ある所に美しい娘がいる一人の商人が金貸しからお金を借りていましたが
金貸しの策略のせいで返せなくなりました。
途方にくれる商人に金貸しが提案したのが、あるくじ引きでした。
空の財布に白・黒の2つの小石を入れ、娘にそのくじを引かせます。
白い石が出れば借金が帳消しになり、
黒い石が出れば、娘は金貸しの妻に。
もし、娘が石を選ぶのを拒めば父親は監獄送り、娘も食べていけなくなります。
娘は商人が黑い石を二つともしまうのを確認し考えを巡らせました。
後日、この結果により好きだった人との結婚をあきらめざる負えなくなり
賢い娘はずっと泣き続ける事になりました。
彼女が好きだった男の性格とは一体どんなものだったのでしょうか?
元ネタhttp://late-late.jp/mondai/show/9183
統率21 武力1 知略89 政治72 魅力97
1行目の”商人”と黑い石をしまった”商人”は同一人物ですか?
すみません、表記ミスでした! 8行目の黑い石をしまったのは金貸しでした、申し訳ありません [良い質問]
問題文もう一度見直しました、もう間違っている部分はありません
「彼女が好きだった」とは「今は好きではない」という意味ですか?
いいえ 泣き続けてる間はずっと好きですね、結構長いこと引きずるでしょう [良い質問]
両方とも不正を行った為、女性は白を引きましたか?
答え方がかなり難しい質問ですね、厳密に言って「はい」にしておきます、かなりのミスリ注意です [良い質問]
すっごく意地悪な聞き方になっちゃうかもですが、「結婚をあきらめざる負えなくなり」は「あきらめざるを得なくなり」の間違いですか?(ヒントの誤りがトリックになっているパターンもあり得ると思ったので、念のため)
はい!!! うおおおおおお、また問題文に不備がありすみません、自分の国語力の無さゆえのミスです [良い質問]
「もし、娘が石を選ぶのを拒めば父親は監獄送り、娘も食べていけなくなります。」←これが娘の運命に何か関係しますか?
いいえ そこの分は合っても無くても問題は成り立ちます [良い質問]
娘がいる商人が金貸しから金を借りていたが、金貸しの策略により金を返せなくなった。
途方にくれる商人に、金貸しは「くじ引き」を提案した。
その「くじ引き」とは、空っぽの財布に、白・黒の小石をひとつずつ入れ、娘にその石を引かせるというものであった。
白い石が出れば借金は帳消しに、黒い石が出れば娘は金貸しの妻になる。
娘は商人が財布に2つの黒い石を入れているのを確認した。
後日、「くじ引き」の結果により、女は好きだった人との結婚をあきらめることになった。そのせいで、娘はずっと泣き続ける事になった。女が好きだった男の性格とは?
問題文は↑に書き換えられますか?
[編集済]
いいえ 実は全体的に違うんです [良い質問]
娘(A)がいる商人(B)が金貸しから金を借りていたが、金貸し(X)の策略により金を返せなくなった。
途方にくれるBに、Xは「くじ引き」を提案した。
その「くじ引き」とは、空っぽの財布に、白・黒の小石をひとつずつ入れ、Aにその石を引かせるというものであった。
白い石が出れば借金は帳消しに、黒い石が出ればAはBの妻になる。
AはXが財布に2つの黒い石を入れているのを確認した。
後日、「くじ引き」の結果により、賢い娘(Y)は好きだった人との結婚をあきらめることになった。そのせいで、Yはずっと泣き続ける事になった。Yが好きだった男の性格とは?
問題文は↑に書き換え可能ですか?
