No.12[甘木]05月29日 21:5605月29日 23:27


登場キャラは「名前を叫んだ男」「(5)のピンチの原因の誰か」の二人以外にも存在しますか?

YES ただし、その二人以外の人間の人数は決まっていません。
男は「もう一人の人物」を助けるために叫びました。それによりピンチは「もう一人の人物」から男に移りました。
No.27[荒巻]05月30日 21:3505月30日 21:42


「俺が〇〇だ!」と自分のものではない名前を名乗る事で、相手を騙そうとしましたか?

YES ですが、自分の本当の名前も叫んでいます。 [編集済]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







これは戦国武将、伊達政宗とその家臣、片倉小十郎の逸話。
人取橋の戦いにて政宗が敵に囲まれてしまったときに、小十郎はとっさに政宗に向かってこう叫んだ。
「ひるむな小十郎!政宗ここにあるぞ!」
小十郎はそう叫ぶことで主君のふりをして囮となったのであった。
こうして小十郎は政宗のピンチを救ったのでした。
元ネタはこれ→http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3129.html?sp
人取橋の戦いにて政宗が敵に囲まれてしまったときに、小十郎はとっさに政宗に向かってこう叫んだ。
「ひるむな小十郎!政宗ここにあるぞ!」
小十郎はそう叫ぶことで主君のふりをして囮となったのであった。
こうして小十郎は政宗のピンチを救ったのでした。
元ネタはこれ→http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3129.html?sp
22年05月29日 19:31
[紅狐]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。











ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!