はぁ・・・
はぁ・・・
苦しい・・・死ぬ・・・
どうせ死ぬならせめて一撃を入れてから死んでやる・・・
男は剣を構えると力一杯に振り下ろした!
しかし
カキーン!
運悪く盾に当たった剣は甲高い音を立てて跳ね返された!
そして男は死んだ
男の死因は?
参加テーマ・死ぬ男と言えば?
はぁ・・・
苦しい・・・死ぬ・・・
どうせ死ぬならせめて一撃を入れてから死んでやる・・・
男は剣を構えると力一杯に振り下ろした!
しかし
カキーン!
運悪く盾に当たった剣は甲高い音を立てて跳ね返された!
そして男は死んだ
男の死因は?
参加テーマ・死ぬ男と言えば?

No.1[小豆人形]04月09日 21:5504月09日 22:01


盾には「攻撃を受けた時、ダメージを50%反射」する効果が付与されていましたか?

NO普通の金属盾です イメージとしてはバックラーという小型の盾です
男は何故苦しい?
No.20[ベルン]04月14日 11:5704月14日 12:01


(19)ということで死因は自ら剣を突き刺したから(ただ敵の体には盾に跳ね返って届かなかった)、ですか? [編集済]

YES!正解です [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




男は背後から敵にチョークスリーパーをかけられており窒息死寸前だった
せめて相打ちにしようと剣を抜くが背後の敵に斬撃は届かない
ならば
死なら諸共!
男は剣の切っ先を自分の胸に振り下ろし貫く!自分ごと背後の敵を貫こうとしたのだ!
しかし
カキーン!
甲高い音を立てて剣がはじかれる
男は思い出した。自分が背中に鉄の盾を背負っていた事を
剣はそれに阻まれ敵に届かず自分の剣による自殺をしてしまったのだ
せめて相打ちにしようと剣を抜くが背後の敵に斬撃は届かない
ならば
死なら諸共!
男は剣の切っ先を自分の胸に振り下ろし貫く!自分ごと背後の敵を貫こうとしたのだ!
しかし
カキーン!
甲高い音を立てて剣がはじかれる
男は思い出した。自分が背中に鉄の盾を背負っていた事を
剣はそれに阻まれ敵に届かず自分の剣による自殺をしてしまったのだ
22年04月09日 21:53
[アザゼル]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








アザゼル
お二方様歓迎します チャオズって一回しか死んでないイメージ(『ゴメン天さん』の時) よく死ぬのですか?(ひぐらしが死ぬ漫画というのは知ってますが読んだことないので)新ジャンル出せば良かったなぁ[22年04月09日 22:05]
お二方様歓迎します チャオズって一回しか死んでないイメージ(『ゴメン天さん』の時) よく死ぬのですか?(ひぐらしが死ぬ漫画というのは知ってますが読んだことないので)新ジャンル出せば良かったなぁ[22年04月09日 22:05]



ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!