[編集済]
いいえ ですが「AはXが財布に2つの黒い石を入れているのを確認した。」以外は合っています!!!よくまとめてくれました、あと4行目は「白い石が出れば借金は帳消しに、黒い石が出ればAはXの妻になる。」ですね [良い質問]
金貸しが”黒い石を2つしまう”ってのは不正を行おうと思ってたけど、思い留まったからですか? [編集済]
いいえ! 彼は不正を実行しました ミスり注意 [良い質問]
娘(A)がいる商人(B)が金貸しから金を借りていたが、金貸し(X)の策略により金を返せなくなった。
途方にくれるBに、Xは「くじ引き」を提案した。
その「くじ引き」とは、空っぽの財布に、白・黒の小石をひとつずつ入れ、Aにその石を引かせるというものであった。
白い石が出れば借金は帳消しに、『黒い石が出ればAはXの妻になる』。
『AはXが2つの黒い石をしまったのを確認した』。
後日、「くじ引き」の結果により、賢い娘(Y)は好きだった人との結婚をあきらめることになった。そのせいで、Yはずっと泣き続ける事になった。Yが好きだった男の性格とは?
問題文は↑に書き換え可能ですか?(『』部のみ書き換えました)
[編集済]
編集前『ÝはXが2つの黒い石をしまったのを確認した』いいえ! Yは離れた金貸しの地元に居るのでくじ引きにはかかわれないのです
編集後『AはXが2つの黒い石をしまったのを確認した』 はい、問題文は上記の質問で書き換えられます ただしミスリ注意
[編集済]
[良い質問]
後者の方の娘は誠実な人が好きだったのに、不正を行う金貸しを見て幻滅した? [編集済]
いいえ 幻滅せずに結構長い事引きずるでしょうね
男は前者の娘の事が本気で好きだったから、借金を消そうとして不正をして絶対白を引くように仕向けた?
いいえ 恋愛感情は全く持ってませんでした [良い質問]
金貸しは借金を返してもらわなかった結果、お金に不自由するようになりましたか?
いいえ 損はしてますが生活に窮するくらいには困りませんでした [良い質問]
後者の女性は両方黒になるように不正を行った?(No.36再投下)
いいえ 後者は「賢い娘」の事と解釈します彼女は遠い地元に居るためくじ引きに関与できません、「美しい商人の娘」が不正をしたんですね [良い質問]
「美しい商人の娘」は金貸しと結婚するために黒い石を引く不正をしましたか?
はい!! 結果的に金貸しとしては望まぬ結婚になってしまいました [良い質問]
商人が黒い石を2つしまうのを、見たのは後者の娘で場所はくじ引きした場所ではないってのはあってますか?
いいえ 前者の娘が金貸しが黑い石を「財布以外の場所にしまう」のを見たのです、その結果財布には白い石が二つ入っている状況になってました
「美しい商人の娘」が不正をして実際に金貸しと結婚することになり、金貸しのことが好きだった「賢い娘」は結婚できなくなったので悲しみましたか?
はい そういう事です・・・こんな運命をつくった神様ゆるせねえ [良い質問]
男は「融通がきかない性格」ですか?
うーーーんちょっと悩みますね そこまで頑固ではなく、もうちょっとマイルドにしていい方に取れる言葉にできますか? [良い質問]
(30)の「AはXが2つの黒い石をしまったのを確認した」のNOと
(41)「前者の娘がXが黑い石を「財布以外の場所にしまう」のを見たのです」は矛盾しませんか…?
A;すいません大事な所なのに『AはXが2つの黒い石を財布にしまったのを確認した』と読み間違えてました、
問題文は30で書き換え可能ですね、ただしミスリ注意[編集済]
男は約束を必ず守る性格ですか?
はい 義理堅く、一度言ったことは違えない性格です、よさそうな性格なのに問題文ではなぜ・・・ [正解][良い質問]
「金貸しの策略のせいで」→金貸しは悪意があって商人が借金返済できないように仕組んだのですか?
いいえ 商人に対する悪意はなかったのです。物語に登場しない第三者に向けられた悪意と策略だったのですが・・・ [良い質問]
正解になる性格と特徴は全5つ、なのであと3つ正解があるので考えてみてください。
あと想定してない性格でも納得できるものなら追加で正解にしちゃうかもです。
賢い娘と商人は婚約してましたか?
