おいでやす〜
人気芸能人Aの交際がスクープされたが、ホテルから出てくる二人の写真に写ったあるものが長かったので、世間はAの言い分を信じた。
あるものとは何?
20の扉
No.1[わかめ]03月10日 00:5303月10日 00:59
No.2[オリオン]03月10日 00:5603月10日 00:59
あるものの長さは、m.cm.mmなどで言い表せますか?
No.3[オリオン]03月10日 01:0103月10日 01:02
ホテルから出てくる二人の写真とは、Aと誰かのツーショットのことですか?
No.4[オリオン]03月10日 01:0103月10日 01:02
No.5[わかめ]03月10日 01:0203月10日 01:03
No.6[オリオン]03月10日 01:0503月10日 01:06
世間が信じたAの言い分とは、Aとツーショットの相手は交際していないという内容ですか?
NO! Aは交際していることは認めました
[編集済]
[良い質問]
No.7[わかめ]03月10日 01:0503月10日 01:06
No.8[わかめ]03月10日 01:0503月10日 01:06
No.9[オリオン]03月10日 01:0903月10日 01:09
世間が信じたAの言い分とは、Aと交際相手が、写真のホテルでいかがわしい行為はしていないということですか?
No.10[オリオン]03月10日 01:1403月10日 01:16
NO 芸能人より一般人の方が成立しやすいと思います
[良い質問]
No.11[オリオン]03月10日 01:1603月10日 01:17
YESNO 解説では違いますが所有物でも成立します
No.12[オリオン]03月10日 01:2003月10日 01:21
言い分は、二人のお付き合いが真剣なものであるという内容ですか?
No.13[オリオン]03月10日 01:3003月10日 01:37
あるものがあった場所は、ホテルの外ですか?
[編集済]
No.14[オリオン]03月10日 01:3503月10日 01:38
写真に撮られたのが、車でホテルの駐車場から出てくるところでも成立しますか?
No.15[ハイジ]03月10日 05:4903月10日 08:02
No.16[茶々丸]03月10日 06:4403月10日 08:09
NO 証拠がないと、どうせ言い訳だと思うような人達は信じられないかもしれませんが、ありえないようなことを言ったわけではないです。
No.17[茶々丸]03月10日 06:4503月10日 08:09
No.18[茶々丸]03月10日 06:4603月10日 08:09
No.19[貧困太郎]03月10日 11:3203月10日 11:48
NO! 交際していることは認めました
[良い質問]
No.20[貧困太郎]03月10日 11:5303月10日 12:13
No.21[茶々丸]03月10日 14:0403月10日 14:28
No.22[貧困太郎]03月10日 14:5703月10日 15:27
Aの交際相手がどういう人間が特定する必要はありますか?
[編集済]
YES! Aの交際相手について重要な点があります
[良い質問]
No.23[ベルン]03月10日 15:3303月10日 15:44
ホテルから出てくるふたりはAとその彼氏または彼女ですか?
No.24[花舞月夜]03月10日 15:4703月10日 15:52
名前がないと不便なので、Aの交際相手のことはBとお呼びください。
No.25[花舞月夜]03月10日 15:5203月10日 15:54
No.26[花舞月夜]03月10日 15:5703月10日 15:58
長かったものは、AとBの2人の身体的特徴や持ち物に関係するものですか?
No.27[花舞月夜]03月10日 15:5903月10日 16:08
No.28[「マクガフィン」]03月10日 16:1303月10日 16:24
「Aの言い分」の中でAはBとの交際を認めていましたか?
No.29[花舞月夜]03月10日 16:1403月10日 16:26
No.30[花舞月夜]03月10日 16:2903月10日 16:29
No.31[花舞月夜]03月10日 16:3003月10日 16:30
No.32[花舞月夜]03月10日 16:3103月10日 16:32
No.33[「マクガフィン」]03月10日 16:3203月10日 16:37
別の点を否定したという部分はYES。それが疑いと言えるかどうかは微妙です
[良い質問]
No.34[花舞月夜]03月10日 16:3303月10日 16:38
No.35[花舞月夜]03月10日 16:4003月10日 16:41
No.36[「マクガフィン」]03月10日 16:4603月10日 16:52
「あるものが長かった」とは、物理的に長かったということですか?
