サイダー瓶を割らないために
男は「これ以上は不味い!」と思い、わざと力を緩めたのかもしれない。
これが中国での話だったとき、男の手が触れているものを漢字一文字で答えよ。
No.3[きまぐれ夫人]06月08日 11:0906月08日 11:13
NO! 「ぐあいが悪い。不都合である。(goo辞書より)」の意です。
No.4[ベルン]06月08日 11:3206月08日 11:41
YESNO! 一般的にはこれは故事成語の定義には入らないようですが、似たようなものではあります。
[良い質問]
No.5[さなめ。]06月08日 11:5006月08日 11:58
No.6[さなめ。]06月08日 13:0006月08日 13:08
YESNO! 一般的にはこれは故事成語の定義には入らないようですが、似たようなものではあります。
[良い質問]
No.7[きまぐれ夫人]06月08日 15:2606月08日 15:33
No.8[きまぐれ夫人]06月08日 16:0506月08日 16:10
No.9[ベルン]06月08日 16:2506月08日 16:36
No.10[さなめ。]06月08日 16:5706月08日 17:06
NO! 弱めようとしたのは握力ではないですね(ついでに握力も弱まると思いますが)
[編集済]
No.11[さなめ。]06月08日 16:5906月08日 17:04
(6)の言い回しの中に答えとなる一文字は入っていますか?
No.12[ベルン]06月08日 17:1406月08日 17:20
(9)力は答えとなる手で触れているものに対して加えていますか
[編集済]
No.13[きまぐれ夫人]06月08日 18:1306月08日 18:21
No.14[きまぐれ夫人]06月08日 20:0506月08日 20:16
YESNO! ある物に、ある方向から押す力をかけてはいますが、このことを押すとは、あまり表現しません。
[編集済]
[良い質問]
No.15[シュガー⭐︎]06月08日 21:0406月08日 21:09
YESNO! 一般的にはこれは故事成語の定義には入らないようですが、似たようなものではあります。
[良い質問]
No.16[シュガー⭐︎]06月08日 21:1006月08日 21:11
NO! 「ぐあいが悪い。不都合である。(goo辞書より)」の意です。
No.17[るぐら]06月08日 21:2806月08日 21:41
YESNO! 一般的にはこれは故事成語の定義には入らないようですが、似たようなものではあります。
[良い質問]
No.18[わかめ]06月08日 23:2006月08日 23:22
No.19[わかめ]06月08日 23:2606月08日 23:47
NO! 不味いは「ぐあいが悪い。不都合である。(goo辞書より)」の意です。
No.20[わかめ]06月09日 00:3706月09日 00:49
No.21[わかめ]06月09日 00:5106月09日 00:52
No.22[きまぐれ夫人]06月09日 09:0106月09日 11:02
NO! 不都合が生じそうだったので力を緩めました。
No.23[シュガー⭐︎]06月09日 17:5506月09日 19:42
漢字の成り立ちエピソード的なものは関係ありますか?
No.26[「マクガフィン」]06月09日 21:3706月10日 02:48
力を緩めたのは何かを壊さないようにするためなのですか?
YES! ただし「壊さないように」より的確な表現があります。
[良い質問]
No.27[わかめ]06月09日 21:4006月10日 02:48
NO! 何かを保持するために力をかけてた訳ではありません。
No.28[「マクガフィン」]06月10日 10:2706月10日 11:40
YES! ただし逸話は知っていても名前を知らない人は多いかも。
[良い質問]
No.30[「マクガフィン」]06月10日 10:2906月10日 11:40
問題文の場面で男と他の登場人物は同じ場所にいますか?
No.31[ベルン]06月10日 11:0906月10日 11:40
YES! ただし実際に手のひらで触れてはいますが、この状態を「手のひらで触れている」とはあまり言いません。
[良い質問]
No.32[きまぐれ夫人]06月10日 11:1306月10日 11:40
No.34[「マクガフィン」]06月10日 11:4706月10日 11:58
(29)男含4人の中に職業(役職)が重要な人はいますか?
YESNO! 役職以前の関係における話としてのイメージが強いですが、それぞれに立場があっての話でもあります。
No.35[きまぐれ夫人]06月10日 11:5006月10日 11:58
YESNO! 大事な事を人に伝えるという意味では仕事と言えなくもないですが、一般的に仕事とは言わないです。
ヒント1
問題文には超大きなミスリードがあります!
