「あ、袋お願いします」
彼は未だにあの日が何月何日だったかも、あの客の顔も覚えている。
そしてわけが分からないと思った自分の記憶も鮮明に・・・
あの日、彼は客に袋を付けるように頼まれた
しかしその客は袋に商品を入れることはしなかったし
彼もそれを不思議に思う事は無かった
どうしてだろうか?
 
No.1[すぃ]04月15日 18:1104月15日 18:14 
YES、問題を解く手掛かりになりえますね
[良い質問]
 
 
No.2[すぃ]04月15日 18:1104月15日 18:14 
No.3[すぃ]04月15日 18:1104月15日 18:14 
No.4[みのすけ]04月15日 18:1204月15日 18:14 
No.5[アカガミ]04月15日 18:1504月15日 18:17 
No.6[みのすけ]04月15日 18:1604月15日 18:18 
No.7[アカガミ]04月15日 18:1604月15日 18:18 
No.8[すぃ]04月15日 18:1604月15日 18:18 
NO 6番とおなじく全く重要じゃないです
[良い質問]
 
 
No.9[アカガミ]04月15日 18:1704月15日 18:18 
No.10[すぃ]04月15日 18:1704月15日 18:19 
NO!! どちらでも物語的には成立しますけど、今回の話では購入してません
[良い質問]
 
 
No.11[みのすけ]04月15日 18:1704月15日 18:19 
No.12[アカガミ]04月15日 18:1804月15日 18:21 
No.13[すぃ]04月15日 18:1904月15日 18:21 
NO 武器は買うだけじゃなく装備しないと意味がないぞ、ここはラテラテの町だ
 
 
No.14[みのすけ]04月15日 18:2004月15日 18:51 
YES  序盤はどんな質問でも問題の可能性を狭められますからね、自分はよっぽどな質問じゃないかぎり良質つけますよ
[良い質問]
 
 
No.15[すぃ]04月15日 18:2204月15日 18:23 
NO ヒント入りは今切れてるんですよ~、普通の袋のSならありますよ
 
 
No.16[アカガミ]04月15日 18:2404月15日 18:28 
YES お客さんなら・・・Mって所ですね、どうぞー
 
 
No.17[ミスジョ]04月15日 18:2404月15日 18:27 
YES 彼は言われた通り袋を準備しました
[良い質問]
 
 
No.18[シュガー⭐︎]04月15日 18:2504月15日 18:27 
YES 少し前までは袋が有料なんて考えられませんでしたよね、世知辛い世の中です
 
 
No.19[アカガミ]04月15日 18:2504月15日 18:29 
NO 何月何日でも成立しますよ、日にちについての言及を始めてしたので良質です
[良い質問]
 
 
No.20[みのすけ]04月15日 18:2604月15日 18:29 
No.21[すぃ]04月15日 18:2604月15日 18:30 
No.22[すぃ]04月15日 18:2604月15日 18:29 
No.23[アカガミ]04月15日 18:2704月15日 18:31 
NO 知らない言葉だったからググりましたよ~、そしたら知ってる言葉でしたよ~、由来もしれましたよ~、また一つ賢くなれましたよ~、でも明日には忘れてますよ~
 
 
No.24[すぃ]04月15日 18:3004月15日 18:31 
No.25[すぃ]04月15日 18:3104月15日 18:33 
No.26[シュガー⭐︎]04月15日 18:3104月15日 18:33 
NO! 基本的な質問ほど疎かにされやすいが重要なものですよね
[良い質問]
 
 
No.27[みのすけ]04月15日 18:3204月15日 18:36 
(20)身につけるではなく、問題文の意味する付けるです。自分自身で付けることは可能ですか?
[編集済]
 
 
あー、深い意味はないです、付けるってのは普段皆さんがコンビニとかに言った時に言ってる袋付けてくださいって言葉ですね
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.28[アカガミ]04月15日 18:3304月15日 18:41 
YES お客様の買ったものですのでご自由にお使いくださいニッコリ(変態だーーーー!!!
 
