男は通行を禁止する看板を見て、
堂々と目の前の道を進み始めた。
ところが、それを咎められるどころか、
多くの人はそれを笑顔で賞賛した。
どういうことだろう?
堂々と目の前の道を進み始めた。
ところが、それを咎められるどころか、
多くの人はそれを笑顔で賞賛した。
どういうことだろう?
交通法違反も不法侵入もダメだよ
No.4[霜ばしら]08月21日 10:0308月21日 10:08
「このはしわたるべからず」と書かれた橋の「端」ではなくて「真ん中」を通ればよいと解釈して通ったからですか? [編集済]
正解! [正解]
No.17[GinRei]08月21日 17:2108月21日 20:44
「このはし わたるべからず」の立て看板を見て、橋の真ん中を通ったので、その機転に対し賞賛が送られましたか?
正解! [正解]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員
シュガー⭐︎(1正:1)
五条断(1正:1)
セツ(4良:2正:1)
霜ばしら(1正:1)
はむすた(2良:1)
手弁当(6)
GinRei(2良:1正:1)
やまびこ(1)
わかめ(3良:2正:1)
とある桔梗屋の前の橋、
「このはしわたるべからず」
と書かれた看板を見て、一休は
堂々と橋の真ん中を渡り始めた。
その理由を聞かれると
「端を渡るなと書かれていたので真ん中を渡りました」
と、とんちの効いた回答をする。
笑い話として語り継がれた現代、
多くの人は一休の、桔梗屋を唸らせたとんちを賞賛するのであった。
*正解条件*
「このはしわたるべからず(に準ずると判断できる一文)」&&「橋の真ん中を渡った」
「このはしわたるべからず」
と書かれた看板を見て、一休は
堂々と橋の真ん中を渡り始めた。
その理由を聞かれると
「端を渡るなと書かれていたので真ん中を渡りました」
と、とんちの効いた回答をする。
笑い話として語り継がれた現代、
多くの人は一休の、桔梗屋を唸らせたとんちを賞賛するのであった。
*正解条件*
「このはしわたるべからず(に準ずると判断できる一文)」&&「橋の真ん中を渡った」
21年08月21日 09:52
[あさくら]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!