No.37[「マクガフィン」]03月10日 16:5503月10日 17:00
「あるもの」とは2人の持っているものであると言えますか?
YES? カテゴリー的には持ち物に当たると思います。たぶん
[良い質問]
No.38[「マクガフィン」]03月10日 16:5703月10日 17:01
スクープの内容は「人気歌手A、一般女性と熱愛発覚!?」みたいな感じのイメージでよいですか?
NO! 「熱愛」より特筆すべき点がありました
[良い質問]
No.39[花舞月夜]03月10日 17:0703月10日 17:23
No.40[ベルン]03月10日 17:5503月10日 17:57
Aの言い分とはBと付き合っていないという旨でしたか
NO! Bと交際していることは認めました
[良い質問]
No.41[ベルン]03月10日 17:5903月10日 18:04
NO Aはスクープの内容を認めましたが、一点釈明したいことがありました
[良い質問]
No.42[オリオン]03月10日 19:3903月10日 19:52
昼間色々考えてたのに何質問しようとしてたのか、忘れちゃった⊂( っ*O▽O)っなんだったっけ……。
No.43[オリオン]03月10日 19:4103月10日 19:53
あるものは、ABのどちらかが「身につけて」いますか?
No.44[ベルン]03月10日 20:2203月10日 20:25
No.45[わかめ]03月10日 20:4803月10日 20:49
ヒントより、写真に映っている二人はAとBで、スクープされた通り実際に交際していますか?
No.46[わかめ]03月10日 20:5503月10日 20:57
二人は近い将来に堂々と結婚するつもりで交際していますか?
No.47[わかめ]03月10日 21:0203月10日 21:03
No.48[わかめ]03月10日 21:1103月10日 21:11
ファンの気持ちは別として、二人の交際は法的にも倫理的にも問題ないものですか?
No.49[「マクガフィン」]03月10日 21:1303月10日 21:13
(38)の特筆すべき点とは、「浮気」みたいに単なる交際にとどまらない2人の関係性についてのものですか?
No.50[ほずみ]03月10日 21:1303月10日 21:14
Aの言い分とはBと交際していないというものですか?
No.51[ハイジ]03月10日 21:1803月10日 21:20
身体に関係があるとは言えると思うので、一応YESとします
No.52[ハイジ]03月10日 21:2203月10日 21:22
No.53[ハイジ]03月10日 21:2803月10日 21:28
No.54[オリオン]03月10日 21:3003月10日 21:31
YES!ホテルは京都旅行の宿泊先のホテルでした
[良い質問]
No.55[ほずみ]03月10日 21:3003月10日 21:32
NO Bは一般人です。有名人だとちょっと成立しにくいかもしれません
[編集済]
[良い質問]
No.56[オリオン]03月10日 21:3103月10日 21:32
No.57[ほずみ]03月10日 21:3303月10日 21:35
スクープの内容は「人気芸能人Aに恋人がいる」というものですか?
それはYESなのですが、それが全てではなく、他にも特筆すべき点がありました!
[良い質問]
No.58[ハイジ]03月10日 21:3703月10日 21:37
NO あるものを身につけていたのはBです
[良い質問]
No.59[わかめ]03月10日 21:3703月10日 21:38
YES 具体的な年齢は関係しませんが、未成年だと成立しないです!
[良い質問]
No.60[ほずみ]03月10日 21:3803月10日 21:39
スクープの内容はAが浮気・不倫をしているというものですか?
YES! 不倫のスキャンダル記事でした
[良い質問]
No.61[わかめ]03月10日 21:4603月10日 21:47
YES 触れていると言ってよいと思います
[良い質問]
No.62[ハイジ]03月10日 21:4903月10日 21:50
No.63[わかめ]03月10日 21:5303月10日 21:53
あるものはBが衣服や装身具として身に着けている物ですか?
No.64[ハイジ]03月10日 21:5303月10日 21:56
確認ですが、Aの言い分とはBとの交際を否定するものですか?
