背徳迷宮。またの名を不破の迷宮
数多の冒険者が挑みながら未だに制覇をした者が居ない迷宮だった
理由は幾つかある
一つは単純に出てくるモンスターや仕掛けられた罠が凶悪である事。並の冒険者では中間地に辿り着く前に命尽きるしそれなりの上級者でもそこから帰るのがやっとだろう
しかしまだまだ体力気力に余裕のある冒険者でも誰一人迷宮を制覇出来ていないのは何故だろう?
参加テーマ・思い出の迷宮は?
数多の冒険者が挑みながら未だに制覇をした者が居ない迷宮だった
理由は幾つかある
一つは単純に出てくるモンスターや仕掛けられた罠が凶悪である事。並の冒険者では中間地に辿り着く前に命尽きるしそれなりの上級者でもそこから帰るのがやっとだろう
しかしまだまだ体力気力に余裕のある冒険者でも誰一人迷宮を制覇出来ていないのは何故だろう?
参加テーマ・思い出の迷宮は?

No.5[手弁当]01月01日 21:2701月02日 08:53


迷宮を「制覇する」というのは、「迷宮の最奥にあるボス部屋でボスを倒して宝か何かを入手する」というようなことを意味しますか?

YESNO単純に迷宮の最深部に到達したり最深部にある何かを手に入れる事です
No.10[手弁当]01月03日 12:5301月03日 16:13


ハイリスクな迷宮だが、その分、攻略途中でも宝物やレベルの高い装備が手に入り、そのたびに一度迷宮から戻るので、なかなか制覇ということにはならないですか?

YES!正解です [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




背徳迷宮の中間地には宝物が大量に手に入るポイントがある
この先は今までより難度が高くなる筈なので目指すとなると折角の宝物を放棄しなければならない
なので中間地で余力のある冒険者は先を目指すことなく地上へと帰還してしまうのだった
この先は今までより難度が高くなる筈なので目指すとなると折角の宝物を放棄しなければならない
なので中間地で余力のある冒険者は先を目指すことなく地上へと帰還してしまうのだった
21年12月30日 16:50
[アザゼル]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








手弁当
参加します。ゲームの迷宮だと思いますがドラクエもFFもやったことないしなぁ。ゲーム以外でいいなら昔のweb小説の「迷宮街クロニクル」を割と最近発掘して読みました(ラノベとして出版されたやつを)。[21年12月30日 18:49]
参加します。ゲームの迷宮だと思いますがドラクエもFFもやったことないしなぁ。ゲーム以外でいいなら昔のweb小説の「迷宮街クロニクル」を割と最近発掘して読みました(ラノベとして出版されたやつを)。[21年12月30日 18:49]


ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!