愛情と栄養満点のおっぱいで作った特製母乳チーズ。
あるお店ではあおぞらファームとヒマワリまきばの母乳チーズを売っているが、あおぞらファームのチーズよりもヒマワリまきばのチーズの方が美味しいと評判なのに、売り上げはあおぞらファームのチーズの方が高い。
ヒマワリまきばにとってこの状況は好ましいものではないし、原因も分かっているのだが、ヒマワリまきばにはそれを解決できない。どうして?
※他所出題済み
あるお店ではあおぞらファームとヒマワリまきばの母乳チーズを売っているが、あおぞらファームのチーズよりもヒマワリまきばのチーズの方が美味しいと評判なのに、売り上げはあおぞらファームのチーズの方が高い。
ヒマワリまきばにとってこの状況は好ましいものではないし、原因も分かっているのだが、ヒマワリまきばにはそれを解決できない。どうして?
※他所出題済み

No.22[きうり民]06月29日 22:5806月29日 23:01


あおぞらファームは若く美しい女性の乳をチーズにしているのに対してヒマワリまきばのチーズは年老いたおばあさんが原料ですか?

NO。
No.23[ttk]06月29日 22:5906月29日 23:01


人気投票(○○に投票したい人はあおぞらファームのチーズ、△△に投票したい人はヒマワリまきばのチーズを買って投票)のようなキャンペーンを行っていますか?

NO。
No.35[ttk]06月29日 23:2206月29日 23:53


店頭に出ている2種のチーズは、商品棚に出ている数、在庫の数、手に取りやすさ、お客さんの目につきやすさ等の条件は同一ですか?

YES! [良い質問]
ヒマワリの方には、使用している原材料のせいでできないことがあり、それがブランドイメージにも影響しています。
No.57[きうり民]07月01日 20:4907月01日 20:52


ヒマワリまきばのチーズにはあおぞらファームでは使用していない科学調味料を入れているため、原材料名に記載しないといけず、味は上がるが原材料を見たお客さんが買うのを躊躇していますか? [編集済]

NO。
No.59[こもも]07月01日 20:5307月01日 21:01


果汁ジュースのように、母乳100%ではないひまわりまきばはおっぱいのイメージを使用できず、世のスケベな人々はみんな青空ファームのチーズをかってしまいますか?
[編集済]

YES、正解としましょう。スケベではないはずです…? [正解][良い質問]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






温かくて、柔らかくて、安心する―「おっぱい」という言葉のイメージは絶大で、商品名に「おっぱい」と冠するチーズは売り上げがとても高くなる。
しかし、「おっぱい」と商品名に付けるには条件がある。それは、原料に占める母乳の割合が一定以上であること。あおぞらファームは母乳100%なので条件を満たしているが、ヒマワリまきばは牛乳と母乳を1:1でブレンドしたチーズを作っているので「おっぱい」と冠せない。
実際牛乳と母乳のブレンドチーズが一番味が良いとのデータもあるが、それとこれとは別。そういうわけで、あおぞらファームのチーズの名前は「あおぞらおっぱいチーズ」、ヒマワリまきばのチーズの名前は「お母さんのひまわりチーズ」。
「おっぱい」を名乗れないため、ヒマワリまきばはあおぞらファームの母乳チーズが売れるのを黙って見ているしかないのである。
カマンベールチーズやチェダーチーズなどは実際に原料に占める割合が60%以上でないとそう名乗れないらしいです。
Cindy版:https://www.cindythink.com/puzzle/5851
しかし、「おっぱい」と商品名に付けるには条件がある。それは、原料に占める母乳の割合が一定以上であること。あおぞらファームは母乳100%なので条件を満たしているが、ヒマワリまきばは牛乳と母乳を1:1でブレンドしたチーズを作っているので「おっぱい」と冠せない。
実際牛乳と母乳のブレンドチーズが一番味が良いとのデータもあるが、それとこれとは別。そういうわけで、あおぞらファームのチーズの名前は「あおぞらおっぱいチーズ」、ヒマワリまきばのチーズの名前は「お母さんのひまわりチーズ」。
「おっぱい」を名乗れないため、ヒマワリまきばはあおぞらファームの母乳チーズが売れるのを黙って見ているしかないのである。
カマンベールチーズやチェダーチーズなどは実際に原料に占める割合が60%以上でないとそう名乗れないらしいです。
Cindy版:https://www.cindythink.com/puzzle/5851
21年06月29日 22:17
[KY太郎]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


きうり民
楽しかったです。
チーズにそんな決まりがと気になって調べてみましたが、60%以上でないと名乗れないというのはチーズに安定剤や着色料等を加える場合での決まりなんですね。
チェダーチーズ60%と安定剤40%で加工したチーズはチェダーチーズと名乗れるが、チェダーチーズ59%と安定剤41%ではチェダーチーズを名乗れない。
勉強になりました。[編集済] [21年07月01日 21:13]
楽しかったです。
チーズにそんな決まりがと気になって調べてみましたが、60%以上でないと名乗れないというのはチーズに安定剤や着色料等を加える場合での決まりなんですね。
チェダーチーズ60%と安定剤40%で加工したチーズはチェダーチーズと名乗れるが、チェダーチーズ59%と安定剤41%ではチェダーチーズを名乗れない。
勉強になりました。[編集済] [21年07月01日 21:13]








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!