NO! AはBとの交際は認めました
[編集済]
[良い質問]
No.65[ベルン]03月10日 21:5503月10日 21:57
No.66[オリオン]03月10日 21:5703月10日 21:58
No.67[花舞月夜]03月10日 21:5903月10日 22:00
YES!関係するのは女性用のものです
[良い質問]
No.68[わかめ]03月10日 21:5903月10日 22:01
No.69[わかめ]03月10日 22:1203月10日 22:13
No.70[わかめ]03月10日 22:2103月10日 22:23
No.71[オリオン]03月10日 22:2403月10日 22:25
No.72[わかめ]03月10日 22:2903月10日 22:33
No.73[ハイジ]03月10日 22:3203月10日 22:34
交際は認めたものの、ホテルでの行動について否定しましたか?
No.74[貧困太郎]03月10日 22:4003月10日 22:41
YES 具体的な年齢は関係しませんが、成人してないと成立しないです
[良い質問]
No.75[貧困太郎]03月10日 22:4503月10日 22:46
(74)最初に報道を見たときには未成年だと思われましたか?
NO 報道の時点で成人だと思われているでしょう
[良い質問]
No.76[ハイジ]03月10日 22:4503月10日 22:47
NO Aではなく、Bの方に隠し事がありました!
[良い質問]
No.77[貧困太郎]03月10日 22:4703月10日 22:49
制服を着ていたので未成年だと思われたが、ルーズソックスを履いていたので現代っ子ではなくコスプレだと思われましたか?
[編集済]
No.78[貧困太郎]03月10日 22:4703月10日 22:49
NO Bは一般人です。有名人だと成立しにくいかもしれません
[良い質問]
No.79[貧困太郎]03月10日 22:5003月10日 22:51
No.80[貧困太郎]03月10日 22:5203月10日 22:54
No.81[ハイジ]03月10日 22:5303月10日 22:54
No.82[貧困太郎]03月10日 22:5503月10日 22:56
No.83[貧困太郎]03月10日 22:5603月10日 22:57
No.84[茶々丸]03月10日 22:5803月10日 22:58
No.85[ハイジ]03月10日 22:5803月10日 22:58
No.86[貧困太郎]03月10日 22:5903月10日 23:00
No.87[茶々丸]03月10日 23:0103月10日 23:02
No.88[貧困太郎]03月10日 23:0203月10日 23:04
Aはその言い分によって世間からの印象が変わりましたか?
[編集済]
印象が変わるかは人によるかもしれませんが、解説ではYES!
[良い質問]
No.89[茶々丸]03月10日 23:0403月10日 23:04
No.90[貧困太郎]03月10日 23:0403月10日 23:05
AとBの交際はAの言い分に関係なく世間から概ね好印象に受け止められましたか?
No.91[茶々丸]03月10日 23:0603月10日 23:06
No.92[貧困太郎]03月10日 23:0603月10日 23:09
(90)世間から良く思われなかった理由は世間がBについて何か誤解していたからですか?
NO!Bについて誤解していたのは世間ではなく…(ちなみに誤解がなくとも世間からはよく思われませんでした)
[良い質問]
No.93[メラ]03月10日 23:0703月10日 23:10
No.94[茶々丸]03月10日 23:0703月10日 23:11
No.95[茶々丸]03月10日 23:0903月10日 23:12
YESNO 言い分を深掘りするという解き方もあります
No.96[メラ]03月10日 23:1203月10日 23:13
Aの言い分とは、「Bとは交際していない」という趣旨のものですか?