いいえ!! 結婚や婚約をしていればこんな方法は絶対に使わなかったでしょう。そして金貸しが~に~ていれば全力でこのくじ引きの結果をひっくり返しに行ったことでしょう [良い質問]
相談チャットの下にある欄です
金貸しの男は学歴が良く勉強出来ましたか?
はい 彼は優秀な男です、金貸しの娘は人柄だけではなくそういう面も含め気に入りました、そして彼はその優秀さを前面に出してガンガン行くタイプではなく・・・ [良い質問]
くじ引きに行く流れは、金貸しにとって想定外のものでしたか?
いいえ 金貸しがある人物と相談し練り上げてきたものでした [良い質問]
No.45の回答の”第三者の男”はざっくり特定する必要はありますか?
いいえ この問題では無視してよいです、策略が証人に対するものではなかったってだけの事に必要な人物ですので [良い質問]
回りくどい方法をとって、商人の娘を助けたのは商人の娘に好意を抱いていると賢い娘に勘違いされたくなった?
いいえ 賢い娘以外の目を気にしていました。 [良い質問]
賢い娘以外の例えば村の人々に、変な関係だと勘違いされたくなった?
いいえ ただ借金をチャラにするのと条件付きでチャラにするようにしたのとで金貸しへの感情が変わる者とは? [良い質問]
金貸しは商人の娘と結婚って結果的になった後、賢い娘と何か”すれ違い”が起こりましたか?
いいえ 鈍感だった以外にはもうすれ違いはないですね、表向きは賢い娘は結婚を祝福します、だれよりも
>No.56 商人ですかね。 変な期待を抱かせるとまた借金しに来るから。
いいえ なるほど、それは想定してなかった考えでした、ちなみに商人と金貸しはNo45の敵に対抗する為に裏で手を組んでいて、それを悟られない様に金を貸していたという体で資金援助をしていたという設定です [良い質問]
ちなみに男は結果に対して、商人の娘が不正をしたとは思わなかったですか?
いいえ 元ネタと同じように仮に不正を指摘しても自分が墓穴をほるだけなので出来なかっただけです、元ネタの石を落として袋を見るという行為を”不正”という扱いにしているだけで他に何かしたわけではないです [良い質問]
>No.58 商人が結果的に結婚になった背景に、その”敵”は関係ありますか?
いいえ 敵はこの物語には関係ないものとしてください
金貸しは結婚っていう結婚には理解したけど、”納得”は当初出来なかったが、それもいずれは出来たであってますか? [編集済]
はい まっしゃーないって感じで決まった時に割とすぐ切り替えてます
商人の娘に関してはもう掘るとこ無いですか?
いいえ 彼女の行動をみてどう感じましたか?ちなみに彼女は金貸しへの恋愛感情を持っているわけではありません、なぜこんなことをする必要があったのか、商人の娘はどのような人物なのでしょう? [編集済] [良い質問]
では、>No.56は商人の娘?
いいえ 金貸しにとってもっと身近な人間です、客以外で借金を簡単にチャラにして悪感情を抱く人間とは? [良い質問]
>No.56 同僚ですか? [編集済]
いいえ ですが発想は正解です、金貸しの部下ですね金貸しはトップの存在です、この事から想像される彼の性格は? [良い質問]
>No.67 仕事熱心or仕事に嘘は付けない性格?
いいえ 金貸しは組織のトップであり、賢さもある優秀な男、そういう人間が陥りがちなのが~ですが、この金貸しは・・・
商人の娘は父親を楽にしてあげたいと思ってました?
いいえ!! 100%自分の為です、しかし父親も助かると見切って行動をおこしていました [良い質問]
商人の娘はサイコパスと呼んでも差し支えないですか?
