特殊な数字
男は、女から
「何で25だけ伸ばすの?」
と聞かれ感動した。
一体どういうこと?
No.1[てらみす]08月20日 23:1908月20日 23:21
No.2[油獣]08月20日 23:2008月20日 23:21
No.3[畑多賀康夫]08月20日 23:2508月20日 23:25
No.4[畑多賀康夫]08月20日 23:2608月20日 23:27
No.5[畑多賀康夫]08月20日 23:2708月20日 23:28
No.6[畑多賀康夫]08月20日 23:2908月20日 23:29
No.7[畑多賀康夫]08月20日 23:3308月20日 23:37
25という数字が指し示す何かではなく、25という数字そのものについて話していますか?
No.8[てらみす]08月20日 23:3308月20日 23:37
No.9[油獣]08月20日 23:3308月20日 23:37
No.10[油獣]08月20日 23:4008月20日 23:41
電話番号2500を語呂合わせニイゴオオオオオと読み上げていますか
No.11[白]08月20日 23:4208月20日 23:45
いちにーさんよんごーろくななはちきゅうじゅうと数字を数えられるようになって成長したなあと感じていますか。
No! それでも成り立ちますし惜しいですが想定解は違います。
No.12[油獣]08月20日 23:4208月20日 23:45
No.13[油獣]08月20日 23:4508月20日 23:45
九九の3の段までの間で、答えが伸ばす発音なのは2x5だけだからですか
No.14[てらみす]08月20日 23:4708月20日 23:48
No.15[白]08月20日 23:4908月20日 23:52
No.16[もつ]08月20日 23:5008月20日 23:52
数字を声に出して発音するとき、2と5だけニー、ゴーと伸ばすことを不思議に思った娘、着眼点に感動した父ですか?
No! No.11と同じで正解に近いですが想定解とは異なります。
No.17[てらみす]08月20日 23:5008月20日 23:52
No.18[白]08月20日 23:5408月20日 23:55
No.19[もつ]08月20日 23:5408月20日 23:55
No.20[てらみす]08月20日 23:5708月20日 23:58
No.21[油獣]08月21日 00:0008月21日 00:01
「何で25だけ伸ばすの?」とは、「何で2と5だけ伸ばすの?」という意味ですか
No.22[もつ]08月21日 00:0008月21日 00:07
No.23[白]08月21日 00:0108月21日 00:09
聞かれた後に何かあって感動したわけではなく、聞かれたこと自体に感動しましたか?
No.24[もつ]08月21日 00:0208月21日 00:09
No.25[油獣]08月21日 00:0308月21日 00:09
(16)数字を声に出して発音するとき、2と5だけニー、ゴーと伸ばすということを言っていますか
No.26[もつ]08月21日 00:1108月21日 00:12
テレビでアナウンサーが聞き取りやすさのため意識的に2と5を伸ばして発音していることに娘が気付いたからですか?
No.27[てらみす]08月21日 00:1508月21日 00:17
No.28[もつ]08月21日 00:1508月21日 00:17
No.29[もつ]08月21日 00:1708月21日 00:18
No.30[もつ]08月21日 00:1908月21日 00:21
No! 少しは驚いたかもしれないですが重要ではありません
No.31[もつ]08月21日 00:2208月21日 00:24
No.32[もつ]08月21日 00:2708月21日 11:53
「何で25だけ伸ばすの?」は父親に対する問いかけですか?
No.33[もつ]08月21日 00:2908月21日 11:53
No.34[白]08月21日 12:4508月21日 15:43
No.35[もつ]08月21日 16:1708月21日 19:44
No.36[白]08月21日 17:3408月21日 19:44
長縄などタイミングをはかる際に伸ばしていましたか?
No.37[垂直太郎]08月21日 19:5908月21日 20:02
No.38[内久屋ゆひら]08月21日 20:2508月21日 20:30
No.39[内久屋ゆひら]08月21日 20:2608月21日 20:30
伸ばすのは物理的な長さのあるものですか?
[編集済]
No.40[内久屋ゆひら]08月21日 20:3508月21日 20:37
No.41[わかめ]08月21日 20:4408月21日 20:46
「にいごお」と伸ばすのは、数字を1から順に数え上げる時のことですか?
No.42[白]08月21日 20:4808月21日 20:51
No.43[わかめ]08月21日 20:5408月21日 20:57
数字を大きい方から小さい方に順に読む時のことですか?
No.44[白]08月21日 20:5708月21日 21:00
No.45[白]08月21日 21:0008月21日 21:01
数字を読みながら書いているとき、2と5だけ伸ばしながら書くことについて質問しましたか?
No.46[わかめ]08月21日 21:0308月21日 21:04
数字を読むのが誰なのかを特定する必要がありますか?
No.47[白]08月21日 21:0508月21日 21:05
No.48[わかめ]08月21日 21:0508月21日 21:06
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員
男は、小学生の娘から
「何で2、5は小数の時伸ばすの?(2.3→にーてんさん、5.9→ごーてんきゅう)」
と聞かれ、確かになと納得し、感動したのだった。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1