NO! AはBと交際していることは認めました
[良い質問]
No.97[茶々丸]03月10日 23:1203月10日 23:13
No.98[茶々丸]03月10日 23:1303月10日 23:14
No.99[貧困太郎]03月10日 23:1303月10日 23:14
No.100[茶々丸]03月10日 23:1603月10日 23:16
No.101[わかめ]03月10日 23:1803月10日 23:20
No.102[茶々丸]03月10日 23:1903月10日 23:20
No.103[貧困太郎]03月10日 23:1903月10日 23:21
No.104[メラ]03月10日 23:1903月10日 23:21
No.105[メラ]03月10日 23:1903月10日 23:21
No.106[茶々丸]03月10日 23:1903月10日 23:23
YES Bにとっては普段着ではありませんでした
[良い質問]
No.107[茶々丸]03月10日 23:2303月10日 23:25
そもそも同性同士でしたか?同性カップルが普通のことだとは認識しておりますが、問題としては、そういう勘違い要素がありましたか?
No.108[貧困太郎]03月10日 23:2403月10日 23:25
No.109[貧困太郎]03月10日 23:2603月10日 23:28
NO!Aは既婚者ではないですのですが…
[良い質問]
No.110[メラ]03月10日 23:2603月10日 23:29
「あるもの」は二人(もしくはどちらか一人)の体の一部もしくは二人に接触している何かですか?
No.111[茶々丸]03月10日 23:2703月10日 23:29
No.112[ほずみ]03月10日 23:2803月10日 23:30
YES!Aがしていたのは不倫だったといえるでしょう
[良い質問]
No.113[貧困太郎]03月10日 23:3103月10日 23:32
(90)世間から良く思われなかった理由は誰かに対して不義理を働いていると思われたからですか?
No.114[オリオン]03月10日 23:4003月10日 23:43
NO 浴衣ではなく…!(浴衣でも成立したらごめんなさい)
[良い質問]
No.115[貧困太郎]03月10日 23:4103月10日 23:44
(109)(113)より、結婚はしていないものの世間から知られている交際相手がいましたか?
[編集済]
NO! それはBの方なのです!
[編集済]
[良い質問]
No.116[メラ]03月10日 23:4203月10日 23:44
「あるもの」は二人(あるいはどちらか)の体の一部ですか?
No.117[わかめ]03月10日 23:4503月10日 23:46
No.118[メラ]03月10日 23:4603月10日 23:47
Aの言い分とは、「ホテルに泊まっていない」という趣旨のものでしたか?
No.119[茶々丸]03月10日 23:4903月10日 23:50
No.120[茶々丸]03月10日 23:5403月10日 23:56
No.121[茶々丸]03月10日 23:5903月11日 00:00
No.122[茶々丸]03月11日 00:0303月11日 00:06
NO 重要な部分は上半身部分ですが、服自体は上下繋がってるものです
[良い質問]
No.123[茶々丸]03月11日 00:0903月11日 00:09
No.124[茶々丸]03月11日 00:1203月11日 00:13
No.125[茶々丸]03月11日 00:1203月11日 00:13
No.126[茶々丸]03月11日 00:1403月11日 00:15
No.127[茶々丸]03月11日 00:1603月11日 00:19
YES! 着物の何が長かったのか特定をお願いします
[良い質問]
No.128[茶々丸]03月11日 00:2003月11日 00:21
No.129[わかめ]03月11日 00:2403月11日 00:25
(理由が分からないのでもう少し続けさせてもらってもいいですか?)
Aの言い分は「相手はただの芸者だから本気で付き合ってるわけじゃないよ」ですか?
[編集済]
(ありがとうございます!)NO Bはきものを着る職業というわけではないのです
No.130[ベルン]03月11日 00:2403月11日 00:26
No.131[ほずみ]03月11日 00:2603月11日 00:30
NO 不倫をというより、自分を正当化するものでした
[良い質問]
No.132[わかめ]03月11日 00:2803月11日 00:35
Aの言い分は「この時は成人式の後だったから相手は成人済みだよ」ですか?
NO そもそも記事を読んだ人は、Bを未成年だとは思わないでしょう
[編集済]
.
スクープ記事によって、Aは世間からバッシングを受けました。
(交際自体がショックなファンからの批判とは別口で)
.
No.133[わかめ]03月11日 00:3403月11日 00:35
No.134[貧困太郎]03月11日 00:3603月11日 00:38
No.135[わかめ]03月11日 00:3703月11日 00:38
No.136[わかめ]03月11日 00:3803月11日 00:39
NO 解説ではレンタルした着物です。おそらく浴衣だと成立しないです
No.137[わかめ]03月11日 00:4803月11日 00:49
No.138[ほずみ]03月11日 00:5103月11日 00:52
Aの言い分は「自分は不倫をしているつもりではなかった」というものですか?