(ミスリードは〇〇の部分ですか?といった質問は受け付けません)[編集済]
No.36[わかめ]06月10日 22:0606月10日 22:40
No.37[「マクガフィン」]06月11日 10:2906月11日 11:31
NO! しいていえば他の3人のためですかね。そもそも「緩めたのかもしれない」であって緩めたかどうかは分かりませんが。
No.38[「マクガフィン」]06月11日 10:3006月11日 11:31
YESNO! 特別仲が悪いことはなかったようですが、男は他の3人に仲良くして欲しいと思っていました。
[良い質問]
No.39[「マクガフィン」]06月11日 10:3106月11日 11:33
(1)この問題文の場面から生まれた言葉がありますか?
YES! 例えば『「~」の教えにあるように…しなさい』といった感じですね。
[編集済]
No.40[ベルン]06月11日 11:2906月11日 11:34
No.44[るぐら]06月11日 15:2706月11日 15:40
「不味い」というのは味が美味しくないという意味ですか?
NO! 「ぐあいが悪い。不都合である。(goo辞書より)」の意です。
No.45[るぐら]06月11日 15:2806月11日 15:40
No.46[ベルン]06月11日 16:1206月11日 16:15
ヒント2
これが童話であれば答えは別の漢字一文字になります。
その場合、登場人物の数や構成は変わりませんが、「不味いと思った人物」や「力を緩めたのが誰のためか」といった部分が変わります。[編集済]
ヒント3
登場人物は男と三人の息子です。
No.47[きまぐれ夫人]06月12日 21:4706月12日 22:21
No.48[春雨]06月12日 21:5806月12日 22:21
No.49[不知火]06月12日 22:3706月12日 22:44
NO! 「ぐあいが悪い。不都合である。(goo辞書より)」の意です。
No.50[不知火]06月12日 22:3906月12日 22:44
「手が触れている」ものに対しての力を緩めましたか?
No.51[不知火]06月12日 22:5106月12日 22:53
YESNO! 何かを握っていますが、緩めたのは握る力ではありません。
[良い質問]
No.52[不知火]06月12日 22:5106月12日 22:53
No.53[不知火]06月12日 22:5606月12日 22:59
YES! ただし「壊してしまう」より的確な表現があります。
[良い質問]
No.54[不知火]06月12日 23:0906月12日 23:13
No.55[不知火]06月12日 23:1006月12日 23:13
男が握っているものは何かを動かすための装置(あるいはその一部)で、それがかけている(あるいはかかっている)力を緩めましたか?
No.56[不知火]06月12日 23:2306月12日 23:27
No.57[不知火]06月12日 23:3106月12日 23:33
No.58[不知火]06月12日 23:4506月12日 23:51
男が握っているものは現代日本では入手困難なものですか?
YESNO! 男が握っているものより殺傷能力が弱い物であれば入手できます。
[良い質問]
No.59[不知火]06月12日 23:5506月12日 23:58
No.60[不知火]06月13日 00:1006月13日 00:19
YES! ですが男が握っているものだけでは武器として不十分です。
[編集済]
[良い質問]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員
矢
解説
現在の中国地方一帯を治めた戦国大名である毛利元就は「こうやって矢を三本束ねると折れないだろ」と息子たちに話しながら「これ以上力をかけると折れてしまう!それは不味い!」と思って力を緩めたのかもしれない。
「三矢の教え
安芸高田少年自然の家にある三矢の訓碑
この逸話のエピソードは、概ね次の通りである。
晩年の元就が病床に伏していたある日、隆元・元春・隆景の3人が枕許に呼び出された。元就は、まず1本の矢を取って折って見せるが、続いて矢を3本を束ねて折ろうとするが、これは折る事ができなかった。そして元就は、「1本の矢では簡単に折れるが、3本纏めると容易に折れないので、3人共々がよく結束して毛利家を守って欲しい」と告げた。息子たちは、必ずこの教えに従う事を誓った。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』(三子教訓状)」
おまけ:タイトルからも「サイダー」→「三ツ矢」→「三矢の教え」という連想で回答にたどり着けます。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票