湿気た紙マッチ
美波は、同棲中の恋人である修平から、出張で数日間帰宅しない旨を告げられた。
修平の出張が嘘であると見破った美波が思い出していた記憶の中において、美波が指でつまんでいた物は何か?
 
No.1[「マクガフィン」]08月26日 20:4408月26日 20:45 
美波が思い出していたシーンは、修平の嘘を見破る根拠となった記憶ですか?
 
 
No.2[「マクガフィン」]08月26日 20:4508月26日 20:46 
Yes. 重要ではありませんが、出題者としてもその想定です。
 
 
No.3[シュガー⭐︎]08月26日 20:4608月26日 20:46 
No.4[「マクガフィン」]08月26日 20:4808月26日 20:48 
美波が思い出した記憶は、以前修平が数日間帰宅しなかったときの記憶ですか?
 
 
No.5[こいのぼり]08月26日 20:4808月26日 20:48 
No.6[ベルン]08月26日 20:4908月26日 20:50 
直接対面して数日間帰宅しない旨を告げられましたか?
 
 
Yes. No.5より、対面で仕草を見ていました。
[良い質問]
 
 
No.7[「マクガフィン」]08月26日 20:5008月26日 20:51 
思い出した記憶は以前修平が嘘をついたときの記憶ですか?
 
 
No.8[こいのぼり]08月26日 20:5108月26日 20:51 
Yes. どんな癖でも良いのですが、解説では「鼻をひくひくさせる」としています。
 
 
No.9[シュガー⭐︎]08月26日 20:5108月26日 20:52 
思い出していた記憶の中でも修平は嘘をついていましたか?
 
 
No.11[やまびこ]08月26日 20:5308月26日 20:54 
YesNo. それでも構いません。出題者の個人的な感覚では人差し指・中指・親指の3本がしっくり来ます。
 
 
No.12[こいのぼり]08月26日 20:5308月26日 20:54 
No.13[ベルン]08月26日 20:5308月26日 20:54 
No.14[シュガー⭐︎]08月26日 20:5408月26日 20:55 
No.16[ししゃも]08月26日 20:5508月26日 20:56 
Yesとします。No.8の通りなんでも良いのですが、顔に出るとした方が分かりやすいでしょう。
 
 
No.17[シュガー⭐︎]08月26日 20:5708月26日 20:57 
No.18[ベルン]08月26日 20:5708月26日 20:58 
No.19[こいのぼり]08月26日 20:5808月26日 20:58 
No.20[「マクガフィン」]08月26日 20:5808月26日 20:59 
以前の美波は、修平が嘘をついたからそれをつまんだと言えますか?
 
 
No. 美波がそれをつまんだから、修平は嘘をつきました。
[良い質問]
 
 
No.21[ししゃも]08月26日 20:5808月26日 20:59 
No.22[ししゃも]08月26日 21:0008月26日 21:01 
No.23[てらみす]08月26日 21:0108月26日 21:03 
No.24[「マクガフィン」]08月26日 21:0108月26日 21:03 
以前修平がついた嘘は自分(修平自身)のための嘘でしたか?
 
 
修平自身のための嘘か、と問われるとYesですが・・・。
[良い質問]
 
 
No.25[こいのぼり]08月26日 21:0208月26日 21:03 
No.26[「マクガフィン」]08月26日 21:0408月26日 21:06 
美波が思い出した記憶は1週間前のものとして成り立ちますか?
 
 
Yes. それでも成立し得ます。出題者の想定では学生時代の記憶です。
 
 
No.27[シュガー⭐︎]08月26日 21:0408月26日 21:06 
YesNo. どちらでも構いません。
[良い質問]
 
 
No.28[ベルン]08月26日 21:0508月26日 21:08 
非常に答えづらいご質問です。美波がつまんでいる物を修平も視認していますが、「美波が見せた」という表現は適切ではなさそうです。
[良い質問]
 
 
No.29[ししゃも]08月26日 21:0508月26日 21:08 
以前も修平は出張がないのに出張で数日間帰宅しない、と嘘をつきましたか?
 
 
No.30[ししゃも]08月26日 21:0708月26日 21:09 
修平がついた嘘は、修平と美波のためのものですか?
[編集済]
 
 
No. 問題文時点の嘘、記憶の中の嘘ともに、美波にとってのメリットは生じません。
[良い質問]
 
 
No.31[こいのぼり]08月26日 21:0908月26日 21:10 
No.32[シュガー⭐︎]08月26日 21:1108月26日 21:12 
No.33[ベルン]08月26日 21:1108月26日 21:12 
No.34[ベルン]08月26日 21:1108月26日 21:13 
No.35[「マクガフィン」]08月26日 21:1208月26日 21:13 
(28)修平が「見てしまった」という方が適切ですか?
 
 
No.36[ししゃも]08月26日 21:1208月26日 21:13 
No.37[こいのぼり]08月26日 21:1308月26日 21:15 
No.38[シュガー⭐︎]08月26日 21:1408月26日 21:15 
(28)美波がつまむ前からその物は修平の視界の中にありましたか?
 
 
No.39[ベルン]08月26日 21:1408月26日 21:16 
指でつまんでいた物は100年前にも存在するものですか?
 
 
「同一」の物は経年劣化や散逸の観点からNoとしたほうが良さそうですが、「同種」の物についてはYes.
 
 
No.40[ベルン]08月26日 21:1808月26日 21:21 
以前の嘘をついたとき、二人は同棲中の家にいましたか?
 
 
YesNo. やや可能性が狭いように思えますが、それでも成立の余地はあります。出題者の想定では旅館かなぁ、というところです。
 
 
No.42[てらみす]08月26日 21:1908月26日 21:21 
No.43[ししゃも]08月26日 21:1908月26日 21:21 
修平と美波はババ抜きをしていて、ババをつままれた修平は美波に嘘をつき、美波はその時の状況を思い出した。美波つまんでいたのはジョーカーですか?
 
 
答: トランプのジョーカー
「来週の月曜日から名古屋に出張で、水曜日まで帰らないから」
就寝直前、美波にそう告げた修平の鼻の穴は、ひくひくと伸縮していた。
(あれ?この仕草、どこかで・・・)
そう疑問に感じた美波の脳裏によぎったのは、大学生時代の記憶だった。
まだ美波と修平が交際していなかった頃、サークルの合宿でみんなでババ抜きをすることになった。美波と修平が最後まで残ってしまい、修平が持っている2枚の手札から、美波が1枚を引こうとしていた。
美波は片方のカードをつまみ、「こっちがババでしょ?」と修平に揺さぶりをかけた。美波がつまんだカードは果たしてジョーカーであったが、修平は当然「違うよ」と否定した。しかし、そのときに修平の鼻があからさまにひくひくと動いているのを見た美波は、修平が嘘をついていると見破ってババ抜きに勝利したのであった。
・・・その時とまったく同じように修平が鼻をひくつかせている。きっと修平は、嘘をついている。
修平は、何らかの理由でこのアパートを不在にするのであって、しかもその理由は美波には言えないようなものなのだろう。
だとすれば、"切り札"を掴むために色々と準備をしなければならなさそうだ。
今しがた辿った思考をおくびにも出さずに、美波は修平に「おやすみ」と微笑んだ。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:3