いいえ!! しかしこの時代の人の多くには理解できない情緒だったかもしれません [良い質問]
金貸しが”好き”なわけじゃない、”金”に興味が無いとなると、”結婚”そのものにメリットがあったんですかね?
どちらとも言える 金貸しがある事に気づいていれば結婚しなくとも今後とも商人の娘が満足する結果になったかもしれません、ですが今回のような形でないとそれに気づくことは難しかったでしょう [良い質問]
商人の娘はなんか変な男に言い寄られてますか?
いいえ そういうのにも飽き飽きしていたでしょうが、彼女が大事にしていたのは自分の美しさではなく・・?
金貸しは部下の前では何かしらの”性格”を隠してるor何かしらのメッキが剥がれることを恐れてますか?
いいえ でもある意味YES、部下を気にするのを良い意味でとらえると? [良い質問]
商人の娘と金貸しはくじ引きの場では初対面で、初対面の金貸しから商人の娘は情報を得ましたか?
はい!! 噂や商人からの話で情報は得ていましたが、「くじ引き前のある行動」で情報が正しい事ともう出ている金貸しのある性格を確信し、まだ出ていない性格もおそらく正しいという事に賭け、一世一代の大博打を打ちました [良い質問]
トップとしての”責任感が強い性格”ですか?
いいえ 責任感はもっており行動した結果の責めはおいます、ただそれよりも行動まえの~を重視してますね [良い質問]
”慎重”な性格?いい意味で…
いいえ でもある意味正解ですね、慎重だからこそ独断専行にならない様に気を付けて、なるべく周囲に~を抱かせない様に行動してます [正解][良い質問]
>No.77 くじ引き前の行動って、黒い石をしまう奴ですよね?
はい!!! それで彼女は金貸しの意図を察し、彼が優しい性格で助けてくれることを知りました [編集済] [良い質問]
金貸しの不正が商人の娘にバレるのって、準備してた割になかなか間抜けだと思うんですが…そこはあんまり気にしなくていいですか?
はい もう気にしなくていいですね、ちなみにワザと見せるようにしています、娘が他に好きな人でもいて絶望して石を引かないというのが最悪の結果なので、娘に絶対に借金がチャラになるのを悟らせるためです、それがまさかあんなことになるとは夢にも思ってませんでした [良い質問]
ステータスを持っている男?…
いいえw ここまでの問題でわかった情報で商人の美しい娘をイメージすることが大事ですね [編集済]
くじ引きの現場は娘対金貸しの1体1?
いいえ 周りに野次馬をいっぱい集めてます、色々な人物へのアピールのために大々的にやりました [良い質問]
商人の娘は”厨二病要素”はありますか?
いいえ ですがこの時代だと同じような扱いをされていたかもしれません、馬鹿な事を言ってると [良い質問]
野次馬を集めるメリットは金貸しにはあったんですか?
いいえ ミスリードさせてしまいましたね、もう野次馬の事は気にしなくてもいいですね、金貸しは賭けに負けたというアピールに必要だからそうしただけです [良い質問]
とりあえず金貸しは”用意周到”な性格…かな…?
はい それもありますね想定していた正解ではないですが、No.79でも触れましたが自分よりも周囲の事を気にしてますね [編集済] [正解][良い質問]
娘は自分の”賢さ”をアピールしたかっただけで結果的に結婚になったのはどうでもよかった?…
はい!!!! 自分の有能さをアピールしたかったのです [良い質問]
あれが本当なら笑えるよね
金貸しの噂から、野次馬は金貸しが借金をチャラにしに行くだろうってのは、何となく分かってました?
いいえ 商人の娘が自分の人生を賭けた金貸しの噂とは?
下のヒント<男の性格>のヒント1より質問。〇〇してくれた人間ってのはこれは商人?