No.139[ほずみ]03月11日 00:5403月11日 00:57
No.140[わかめ]03月11日 01:1603月11日 01:21
写真ではBの顔は隠されていて「着物を着ている女性」としか分からないですか?
No.141[ハイジ]03月11日 01:2403月11日 01:26
No.142[貧困太郎]03月11日 10:3403月11日 13:09
AはBが既婚者であることに「あるもの」が長かったせいで気が付きませんでしたか?
No.143[オリオン]03月11日 12:2503月11日 13:10
No.144[オリオン]03月11日 12:2503月11日 13:10
バッシングについて。Aは「ホテル内で」何か悪いことをしたと疑われましたか?
No.145[メラ]03月11日 13:0403月11日 13:15
Aの言い分とは、「浮気や不倫ではない」もしくは、「真剣に交際している」というような主旨のことでしたか?
NO Aは不倫であること自体は否定しませんでしたが、一部釈明したいことがあったのです。
[良い質問]
No.146[「マクガフィン」]03月11日 13:0803月11日 13:15
YES Bについて重要な情報があります
[良い質問]
No.147[「マクガフィン」]03月11日 13:0903月11日 13:17
NO? 浮気について報じられましたが…
[良い質問]
No.148[貧困太郎]03月11日 13:2003月11日 13:21
(142)AがBが既婚者であることに気が付かなかったのは指輪が見えなかったからで、長かったのは袖ですか?
それはNOなのですが、答えは、「○の袖」です!何の袖か特定してほしいです!
[良い質問]
No.149[貧困太郎]03月11日 13:3203月11日 13:34
No.150[貧困太郎]03月11日 13:4003月11日 13:52
すみません、詳細が分かっていないのでもう少し質問します。着物の袖が長くて既婚者だと分からなかった理由は指輪が見えなかったからですか?
NO 「着物の袖が長い(振り袖など)=独身」という意味を持っていて、既婚者が着るはずのない着物なのでした。(という知識を前提とした問題だったので、意味がわからなかったらすみません)
No.151[ハイジ]03月11日 14:0003月11日 14:00
No.152[わかめ]03月11日 14:4103月11日 14:41
不倫関係YES! ただしAに妻はいません
[良い質問]
No.153[わかめ]03月11日 14:4103月11日 14:42
No.154[わかめ]03月11日 14:5003月11日 14:52
Aの言い分は「Bに夫はいないと思っていた」ですか?
YES! Aは「Bが既婚者だとは知らなかった」と言いました
[編集済]
[良い質問]
No.155[わかめ]03月11日 14:5703月11日 15:00
私は知らなかったのですが、「振り袖は未婚者が着るもの」という決まりがあって、それでAはBを未婚者だと思い、世間はAの言い分を信じたのですか?
YES!AがBに騙されていたというのを世間は信じました(私が思ってたよりマイナーな知識だったようです。ごめんなさい)
[良い質問]
No.156[「マクガフィン」]03月11日 15:3003月11日 15:34
NO 一般人です。有名人だと成立しずらいかもしれません
[良い質問]
No.157[「マクガフィン」]03月11日 15:3303月11日 15:35
(147)Aの過去の浮気について報じられましたか?
.
あるものに関する知識を前提にした問題なのですが、思ったよりマイナー知識だったかもしれません。実際に経験する機会がなかったり、経験した身内などいなかったら知らないかもしれません。ごめんなさい。
.[編集済]
No.158[「マクガフィン」]03月11日 15:3803月11日 15:42
YES! 登場はしませんが、浮気された人物の存在は重要と言えます
[良い質問]
No.159[オリオン]03月11日 16:5903月11日 17:01
浴衣ではなく、着物がかんけいしますか? おいでやす〜はんなり着物(*O▽O*)
No.160[オリオン]03月11日 17:1403月11日 17:17
要知識部分にピンときてないかもなのだけど、でも着物が重要ってことは、長かったあるものっていうのは帯だったり?ラジバンダリ?
