猫を飼いたいネココが山籠りを始めたのはなぜ?

[名無しますか?]



【ウミガメ】18年06月06日 11:51



【ウミガメ】18年06月06日 11:51
初出題
No.13[Sw]06月06日 12:4006月06日 12:43


お金のないネココは飼い猫が自分でネズミなどの餌をとってくれることに期待して食費を浮かすべく山中の家に(それもきっと家賃が今より安いところ)に引っ越しますか?

no
No.23[イナーシャ]06月06日 15:1106月06日 15:24


ネココが山にこもる直接の目的は猫を飼う事ですか?

難しいですが、noですね 猫を飼うために、ネココにとって必要な条件を満たすため、ですね
№30をyes良質に変更しました。
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





ネココは猫が飼いたかった。
しかし、諦めてもいた。
猫が重大な怪我や病にかかったとき、助かる方法があったとしても、
もしそれに膨大なお金が必要ならば、裕福ではないネココは治療を諦めるだろう。
無理すれば払える金額であったとしても、諦めるだろう。
自分を捨てて、ペットだけを優先するわけにはいかない。
かと言って、自分の欲のために管理する生き物を、命を、
助かるかもしれないのに見捨てることになるのは嫌だ。
でも猫を飼いたい。
ネココは考えた。
知らなければ、出来なければ、それは仕方のないことじゃあないか?
ネット環境があったり町中にいると猫を助けることが出来てしまうだろう。
治療できたのに、と悔やんでしまうだろう。
ならば、山に行こう。
誰も来ないような、山奥に。
山で、生きよう。猫が死ぬまでは。
ネココはそう考えた。
しかし、諦めてもいた。
猫が重大な怪我や病にかかったとき、助かる方法があったとしても、
もしそれに膨大なお金が必要ならば、裕福ではないネココは治療を諦めるだろう。
無理すれば払える金額であったとしても、諦めるだろう。
自分を捨てて、ペットだけを優先するわけにはいかない。
かと言って、自分の欲のために管理する生き物を、命を、
助かるかもしれないのに見捨てることになるのは嫌だ。
でも猫を飼いたい。
ネココは考えた。
知らなければ、出来なければ、それは仕方のないことじゃあないか?
ネット環境があったり町中にいると猫を助けることが出来てしまうだろう。
治療できたのに、と悔やんでしまうだろう。
ならば、山に行こう。
誰も来ないような、山奥に。
山で、生きよう。猫が死ぬまでは。
ネココはそう考えた。
18年06月06日 11:51
[水平太郎☆]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




[名無しますか?]
ご参加ありがとうございました! [18年06月06日 17:54]
ご参加ありがとうございました! [18年06月06日 17:54]

[名無しますか?]
歓迎です[18年06月06日 16:23]
歓迎です[18年06月06日 16:23]


[名無しますか?]
歓迎します[18年06月06日 15:33]
歓迎します[18年06月06日 15:33]


[名無しますか?]
了解です~[18年06月06日 13:15]
了解です~[18年06月06日 13:15]


[名無しますか?]
いらっしゃいませ[18年06月06日 12:51]
いらっしゃいませ[18年06月06日 12:51]


[名無しますか?]
らじゃ~[18年06月06日 12:48]
らじゃ~[18年06月06日 12:48]


[名無しますか?]
歓迎歓迎~ 本体 https://late-late.jp/users/profile/169[編集済] [18年06月06日 12:19]
歓迎歓迎~ 本体 https://late-late.jp/users/profile/169[編集済] [18年06月06日 12:19]


ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!