【家宝元宝】
授業中、ヤマザキが10や20を加えると数字は減っていった。
何故?
 
No.1[とうふ]09月10日 19:1409月10日 19:15 
No.2[とうふ]09月10日 19:1409月10日 19:15 
No.3[詩穂]09月10日 19:1609月10日 19:17 
No.4[元灯台暮らし]09月10日 19:1609月10日 19:17 
No.5[とうふ]09月10日 19:1709月10日 19:18 
引き算で十の位から借りてきて一の位に加えたので答えが減りましたか?
 
 
No.6[ギー太]09月10日 19:1709月10日 19:18 
問題文の表現に従う時、ヤマザキは7や13を加えることはできますか?
 
 
No.7[元灯台暮らし]09月10日 19:1809月10日 19:18 
No.8[元灯台暮らし]09月10日 19:1909月10日 19:19 
No.9[滝杉こげお]09月10日 19:2009月10日 19:21 
No.10[ギー太]09月10日 19:2009月10日 19:21 
No.11[元灯台暮らし]09月10日 19:2009月10日 19:21 
No.12[ギー太]09月10日 19:2009月10日 19:21 
No.13[(・3・)]09月10日 19:2109月10日 19:21 
元の数が負の数で、正の数を足すことで絶対値が小さくなっていきますか?
 
 
No.14[滝杉こげお]09月10日 19:2209月10日 19:22 
No.15[元灯台暮らし]09月10日 19:2309月10日 19:23 
No.16[ギー太]09月10日 19:2309月10日 19:24 
「10や20を加える」の対象(目的語)は、減っていった数字ですか?
 
 
No.17[滝杉こげお]09月10日 19:2309月10日 19:24 
No.18[元灯台暮らし]09月10日 19:2609月10日 19:27 
数字に加えるという言い方だとYesだけど数字に足すだとNoになるネ
 
 
No.19[滝杉こげお]09月10日 19:2709月10日 19:27 
ヤマザキ以外の人間が同様の操作を行っても必ずこれと同じことが起こりますか?
 
 
No.20[元灯台暮らし]09月10日 19:2709月10日 19:27 
20突破ヒント
これを使うのは他だと社会と理科かナ・・・?
No.21[輪ゴム]09月10日 19:2809月10日 19:28 
ヤマザキが計算をしている間にもテストの残り時間が減っていますか?
 
 
No.22[元灯台暮らし]09月10日 19:2909月10日 19:29 
No.23[滝杉こげお]09月10日 19:2909月10日 19:30 
No.24[元灯台暮らし]09月10日 19:3009月10日 19:30 
No.25[元灯台暮らし]09月10日 19:3109月10日 19:31 
No.26[輪ゴム]09月10日 19:3209月10日 19:32 
No.27[輪ゴム]09月10日 19:3509月10日 19:35 
No.28[元灯台暮らし]09月10日 19:3609月10日 19:39 
当選確率が増えると、当たるまでの試行回数が減りますか?
 
 
No.29[元灯台暮らし]09月10日 19:3809月10日 19:39 
No.30[詩穂]09月10日 19:4509月10日 19:47 
合計という意味ならNoだけどデータ集団があるという意味で良質だネ
[良い質問]
 
 
30突破ヒント
人口の◯◯
◯◯気温
No.31[元灯台暮らし]09月10日 19:4809月10日 19:51 
No.32[元灯台暮らし]09月10日 19:5409月10日 19:55 
それまでの平均値より低い数字を追加したので全体の平均値が下がりましたか?
 
 
⑴1230・3829・1149・3001の平均を求めなさい。
(もしこれに10と20と30を加えたらどうなるんだろう・・・)
解説
平均を求める計算で元の数字よりも少ない数字をデータに加えた為
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!