No.161[オリオン]03月11日 17:2103月11日 17:22
じゃあ念のためこれも聞いとこ。関係するのは、着物自体の長さですか? はんなりはんなりっ(*O▽O*)
No.162[おだんご]03月11日 17:3503月11日 17:36
No.163[おだんご]03月11日 17:3603月11日 17:37
問題文の「二人の写真」とは、AとBがホテルからでてきた写真ですか?
No.164[オリオン]03月11日 17:3603月11日 17:37
ふむふむ。着物の一部について。上半身下半身で分けるとしたら、着物の上半身部分ですか? 胴体プラス腕〜
No.165[おだんご]03月11日 17:3803月11日 17:40
No.166[おだんご]03月11日 17:3903月11日 17:41
No.167[オリオン]03月11日 17:3903月11日 17:41
No.168[おだんご]03月11日 17:4203月11日 17:44
No.169[おだんご]03月11日 17:4303月11日 17:44
No.170[おだんご]03月11日 17:4603月11日 17:47
バッシングは交際とは関係ない不手際に対して為されたものですか?
No.171[おだんご]03月11日 17:4603月11日 17:47
No.172[おだんご]03月11日 17:4903月11日 17:50
YES!不倫報道だったのでバッシングされました
[良い質問]
No.173[おだんご]03月11日 17:5103月11日 17:51
No.174[おだんご]03月11日 17:5203月11日 17:57
NO! (ただし解説ではBは一般人で、不倫報道があるまで存在すら認知されていませんでした)
[良い質問]
No.175[オリオン]03月11日 18:0403月11日 18:10
ぴ!調べて分かった〜。きてるのが振袖だったから、結婚してないのは本当だよ!って言い分認められたのだな?(*O▽O*)
そうそう!その知識!だけど、ちょっと違うのだ(><) 不倫報道出たけど、Bが独身のふりして振り袖着てたから、Bが結婚してたのは知らなかったんだよ!って言い分が認められました。
[良い質問]
No.176[ほずみ]03月11日 19:4103月11日 19:45
(139)AがBを独身だと思った理由にBの外見は関係しますか?
No.177[ほずみ]03月11日 19:5503月11日 19:58
YES! 長かったのは着物の袖でした。
[編集済]
[正解]
No.178[「マクガフィン」]03月11日 20:1203月11日 20:14
(158)「浮気された人物」とは、Bに浮気されたということですか?
No.179[「マクガフィン」]03月11日 20:1303月11日 20:14
「ホテルから出てくる二人の写真」が「ファミレスから出てくる二人の写真」でも成立しますか?
No.180[たぼてん]03月11日 20:1503月11日 20:15
No.181[「マクガフィン」]03月11日 20:1703月11日 20:20
「Aの言い分」とは自分は浮気相手ではなくBの本命であるみたいな内容ですか?
NO! (147)あたりで補足すべきだったかもしれませんが、スクープとは不倫報道でした
[良い質問]
No.182[「マクガフィン」]03月11日 20:3803月11日 20:41
AはBに配偶者がいることを自分は知らなかったと主張しましたか?
No.183[たぼてん]03月11日 20:4603月11日 20:51
No.184[メラ]03月11日 20:4703月11日 20:52
Aは、「相手が誘ってきた」もしくは、「相手が既婚者であることを知らなかった」と釈明していますか?
No.185[ハイジ]03月11日 20:5403月11日 20:56
あるものは一般的に女性しか身につかないものですか?
No.186[ハイジ]03月11日 20:5703月11日 20:59
No.187[tosh]03月11日 21:2003月11日 21:25
コロナウイルスに感染し、病院に隔離されていたAとBがホテルから出てくる写真がスクープとして広まり、隔離期間中の外出をしたとしてAが批判されたが、あるものが長かったおかげでAが隔離期間中に外出したわけではないとわかりましたか?
