今ではすっかり親友となった凛さんが転校してきた日に、ズボラめな卯月ちゃんは、美術の授業で使うスケッチブックに[ A ]をかいてから先生に提出した。
[ A ]に鳥を当てはめるとすれば、それは何?
[ A ]に鳥を当てはめるとすれば、それは何?


ご参加ありがとうございました!
20の扉
ソックスナイプ
No.4[靴下]02月28日 22:0202月28日 22:04


(1) 苗字がかぶったので下の名前の頭文字である「う」をカッコ書きで書き足しますか?
6+


YesYes!ないすスナイプ~!! [正解]
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



FA:
カッコウ
簡易解説:
凛さんと卯月ちゃんは苗字が同じ。珍しい苗字だったので卯月ちゃんは元々スケッチブックに苗字だけ書いていたが、回収・配布を毎授業行う先生が確認するときに紛らわしくなるので、苗字の隣に(卯)と記した。
+++++おまけ+++++
(4月12日)
今日は新学期初めての美術の授業。後々の野鳥観察スケッチの為の練習を行うらしい。先生からは、学期中ずっと使う各人のスケッチブックと、班ごとに鳥の模型が配られた。
みんな、先生が木材で作った鳥の模型のデッサンに四苦八苦していたのだが、これは卯月ちゃんにとって本領発揮といったところ。絵の上手さだけなら、誰にも負けない。
評価5も夢ではない描写を済ませ、早々にスケッチブックを提出しようとする。が…
(そういえば、名前を書かなきゃ。)
立ち上がって先生の前に来たところで、卯月ちゃんは思い当たる。先生が一旦回収し、次の授業で各人に配るので、スケッチブックには名前を書いておき配布を簡単にしなくてはならなかった。
後ろの自席に戻って鉛筆を取りに行くのが面倒だった卯月ちゃんは、前の席の友達にペンを借り、スケッチブックの裏側に苗字だけ記しておいた。
若凪
否、書き殴った。こんな珍しい苗字が被ったこともないし、パッと見でわかるだろう。うちの学校には「若なんとか」さんすらいない。
こんなズボラな若凪 卯月ちゃんが、そのとき借りたペンをまだ返していないのは想像に易い。
(9月12日)
親の事情で転校してきた凛さんを見て、卯月ちゃんは心底驚いた。
若凪 凛
なんと苗字が同じ。すごい偶然!
席も隣になったし、好きなアイドルの話ですぐ意気投合し、10月にはもう親友になった…のはいいとして。
一限の美術でいつものように流麗な作品の下書きを創出した卯月ちゃん。そそくさと先生に提出し、余った時間ではやく三限の数学の課題を終わらせねば…。
そこまで思ってふと気づく。半年前に書き殴った、若凪の文字。これでは先生がスケッチブックを配る際に即座の区別がつかない。
半年前に、「同じ苗字がいる人は区別のつくように」と注意喚起していた先生を想起し、苗字の横に(卯)と書いておいた。
若凪(卯)
「みてみて凛さん!これ、カッコウ!」
その名前の横に描いた簡単なイラストを隣に座る女の子に見せる卯月ちゃん。括弧卯でカッコウ。ちょっとしたユーモアである。
「わ!上手!」
転校初日で緊張気味だった凛さんが初めて見せた笑顔は、このときのものだった気がする。
おわり。
要約:
(卯)
カッコウ
簡易解説:
凛さんと卯月ちゃんは苗字が同じ。珍しい苗字だったので卯月ちゃんは元々スケッチブックに苗字だけ書いていたが、回収・配布を毎授業行う先生が確認するときに紛らわしくなるので、苗字の隣に(卯)と記した。
+++++おまけ+++++
(4月12日)
今日は新学期初めての美術の授業。後々の野鳥観察スケッチの為の練習を行うらしい。先生からは、学期中ずっと使う各人のスケッチブックと、班ごとに鳥の模型が配られた。
みんな、先生が木材で作った鳥の模型のデッサンに四苦八苦していたのだが、これは卯月ちゃんにとって本領発揮といったところ。絵の上手さだけなら、誰にも負けない。
評価5も夢ではない描写を済ませ、早々にスケッチブックを提出しようとする。が…
(そういえば、名前を書かなきゃ。)
立ち上がって先生の前に来たところで、卯月ちゃんは思い当たる。先生が一旦回収し、次の授業で各人に配るので、スケッチブックには名前を書いておき配布を簡単にしなくてはならなかった。
後ろの自席に戻って鉛筆を取りに行くのが面倒だった卯月ちゃんは、前の席の友達にペンを借り、スケッチブックの裏側に苗字だけ記しておいた。
若凪
否、書き殴った。こんな珍しい苗字が被ったこともないし、パッと見でわかるだろう。うちの学校には「若なんとか」さんすらいない。
こんなズボラな若凪 卯月ちゃんが、そのとき借りたペンをまだ返していないのは想像に易い。
(9月12日)
親の事情で転校してきた凛さんを見て、卯月ちゃんは心底驚いた。
若凪 凛
なんと苗字が同じ。すごい偶然!
席も隣になったし、好きなアイドルの話ですぐ意気投合し、10月にはもう親友になった…のはいいとして。
一限の美術でいつものように流麗な作品の下書きを創出した卯月ちゃん。そそくさと先生に提出し、余った時間ではやく三限の数学の課題を終わらせねば…。
そこまで思ってふと気づく。半年前に書き殴った、若凪の文字。これでは先生がスケッチブックを配る際に即座の区別がつかない。
半年前に、「同じ苗字がいる人は区別のつくように」と注意喚起していた先生を想起し、苗字の横に(卯)と書いておいた。
若凪(卯)
「みてみて凛さん!これ、カッコウ!」
その名前の横に描いた簡単なイラストを隣に座る女の子に見せる卯月ちゃん。括弧卯でカッコウ。ちょっとしたユーモアである。
「わ!上手!」
転校初日で緊張気味だった凛さんが初めて見せた笑顔は、このときのものだった気がする。
おわり。
要約:
(卯)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。







ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:4票物語:3票納得:1票ブクマ:5
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!