吾輩は猫である
No.1[油獣]05月22日 22:1305月22日 22:14
No.2[垂直太郎]05月22日 22:1405月22日 22:14
夏目漱石の本のタイトルとして発言しましたか?(好きな本やクイズの答え等)
No.3[油獣]05月22日 22:1405月22日 22:14
No.4[油獣]05月22日 22:1505月22日 22:16
No.5[油獣]05月22日 22:1605月22日 22:18
No.6[垂直太郎]05月22日 22:1605月22日 23:20
YESNO 英語にするとそうなりますが…
[良い質問]
No.7[油獣]05月22日 22:1805月22日 22:19
YESNO 一人ではありませんがたくさんの人に見られている必要はありません
No.8[油獣]05月22日 22:2105月22日 22:23
No.9[油獣]05月22日 22:2305月22日 22:27
YESNO 問題文はそう読むことを想定しています
[良い質問]
No.10[ryo]05月22日 22:2305月22日 22:27
No.11[油獣]05月22日 22:2405月22日 22:27
No.12[油獣]05月22日 22:2605月22日 22:27
No.13[垂直太郎]05月22日 22:2705月22日 22:28
No.14[垂直太郎]05月22日 22:2905月22日 22:32
No.15[油獣]05月22日 22:3005月22日 22:32
No.16[油獣]05月22日 22:3105月22日 22:32
No.17[潮騒]05月22日 22:3705月22日 22:39
No.18[源爽]05月22日 22:4005月22日 22:41
No.19[油獣]05月22日 22:4105月22日 22:41
No.20[潮騒]05月22日 22:4305月22日 22:46
No.21[源爽]05月22日 22:4305月22日 22:46
No.22[油獣]05月22日 22:4405月22日 22:46
No.23[油獣]05月22日 22:4505月22日 22:46
No.24[源爽]05月22日 22:4705月22日 22:48
No.25[源爽]05月22日 22:4805月22日 22:48
No.26[源爽]05月22日 22:4905月22日 22:50
No.27[源爽]05月22日 22:4905月22日 22:50
No.28[源爽]05月22日 22:5005月22日 22:51
No.29[油獣]05月22日 22:5005月22日 22:51
No.30[源爽]05月22日 22:5105月22日 22:54
No.31[潮騒]05月22日 22:5205月22日 23:09
NO ですが尋ねられて答えています
[正解][良い質問]
No.32[源爽]05月22日 22:5305月22日 22:54
(9)日本では成立しません。外国語の日本語訳としての問題文であるため、YESNOとしました。
No.33[シュガー⭐︎]05月22日 22:5705月22日 22:58
パスワード忘れたとき用の秘密の質問は関係ありますか?
No.34[油獣]05月22日 22:5705月22日 22:58
No.35[潮騒]05月22日 22:5805月22日 22:59
No.36[源爽]05月22日 22:5905月22日 23:01
男や会話の相手は英語で会話しているということですか?
YESNO 何語か明確に設定はしていませんが英語で成立する場合もあるかもしれません
No.37[油獣]05月22日 22:5905月22日 23:02
No.38[潮騒]05月22日 22:5905月22日 23:02
No.39[源爽]05月22日 23:0005月22日 23:02
YESNO 条件を満たせば言語は何語でもよいです。ただし、意味は日本語で考えてください。
No.40[油獣]05月22日 23:0205月22日 23:03
No.41[シュガー⭐︎]05月22日 23:0205月22日 23:08
翻訳サイトを利用したら破天荒な翻訳が出てきましたか?
NO ですが日本語特有の言い回しは関係します
[良い質問]
No.42[源爽]05月22日 23:0505月22日 23:07
No.11より、「吾輩は猫である」の猫は、この話の中に登場する猫のことを指していますか?
No.43[源爽]05月22日 23:0605月22日 23:07
No.44[油獣]05月22日 23:0705月22日 23:07
No.45[源爽]05月22日 23:0705月22日 23:07
No.46[潮騒]05月22日 23:0805月22日 23:09
ある外国語を翻訳した内容が「私は猫だ」で、かたなさんが「吾輩は猫である」と言い換えているということですか?
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員
猫食文化圏に住む身分の高い男。
食事の要望を聞かれ、こう答えたのだった。
(日本語の妙として有名な『僕はうなぎだ』を参考にしました。)
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1