No.188[メラ]03月11日 21:3303月11日 21:43
Aは「相手が既婚者であることを知らなかった」と釈明していますか?
No.189[ハイジ]03月11日 22:0003月11日 22:02
No.190[メラ]03月11日 22:3203月11日 22:33
NO Bの体にのみ接触しています
[編集済]
[良い質問]
No.191[ベルン]03月11日 23:0203月11日 23:07
No.192[メラ]03月11日 23:0403月11日 23:07
No.193[シュガー⭐︎]03月12日 01:0303月12日 01:08
Aの言い分とは、交際を否定するような内容のものですか?
No.194[シュガー⭐︎]03月12日 01:2403月12日 01:26
No.195[シュガー⭐︎]03月12日 01:2703月12日 01:28
No.196[たぼてん]03月12日 01:4003月12日 01:47
No.197[シュガー⭐︎]03月12日 01:5503月12日 02:04
AorBが離婚したことを公表していなかったので2人の関係が不倫だと思われましたか?
No.198[シュガー⭐︎]03月12日 02:0803月12日 02:10
No.199[シュガー⭐︎]03月12日 02:2903月12日 02:34
ダブル不倫なのか、片方だけが既婚者の不倫なのか、は重要ですか?
No.200[シュガー⭐︎]03月12日 02:3803月12日 02:42
No.201[シュガー⭐︎]03月12日 02:4303月12日 02:44
No.202[シュガー⭐︎]03月12日 03:1103月12日 03:16
No.203[ハイジ]03月12日 03:1803月12日 03:40
No.204[ハイジ]03月12日 07:2303月12日 09:40
Bは振袖(袖が長い)を着ていた。振袖は未婚女性が着るものなのでBが既婚者ということは隠し通せた。 ですか?
記事でBが既婚者であることがバレましたが、正解です!
[正解]
No.205[シュガー⭐︎]03月12日 07:3103月12日 09:47
NO! Aの所有物では成立しないです。Bにまつわるものです。解説では借り物ですが、購入品でも成立します(ミスリードしてしまってすみません)
[編集済]
[良い質問]
No.206[「マクガフィン」]03月12日 09:4603月12日 09:47
.
男性用も女性用もありますが、女性用のものじゃないと成立しません。
.
No.207[「マクガフィン」]03月12日 10:4503月12日 10:47
Bの「あるもの」が長かったせいで、AはBが既婚者であることに気づけなかったのだろうと世間が納得したということですか?
No.208[「マクガフィン」]03月12日 10:4603月12日 10:49
Bと「Bに浮気された人物」とが結婚しておらず、交際していただけだとしても成り立ちますか?
NO!結婚してないと成立しません
[編集済]
[良い質問]
No.209[「マクガフィン」]03月12日 10:5203月12日 11:34
結婚すると身につけるor持ち歩くようになるものが重要ですか?
NO 逆です!長いタイプのものは結婚すると使わなくなります。(そういう決まりがあるという知識がないとそれが何か浮かばないかもしれません)そして日常使いするものでもないです。
[編集済]
[良い質問]
No.210[「マクガフィン」]03月12日 11:0103月12日 11:19
結婚前のデートの際に使う「あるもの」をBがAと会う際に使っていたのですか?
あるものを写真を撮られた時に使っていたのはYES。デートで使うものというわけではないです。((207)写真に撮られた時の一回しかデートしてなくても成立するかなと思って補足なしでYESにしましたが、解説ではBはAに既婚者であることを隠していて、それが写真で裏付けられたという状況です。あるものを指輪に置き換えると、デートの写真でBが左指の薬指に指輪をしてなかったので、AがBが既婚者であることを知らなかったという言い分が認められられたという感じです。
[編集済]
No.211[「マクガフィン」]03月12日 11:0903月12日 11:23
男性用も女性用もあるとのことですが、長さうんぬんはおいといて、男性も女性も利用者の割合は同じくらいのイメージでいて良いですか?
YESNO 割合はわからないのですが、男女とも、それを日常使いする業界(複数存在する)の人以外では日常使いしてる人は少ないという印象です
209の回答が紛らわしかったので修正しました。ご確認お願いします!
