放浪癖のあるバテオ。ある日とある森にまつわる怪談話を聞いた。
何でもその森の中にあるとある池には、幽霊が「出る」とのこと。
ホラーが苦手なのに何となく好奇心が湧いたバテオは、早速件の森へと足を運んだ。
そしてバテオは実際に幽霊に遭遇し、非常に驚いたのだが、数十秒後に喜んだ。
一体なぜ?
何でもその森の中にあるとある池には、幽霊が「出る」とのこと。
ホラーが苦手なのに何となく好奇心が湧いたバテオは、早速件の森へと足を運んだ。
そしてバテオは実際に幽霊に遭遇し、非常に驚いたのだが、数十秒後に喜んだ。
一体なぜ?


参加ありがとうございました。幽霊スープ。
らてクエ11
らてクエ11-2
No.6[シュガー⭐︎]10月03日 22:2010月03日 22:22


バテオは幽霊に会いたかったですか?

YESNO どちらでも成立します(というより何となく噂の確認のために池に行こうとした感じです)。
No.12[シュガー⭐︎]10月03日 22:2610月03日 22:28


バテオは迷って喉がカラカラだっので、幽霊が出たということは噂の池が近くにある!と思って喜びましたか?

いいでしょう、正解です!!!!! [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




怪談話を聞いて森にやって来たバテオ。
しかしマップも用意したというのに注意力が散漫だったか、情報収集が足りなかったせいか、夜ということもあり道を間違えてしまったのか、完全に迷ってしまった。
スマホの電波も全く届かないし、頼みの地図も現在地が分からないせいで役に立たない。
入口から池までそんなに距離が離れておらず、そのためサッと訪れ池を見て幽霊の存在の有無を確認した後にサッと帰るつもりだったので、装備も十分な物とは言えなかった。
このままでは野垂れ死ぬかもしれない・・・幽霊の噂を確認しに来て自分が幽霊になるとか笑うに笑えない。
そんな時、ふと顔を上げると、そこには青白い顔をした足のない長い黒髪の女性が!!!
とても驚いてしまったバテオ。しかしふと周りを見渡すと、池が見えた。
ここが例の池か?すると現在地は・・・この池か。現在地さえ分かればマップを頼りに森を出ることが出来る!
あわや遭難・・・と思っていたバテオはとても喜んだ。
簡易解説
森の中で道に迷ってしまったが、幽霊に遭遇したことで現在地が例の池であることが分かったから。
しかしマップも用意したというのに注意力が散漫だったか、情報収集が足りなかったせいか、夜ということもあり道を間違えてしまったのか、完全に迷ってしまった。
スマホの電波も全く届かないし、頼みの地図も現在地が分からないせいで役に立たない。
入口から池までそんなに距離が離れておらず、そのためサッと訪れ池を見て幽霊の存在の有無を確認した後にサッと帰るつもりだったので、装備も十分な物とは言えなかった。
このままでは野垂れ死ぬかもしれない・・・幽霊の噂を確認しに来て自分が幽霊になるとか笑うに笑えない。
そんな時、ふと顔を上げると、そこには青白い顔をした足のない長い黒髪の女性が!!!
とても驚いてしまったバテオ。しかしふと周りを見渡すと、池が見えた。
ここが例の池か?すると現在地は・・・この池か。現在地さえ分かればマップを頼りに森を出ることが出来る!
あわや遭難・・・と思っていたバテオはとても喜んだ。
簡易解説
森の中で道に迷ってしまったが、幽霊に遭遇したことで現在地が例の池であることが分かったから。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。







ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!