初めて会った時から彼女とは他人とは思えないほど趣味が合う。
いつも一緒に語り合い、二人一緒に遊ぶ、このまま死ぬまで一緒に暮らしたい。
唯一相いれないのはあの事だけだった・・・それがまさかあんな事に繋がるとは。
ある日僕は戦慄することになる。
よく見かけるあの男の姿を自分しか見えていないと気づかされ。
常に一緒に行動していた彼女もその例外ではなく
その男が見えて居なかったという事実も続けざまに明らかになったからだ。
これは偶然起こった事ではない彼女があの提案をしてきた時から必然的に決まっていたことだ。
僕は彼女に騙されていたのだ。
僕と彼女はその後どうなってしまったと思いますか?
基本質問という呪いを受け入れるかはねのけるか、あなた次第です
僕のコンタクトレンズに男の姿が描かれていましたか
NO,そんなことする彼女はおそろしいですね。でもこのアイデアぱくって問題にしたらおもしろそうです
あの男は人間以外の生き物ですか?
これはYesNo難しい問題です、どこで区切るかどう定義するか、この質問ではYesともNoとも言えませんね
自分の趣味に合うキャラだと思っていたら、自分がかつて作ったキャラ設定を盗用されたものでしたか
No,彼女は素ですよかったよかった、キャラというワードは結構重要ですね [良い質問]
(8)あの男とは人の形を模した人工物ですか?
Yes!!! なぜ問題文でその男は僕にしか見えないという事になっているんでしょうか? [良い質問]
彼女の背中に男の名前のタトゥーが入っていましたか
No そういう女性も受け止めてあげられる男性が最終的には選ばれるんです、この問題には全く関係ありませんが
「スミレ♡16歳!!」ですか
No 何それきいたことないと思ってググったら見た事ある漫画でした自分の記憶力の無さが怖いこんなインパクトある内容なのに
彼女は実際にあの男の姿が目に見えていませんか?
YesNo! これけっこう情報が落ちる質問です、なぜYesNoという回答なんでしょうか [良い質問]
あの質問でああだったからこれは無いって、みたいな
オカルト要素はありますか?
Yes!! そう!その基本質問も欲しかったんです、No2との矛盾が無いようにするには・・・ [良い質問]
No 男はマネキンではないです、No15に注目する姿勢はすばらしいです、あの短い質問のなかにいろいろYesNoがこんがらがる要素が詰まってます [良い質問]
No!!! ですがカスってます・・・実はまだ問題文に厄介なトリックが仕掛けてあり、それを解かないと真相にたどり着きにくいです、No15の何処にYesNoを引き起こす言葉があるのかが重要です [良い質問]
念のために、問題分第3段落4行目の「見えて居なかった」は変換ミスですか?
Yes 誤字でしたすみません、「見えていなかった」でお願いします感謝です [良い質問]
(20)のオカルト要素は、「僕」が見てるナニかが「あの男」に見えてしまっているためですか?
某縮んだ探偵漫画の博士が誘拐された時、電柱近くのゴミ捨て場の網が人に見えていた時の様に
[編集済]
No 僕は見間違えをしていません、僕以外の人間が見てもあの男に見えるでしょう [良い質問]
「僕」は中学2年生くらいの病を患っていますか?
No 右手がうずいてるわけでも脳内に彼女がいるわけでもありません、”登場人物”の精神状態は正常です [良い質問]
声優の彼女は仕事で演じているオッサンのキャラクターを演じており、その声が時々日常でも出てきますか
No オッサンの声も出来る彼女の力量高い!
作中作はありますか?
Yes!!!! 作中作要素があるせいで混乱を生みやすい問題になってますがこれが分かればグッと解きほぐしていきやすくなるでしょう [良い質問]
問題文中の「彼女」が指す人物は1人ですか?
No!!!!!! 彼女彼女連呼してますが一か所だけ彼女が彼女じゃないんですよ [良い質問]
彼女には映画泥棒の注意喚起が見えていないらしく、映画館で堂々と盗撮してますか
No 注意喚起とか無くても常識で考えればダメってわかるでしょう!! 映画館で盗撮していいのは女の人の姿だけですよ!
(26)男が出てくる媒体は動画ですか
No 動画ではないですね、作品によっては動画が一部含まれてる物もおおいですよね、この問題の作品では動画が含まれてない設定とします [良い質問]
「彼女」はフィクションのキャラクターですか
一部Yes!!!!!! さて問題文の中に一か所だけ僕の彼女以外に「彼女」の言葉が使われているかしょがありますがどこでしょうか? [良い質問]
「常に一緒に行動していた彼女」とは作中の人物ですか?