No.212[シュガー⭐︎]03月12日 12:0603月12日 12:11
Aの言い分とは、「Bは既婚者じゃないので不倫ではありません」というような内容ですか?
NO! Aは不倫したことを謝罪した上で、一点釈明したいことがあったのです
[良い質問]
No.213[シュガー⭐︎]03月12日 12:2903月12日 12:32
No.214[「マクガフィン」]03月12日 12:5403月12日 12:55
No.215[「マクガフィン」]03月12日 12:5803月12日 12:59
どうやら既婚者は振袖を着ないらしいです!一つ賢くなりました!「着物の袖」ですか?
No.216[おだんご]03月12日 14:1803月12日 14:21
Aの言い分は、Bが既婚者が否かということに関係しますか?
No.217[おだんご]03月12日 17:5003月12日 18:29
No.218[シュガー⭐︎]03月12日 17:5403月12日 18:29
No.219[シュガー⭐︎]03月12日 18:5203月12日 18:58
「あるもの」は、既婚者は一般的に持っていないものですか?
YESNO 長いタイプのものは既婚者は使いません。(という決まりであることが要知識部分です)
[編集済]
[良い質問]
No.220[アカガミ]03月12日 19:1703月12日 19:23
No.221[アカガミ]03月12日 19:2003月12日 19:23
あるものが長かったことで、世間はその写真を合成だと判断しましたか?
No.222[シュガー⭐︎]03月12日 19:2403月12日 19:25
No.223[アカガミ]03月12日 19:2703月12日 19:31
YESNO あるもの自体は季節関係ないですが、該当のものは冬に着用する人が多いイメージではあります
No.224[アカガミ]03月12日 19:3103月12日 19:32
あるものはAとBのどちらかがどちらかに贈ったものですか?
No.225[アカガミ]03月12日 19:3303月12日 19:33
YES 登場しませんが、存在が重要なキャラはいます
[良い質問]
No.226[アカガミ]03月12日 19:3403月12日 19:35
Aがバッシングを受けたのは、写真に写ったあるものが長かったからですか?
No.227[アカガミ]03月12日 19:3703月12日 19:37
No.228[アカガミ]03月12日 19:3803月12日 19:40
Aの言い分は、Bとは交際していないというもので成立しますか?
NO! Aは交際していることを認めました
[良い質問]
No.229[アカガミ]03月12日 19:4003月12日 19:42
写真に写っているAはあるものを着用していましたか?
[編集済]
Aはという部分がNO Bが着用していました
[良い質問]
No.230[アカガミ]03月12日 19:4603月12日 19:47
バッシングは、Aがホテルを利用していたことに対するものですか?
No.231[アカガミ]03月12日 19:5203月12日 19:53
No.232[アカガミ]03月12日 19:5203月12日 19:57
YESNO 重要な部分は上半身部分ですが、物自体は上半身だけではなく下半身にもまたがっています。
[良い質問]
No.233[アカガミ]03月12日 20:0803月12日 20:09
(232)重要な部分は上半身部分のなかでも特に頭部ですか?
No.234[アカガミ]03月12日 20:1403月12日 20:15
No.235[アカガミ]03月12日 20:2003月12日 20:22
No.236[アカガミ]03月12日 20:2203月12日 20:24
No.237[アカガミ]03月12日 20:2503月12日 20:25
No.238[アカガミ]03月12日 20:4003月12日 20:43
Aがバッシングを受けたのは、Bの年齢が関係しますか?
No.239[アカガミ]03月12日 20:4503月12日 20:46
参加者一覧 15人(クリックすると質問が絞れます)
全員
着物の袖
Aと既婚者B(一般人)の不倫旅行の記事が世間を騒がせた。
謝罪会見にて、Aは記事の内容を認めた上で「既婚者と知らずに交際していた」と釈明。
それを裏付けたのは、記事に掲載されたツーショット写真(レンタル着物で京都観光に向かう場面)だった。
Bが独身の人しか着ない振り袖を着ているという指摘が拡散され、意図的にAを騙していたとしてBに非難が集中した。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1