具体的には次のような状況である。
ベルンは部屋Dで、恋人の男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは魔法を用いて部屋から脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Dの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Dのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Dの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Dにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。
さて、実際は魔法は用いられていないのだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Dから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
ルールはこれまでと同じです(長くなるのでまとめもに載っけます)!
https://late-late.jp/mondai/show/17162
屁理屈推理四作目
青き真実 部屋Dは部屋Gと隣り合っており、窓は部屋Gから鍵をかけることが出来るのでそこから出た。
{この問題で部屋D以外の部屋は登場しない}
青き真実 ドアには穴なりなんなりが空いていて、そこから出た
{ドアや窓に外に出られる穴なり何なりがあいておらず、ドアや窓が閉められているときは蟻一匹はいでる隙間はない}
復唱要求 ベルンは出るにあたりドアと鍵以外の物には触れなかった [編集済]
ふむふむ。 認めよう {ベルンは出るにあたりドアと鍵以外の物には触れなかった} [良い質問]
復唱要求です。 部屋Dはハチロクである。
なぜにハチロク限定… さらに踏み込んで{部屋Dは移動せず、一般的に部屋と呼ぶ空間である} …地球が自転や公転しているから部屋Dが移動しているというのは除きますよ、もちろん
復唱要求 ここでいう鍵とはドアに直接差しその開閉機能を制限・解除することのできるものである
認めよう {ここでいう鍵とはドアに直接差しその開閉機能を制限・解除することのできるものである} [良い質問]
復唱要求 ベルンはドアから出てからの行為によってドアの鍵を閉めた
…認めよう {ベルンはドアから出てからの行為によってドアの鍵を閉めた} [良い質問]
復唱要求 ここでいう鍵は鍵穴に差し回転させることでその機能を発揮する [編集済]
認めよう {ここでいう鍵は鍵穴に差し回転させることでその機能を発揮する}
復唱要求です。 最後に鍵が外から部屋Dに移動した時は窓を経由した。 [編集済]
拒否する {最後に鍵が外から部屋に持ち込まれた時は窓から持ち込まれていない} [良い質問]
ガバガバ青き真実 非接触力を用いた科学的アプローチで外側から内側にある鍵を操作して閉めた
{部屋のドアの鍵は、鍵を用いなければ外側から閉めることはできない。 非接触力を用いて外側から閉めることはできない} [良い質問]
復唱要求 ベルンは鍵を差した状態で外に出て、何らかの手段によってその鍵を外部から回転させた
{ベルンは鍵を差した状態でドアを通っておらず、この部屋のドアの鍵は、鍵を外からさして回転させて閉めるものである} [良い質問]
復唱要求です。 ドアにポストはついていない。
認めよう {ドアにポストはついておらず、ドアが閉められているときは部屋の外と中との行き来は完全に遮断されている}
「錠」=ドアに取り付けられている鍵(サムターン)
「鍵」=錠を閉めるための鍵(持ち運びできるやつ)
とします。
そして{ドアの錠を外から閉めるには、鍵を用いてしか閉めることはできない}
青き真実 時刻☆において、部屋Dのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Dの中にあった…が、それとは別に男の恋人であるベルンさんは合鍵を持っていたので、その鍵を使って外に出て、鍵を閉めました! [編集済]
…リザイン [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
男の部屋でふたり飲んでいると、ひょんなことから喧嘩となり、思わずベルンは男を殺害してしまった。
焦って男の部屋を脱出し、所持している合鍵でドアを閉めた。
鍵が脆くなっていたのか、あるいは焦りすぎていたのか、その鍵をぬくときに錠に引っかかり鍵の先っぽが欠けてしまった。
ベルンにとってはそんなことどうだって良いので(というかそんなこと気付かなかった)、そのまま部屋を去って行った(時刻☆)。
つまり、時刻☆において部屋Dのドアを唯一開閉できる鍵(男が所持する鍵)は部屋Dの中にある鍵のみである。
死因が刺殺で、脱出したことまでが赤き真実として提示されてると、かなりできることが限られてくる気がするんですが、なんで6問も作れてるんですかね[22年07月30日 15:22]
あと質問でベルン「さん」とわざわざ区別しなくて大丈夫ですよ~ なんなら自分でさん付けするのもなーってことでいつも復唱でコピペするときに「さん」をとってるのでつけないほうが嬉しいです[22年07月30日 15:17]
【{問題文、回答、ヒント欄などの赤字は全て真実を示しています】}
皆様には、私ベルンカステルに対し、質問をして上記の事件の真相を解いていただきます。
ただし、私はその質問に正直に答えるとは限りません。
が、{赤字での回答は必ず正しいことを言っています}なお、{私が回答するとき、問題文(の設定画面)と同じように中括弧で囲まれた部分が赤字の部分(真実である部分)です}
「復唱要求」と質問の冒頭に付けていただくと、その要求に私が応じたとき、私は赤で回答しなければなりません。ただ、その要求を拒否することもあります。
真相はこうではないか、と思いましたら
「青き真実」と質問の冒頭に付けてください。
それが真相であればこの問題は解決されます。
真相と違いましても、{皆様方から突きつけられた「青き真実」を私は赤で否定する必要が生じます。}
質問例①:「復唱要求! 部屋内に隠し通路はないが、隠し扉があり、そこにベルンが潜んでいる!」 →回答「{部屋内に隠し扉を含むベルンの隠れ場所は存在しない! 死体発見時、部屋内のどこにもベルンは存在しない!!}」
質問例②:「青き真実 ベルンは脱出後ドアの鍵を針金などをつかって施錠した!」 →回答「{ドアの錠は部屋の中にある鍵を使ってしか外から施錠することは出来ない}」
といった感じです。
また、{「良質問マーカー」が付けられた質問が良質である、という点に嘘はありませんし、良質だと判断された問題には回答の内容によらず、良質問マーカーが付けられます。}
以上、説明が長くなりましたが、何かご質問のある方は相談チャットにお願いします!
ではご健闘をお祈りいたします!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!