説いきまーす
参加者一覧 2人(クリックすると質問が絞れます)
全員


貴様の娘は預かった。
返してほしければ現金5000万円を用意しろ。
受け取り場所は追って連絡する。
警察に連絡したり、なにかおかしなことをした場合は娘の命はないと思え。
誘拐犯からの脅迫状を受け取り、大層困った田中。
「うーん、5000万円かぁ… すごく頑張れば出せないことはないけどすごく頑張らないと出せないし… 困った、どうしよう… そうだ!」
田中は大量の紙を一万円札と同じ大きさに切り揃え、その紙を98枚重ね、その両面に1万円を重ねて帯で留めた。
これで偽札束の完成である。
「これと同じものをあと49個作れば5000万円だ!」
そうして黙々と紙を切り切りして5000万円分(額面としては100万円)の偽札束を作成した。
「これを鞄に詰めて… でもバレたら誘拐犯に襲われちゃうな。 もったいないけど鞄の上の方の札束は本物の札束にしよう。 もったいないけど」
田中は鞄の上の方の札束だけ本物に変えたのだった。
返してほしければ現金5000万円を用意しろ。
受け取り場所は追って連絡する。
警察に連絡したり、なにかおかしなことをした場合は娘の命はないと思え。
誘拐犯からの脅迫状を受け取り、大層困った田中。
「うーん、5000万円かぁ… すごく頑張れば出せないことはないけどすごく頑張らないと出せないし… 困った、どうしよう… そうだ!」
田中は大量の紙を一万円札と同じ大きさに切り揃え、その紙を98枚重ね、その両面に1万円を重ねて帯で留めた。
これで偽札束の完成である。
「これと同じものをあと49個作れば5000万円だ!」
そうして黙々と紙を切り切りして5000万円分(額面としては100万円)の偽札束を作成した。
「これを鞄に詰めて… でもバレたら誘拐犯に襲われちゃうな。 もったいないけど鞄の上の方の札束は本物の札束にしよう。 もったいないけど」
田中は鞄の上の方の札束だけ本物に変えたのだった。
23年03月24日 00:04
[ダニー]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:5票納得:1票良質:9票ブクマ:4
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!