塾をやめるとカメオが言い出した時、塾の講師たちは皆で止めた。その話を漏れ聞いた生徒たちの多くも講師たちに同調した。
個人経営のアットホームな塾ではあったが、彼らは決してカメオのことを案じているわけではないのである。
ならばなぜ止めるのか?
個人経営のアットホームな塾ではあったが、彼らは決してカメオのことを案じているわけではないのである。
ならばなぜ止めるのか?


カメオ、塾続けるってさ!
なぜ、なぜ見破られたのか…?
3名様正解…ぐやじい〜
3名様正解…ぐやじい〜
また1名様正解…
何かがおかしい…
何かがおかしい…
No.5[天気羊]12月21日 00:1612月21日 00:20


天才のカメオ的には塾の勉強は低レベルなので続ける理由がないが塾的には「一流大に受かった生徒がいます!」という実績が欲しいので逃がしたくないですか?

NO! 声高らかにNO! そうこなくっちゃ!ごゆっくりどうぞ〜 [編集済]
ほっ。たまたま4人続いただけのようね。
ご、5人目正解…
きっと良くない事が起こるわ…
きっと良くない事が起こるわ…
No.13[闇汁]12月21日 00:5012月21日 01:50


カメオの経営する塾が経営不振でやめることになったことを皆に伝えたところ、講師は働き場所が、塾生達は自分達の通っている場所が無くなるのであわてていたのですか?

ぐぬぬ…正解… [正解]
6人目…
あたしの知らないところで、とんでもない企みが動き出しているのだわ…
あたしの知らないところで、とんでもない企みが動き出しているのだわ…
No.14[天気羊]12月21日 02:0812月21日 02:15


カメオはかなりのイケメンで「カメオくんがやめるならあたしもやめようかな~」と思っている女子生徒たちと「お前いなくなったら女子が一気に減るから絶対やめんじゃねぇぞ!」と思っている先生ですか?

NO〜 そもそも… 悩むがよい〜深みにハマるがよい〜 オホホホホ〜
7人…
シクシク(T_T) おぶざまんすの名が泣くわいの〜
シクシク(T_T) おぶざまんすの名が泣くわいの〜
No.16[白石コーソー]12月21日 07:3612月21日 08:10


カメオは以前好きなスポーツクラブが負けて
塾サボってやると言って周囲から総ツッコミされたにもかかわらず
もっと重大なことを言い出したからですか?
[編集済]

NO〜 いいわよいいわよ~ その調子でどんどん間違えるのよ〜
8…
No.18[ギー太]12月21日 08:1612月21日 08:28


経営者であるカメオが塾の経営をやめると言ったので、当然、講師も生徒も全員がやめたのですか? [編集済]

NO!「止めた」は「とめた」です。ほとんど正解ですけどね。 [良い質問]
9…
No.20[霜ばしら]12月21日 10:0612月21日 11:36


塾の経営者のカメオが塾をたたむことにしたら、職を失う講師と通ってた塾がなくなると困る生徒たちに止められましたか?

ぐぬぬ…正解… [正解]
10
KO
YOU WIN
KO
YOU WIN
11
HELP ME
HELP ME
とことん行くわよ[編集済]
No.25[ベルン]12月21日 13:4812月21日 15:51


個人経営のアットホームな塾の塾長がやめると潰れてしまうからですか?

ぐぬぬ…正解…あの自信無げな態度はブラフだったのね…許さん… [正解]
12
13
14
15,16
17
18
19
20!
参加者一覧 21人(クリックすると質問が絞れます)
全員





















カメオは塾の経営者。塾を閉鎖されては、講師も生徒も困ってしまうのだ。彼らが案じているのは自分の身である。
21年12月21日 00:03
[きまぐれ夫人]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

















































ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:5票納得:2票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!