YES!!!!!! そしてその様な表現をするにふさわしい人物である彼女とはいったい何者でしょうか? [良い質問]
(26)男が出てくる媒体は小説ですか
No 「常に一緒に行動していた彼女」を詰めていくと小説では成立しません、はたして「常に一緒に行動していた彼女」とは一体
(26)男が出てくる媒体はラジオですか
No 媒体って言葉をNo26で自分が使っちゃいましたけど正確な言葉遣いじゃなかったかもです媒体よりもジャンルとかの方が正確だったかも・・・
あの男は作品に登場する幽霊と考えて良いですか?
Yes!! 男の正体はこれ以上詰める所はありません、この問題の作中作に出てくる幽霊キャラクターです [良い質問]
「僕」は「男」の動いている姿を見ていますか?
Yes ちょいミスリード注意ですね、普通に動く設定にしてます、それとは別に微動だにしないと不自然ですよねこういうのに出てくるキャラクターって [良い質問]
男や「常に一緒に行動していた彼女」はゲームのキャラクターですか?
Yes!!!!!!! これで重要な情報は大体出そろいました、あとは適当にストーリーいい感じにまとめてください [良い質問]
本に、彼女が勝手に存在しないキャラの絵を描き足しましたか
No そんなトンデモない才能の持ち主ではありませんでした、これもいい問題の元ネタになりそうな質問ですね
自分が操作してると思ってたら彼女が操作してましたか
No 彼女は僕がゲームプレイしているときはその場にいない設定とします、仕事中とか [良い質問]
「常に一緒に行動していた彼女」はゲームキャラだったという部分だけですね
あとは今まで質問して分かったことから物語を想像して
僕と彼女にゲームを始める前にどういうやり取りがあったか
その後どうなったかをうまい事まとめてください
その後どうなったかは適当でいいです、勝手にストーリー創造してくださいw
レースゲームで、彼女が出したベストラップを再現するゴーストが現れて、彼女が勝手にゲームしていた事を知りましたか
No マリオカートとかF-ZEROとか苦手だったなぁ
死んだ彼女がゲームの中に現れるようになって僕は会社に来なくなり、同僚が見に行くと、無人の部屋でゲーム画面のモニターだけが灯っており、GAME OVERの文字と共に、2人の男女が手をつないで死んでいる絵が映し出されていましたか
No パワポケのバットエンドみたいな展開ですね
「常に一緒に行動していた彼女」は「僕」が操作している主人公ですか?
Yes ゲームの主人公だからこそ常に一緒に行動してたんですね、主人公を常に操作しないゲームもあるけどこの作品はそういう変則的なものではなかったのです [良い質問]
僕と彼女は2人ともゲームが好きで、彼女はホラーゲームが好きだけど僕は苦手で、僕は彼女に騙されてホラーゲームをプレイすることになったので、僕は怒った。ということですか?
YES ほぼ正解です、17時に解答文だしますね [正解][良い質問]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
僕ははっきり言ってビビりだしそういうのを面白いと思えそうになく遠ざけてきた。
ある日彼女が一つのゲームを薦めてきた。
彼女の持ってきたものにいままでハズレは無く今回も期待に胸を膨らませプレイを始める。
主人公は可愛い女の子、彼女を操作しながらほのぼのとした世界を探険していくのだ。
プレイ中に少しなにか違和感を感じ引っかかる事があったが
作り込みがちょっと甘いせいかと気に留めなかった。
しかし終盤衝撃の事実が発覚し僕は戦慄することとなる。
この男の事を見えていたのは僕だけだったのか!
常に僕と一緒に行動していた主人公の彼女も見えてなかったのか!
これバリバリオカルト要素満載じゃん!!
ゆるふわで面白い物語とか言って渡してきた彼女に騙された!!!!!
ぼくがオカルト要素嫌いだって知ってるくせに!!!!
騙されたくやしい!!!!くやしい!!!!くやしい!!!
でも面白い!!!!!
主人公の彼女も周りのキャラクターもあの男が見えていなかったという事は
じゃああの時の台詞は!・・・あの展開は!・・・このゲームの世界って実は!!!
後から聞いたら僕の彼女もただのホラーやオカルト物は苦手で変化球気味のオカルト物が好きとのこと
自分が好きなこの作品なら僕にも合うかもとちょっとしたサプライズ込みでこのゲームを薦めてくれたらしい。
ほんと僕たちって趣味が合う♪
こうして僕は彼女と一緒に末永く幸せに暮らしていきましたとさ、めでたしめでたし
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!