はい 協力してくれた人間ですね、秘密裏に手を組んでいたが、第三者に対する策略が失敗に終わり。商人は金貸しに対する負債を負ったのです、非情になり商人を見捨ててもよかったのですが協力者に対しそれは出来ませんでした [良い質問]
では、男は”義理堅い”性格ですか?それを商人の娘は噂で知り利用しようとした…
いいえ ぎりがたい以外のまだ明かされていない性格(特徴)が関係します
商人の娘はその噂に賭けた
金貸しの娘の方は、金貸しにそんな噂が流れてることは知らない?
いいえ 商人の娘は知っているからこそそれに賭けました [編集済] [良い質問]
No.108 賢い娘の間違いですねすいません…。 賢い娘は噂に気づいていました?
はい 賢い娘的には金貸しの名誉の為にこの噂はなくなって欲しかったでしょうね [良い質問]
仕事上の失敗の尻拭いとかですかね? [編集済]
はい! そういう物もあったでしょうし色々な事を助言してもらっていたでしょう [良い質問]
その”してもらってた”事は男のある性格の欠点を補うものと考えていい?
いいえ それをしてもらっていること自体が男の性格の美徳なのです! [良い質問]
今回の不正も賢い娘の提案だったりします?
いいえ! 男が大体の計画をつくり、賢い娘は細かいアラを修正し二人で協力して作り上げたようです [良い質問]
となると商人の娘は、賢い娘のその策を上回りたかった?
いいえ 対抗意識は全くありません、ただこの噂を聞いて自分の人生を変えられるかもと思いました
金貸しの性格は…?決断力のない男?
いいえ 彼本人は優秀です、しかし個人の力だけに頼る事の愚かさを知っていました [良い質問]
商人の娘は男尊女卑の風潮に嫌気が指していて、女性の意見を尊重してくれる金貸しに希望を抱き結婚に至った?
はい!! 解説行きます [正解][良い質問]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
とある敵対組織へ対抗するべく商人と共闘していた金貸しだが、その共闘関係を隠すため
表向きは商人に金を貸したという形をとり支援していた。
だがその戦いに敗れ商人は金貸しに対する多額の負債ができたのだ。
「うん、この案で大丈夫そうだ流石だよ、いい具合に修正してくれた」
「あんたがあの商人を切り捨てていたらもっと楽だったんだけどねぇ」
「それは出来ないよ、共に戦った仲間は大事にしないといけない」
「ったくしょうがない子だよほんと」
《 金貸しの義理堅い性格、賢い娘は文句を言いつつもそれを好ましく感じていた 》
「こんな事してもあんたの評判が下がるだけだってのに、馬鹿な賭け事で大金をどぶに捨てたってさ」
「でも商人を救うためにただ支援をして他に金を貸してる者に勘違いされてはこまるし、部下たちも納得しないだろう」
「そこで都合よく商人に美しい娘が居ることを利用して、それに目がくらんだ愚かな男を演じるとはねぇ」
「部下や周囲は僕に早く身を固めて貰いたいと思ってるし不満は最小限にすむってわけさ」
(身を固めるにはもっと適任者がいるでしょおがぁこんな近くにいいぃぃぃ)
《 金貸しは自分の意思を通しつつも独断専行にならないよう気を付け、周囲をたてるよう心掛ける性格だ 》
「ところでこの案の全容は商人に話してはいけないよ、周囲の人々に不自然さを感じさせてはいけないからね」
「わかってるよ、あの人が腹芸出来ないのは前回の失敗でよく分かった」
「まったく、駄目な弟分を持つと苦労するねえ」
「・・・ああ、いつもいい知恵を授けてくれてありがとう姉さん」
数日後商人の店に着くやいなや店員や客にも注目を与えるよう聞えよがしにくじ引きの話を持ち掛ける。
賭けの証人として野次馬をあつめ、街の広場で勝負を実施する。
クジを引く前に金貸しは商人の娘にだけわかるように黒石をポケットにしまい、白石二つを財布に入れる。
これは万が一にも商人の娘が石を引くこと自体を拒否しないようにするためという理屈半分優しさ半分の処置だ。
それが裏目にでるとは金貸しも賢い娘も予想していなかった。
これを見た商人の娘は考えを巡らせる。
(なるほどこの人は私に確実に白石を取らせ借金をチャラにしてくれるって事か)
(お父様の言ってた通り金貸しには珍しい位優しい人ね)
(でもこの人が噂やお父様の言ってたような人物ならば、本当に私はこれでいいのかしら)
(お金もちで優しく、かといって知恵や狡猾さが無いわけではない)
(そして何より貴賤問わず能力のある者の意見は聞く、それも”女”でさえ例外ではないという”噂”)
(私は自分の能力を思う存分発揮したいの、でも女の身でこのまま生きてもそれは不可能)
(でもこの人の妻という立場ならあるいは・・・私は今ここで自分の生きる道を変える賭けをする!!)
《 金貸しは偏見をもたず有能ならばどんな人物であろうと意見を聞くという噂に商人の娘は賭けた 》
まさに機を見るに敏!!決断してからの娘の動きは速かった。
くじを引き、石を落とし、袋の中の石を見る様に伝える、袋に残った石は白であり。
娘は黒石を引いて金貸しの妻となることが決定したのだ!
娘は金貸しの目を見て確信する、自分の意図を看破した上で妻と認めてくれたと。
(やったわ。私は賭けに勝った!、この人は思った通りの人だ、私の人生をささげるに値する素敵な人だ!)
彼女は胸を高鳴らせる、それが一世一代の勝負での勝利の為ゆえか、目の前の男に対し芽生えた愛ゆえか彼女にもわからない
金貸しは故郷の賢い娘の事を思い浮かべる。
(何でこんな事に・・・いや、いい機会かもしれない、俺は結局弟以上に見られることはなかったんだ)
(これでやっとあの人への想いを断ち切れるんだ・・・)
(幸い目の前の商人娘は利口そうだ商売のパートナーとしては悪くはない)
(彼女も俺を値踏みし、俺の能力、俺がどうするかまでわかったうえでこう行動したのだろう)
(彼女の目を見ればわかる、俺への好意は全くないが自分の能力を発揮したいという野心が燃えている良い眼だ)
《 金貸しは女心に鈍感でありバカヤローであった 》
「今日から君は僕の妻だ、ところでお父さんの借金はチャラにならないがそれでいいのか?」
「あらアナタは身内にとても甘いと聞いていますわ、なのでお父様にはどう転んでも助かると話してましたの」
「ハハハ、その通りだ君には敵わないな」
《 金貸しは優しく、特に身内に甘い面があった 》
こうして結婚して故郷に帰った金貸しに対して賢い娘は大喜びで迎え。
彼の結婚式では周囲があきれ返るほどはしゃぎ、笑い、楽しみ。
誰もいない所では毎日泣く日々が続くことになったという事だ。
出題ありがとうございました! (33)で正解を横取りしちゃったと思ってたのですが、最終的に不知火さんが正解されてよかったです~。解説は出ていませんが、お先にご挨拶を![22年05月02日 00:36]
金貸しが黑い石を財布以外の所に隠し、財布には白い石を二つ入れ
二つの石のどちらを選んでも借金が帳消しになるよう仕組んだ。
だがその事に気づいた金持ちの娘は石を素早く取り出し、わざと落とした。
そして袋の中には取り出した石と違う方があるといい。
白石が残っていたことから、娘の引いたのは黒石であるという事になり
商人の娘は妻になることになった。
< 男の性格 >
1、 No33より「お人よし」な部分が多少ある、特に~してくれた人間には甘くなる傾向がある
2、 No44より「約束を必ず守る」義理堅く、一度言ったことは違えません
3、 No48より「鈍感」男は女性の好意に対しては鈍感で、恋愛に対して奥手
4、 男は誰かからの目をきにしている?
5、 男のある考えは珍しいものであった
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!