 
No.29[炎帝]04月15日 18:3404月15日 18:39 
No.30[アカガミ]04月15日 18:3404月15日 18:41 
NO おかしい、どうして変態がどんどん増えていくんだ
 
 
No.31[シンカー]04月15日 18:3504月15日 18:39 
解明すべきは、なぜ不思議に思わなかったのか、ですか?
 
 
YES! そこは問題を解明するためのフック的な情報ですね、真相への手がかりを集めていって解明してください
[良い質問]
 
 
No.32[ミスジョ]04月15日 18:3504月15日 18:43 
YES そうです、そのことに関しては特に裏はありません、
 
 
No.33[すぃ]04月15日 18:3504月15日 18:43 
YES! 問題文には矛盾はありません
[良い質問]
 
 
No.34[シュガー⭐︎]04月15日 18:3704月15日 18:43 
YES! 厳密にYESNOで答えるなら居るといえるでしょう!
[良い質問]
 
 
No.35[すぃ]04月15日 18:3704月15日 18:45 
No.36[シンカー]04月15日 18:4204月15日 18:44 
No.37[アカガミ]04月15日 18:4404月15日 18:45 
商品を買わないのに袋だけ頼まれたのがよく分かりませんでしたか?
 
 
NO 彼もそれを不思議に思う事は無かった、のです
[良い質問]
 
 
No.38[炎帝]04月15日 18:4504月15日 18:47 
NO ですがそういう事が起こる可能性もありますね、変態的な意味で使ったからとかではなく
[良い質問]
 
 
No.39[シンカー]04月15日 18:5004月15日 18:50 
No.40[シンカー]04月15日 18:5204月15日 18:54 
No.41[アカガミ]04月15日 18:5304月15日 19:32 
手袋、足袋、上はタンクトップ、下はボンタン風に着こなし、後は頭に被ればトータルコーディネートの完成ですか?
 
 
YES 変態も極めればオシャレになりうる!・・・ってNOですよNO!危うく洗脳されるところだった
 
 
No.42[炎帝]04月15日 18:5304月15日 18:56 
No.26の人物は、問題文の「彼」および「客」とは赤の他人ですか?
 
 
YES!!! 素晴らしい、さぁ今までの質問や問題文を振り返り存分に想像、推理してみてください
[良い質問]
 
 
No.43[ミスジョ]04月15日 18:5504月15日 18:57 
No.44[シュガー⭐︎]04月15日 18:5804月15日 18:59 
No.45[炎帝]04月15日 18:5804月15日 18:59 
No.46[アカガミ]04月15日 18:5904月15日 19:04 
YES はい、どうぞニッコリ、まさかNo41の質問とは関係ありませんよね?僕も警察を呼びたくないんでやるなら家でお願いしますよ
 
 
No.47[アカガミ]04月15日 19:0504月15日 19:33 
袋は空気のみを入れた状態で使用しますか?
[編集済]
 
 
No.48[アカガミ]04月15日 19:0704月15日 19:09 
ショッキングな光景が広がっていたので、見えない様に(26)の人物にそっと被せますか?
 
 
NO ですがショッキングな光景という発想がすばらしい!
[良い質問]
 
 
No.49[シンカー]04月15日 19:1104月15日 19:12 
NO!!! 怪我人はいませんでしたよ・・・
[良い質問]
 
 
No.50[みのすけ]04月15日 19:1104月15日 19:13 
NO!!! 受け取れませんでしたね・・・
[良い質問]
 
 
No.51[アカガミ]04月15日 19:1304月15日 19:19 
NO どシリアスな話なんでそんなふざけた使い方はしませんでしたね
[良い質問]
 
 
No.52[みのすけ]04月15日 19:1404月15日 19:19 
No.53[シンカー]04月15日 19:2104月15日 19:22 
No.54[アカガミ]04月15日 19:2404月15日 19:27 
ボケ過ぎた弊害が…
(51)打ち覆いの代わりに被せる感じです。
[編集済]
 
 
No.55[みのすけ]04月15日 19:2604月15日 19:28 
No.56[みのすけ]04月15日 19:3004月15日 19:34 
YES 問題文はコンビニですがスーパーでも成立はするでしょうね
[良い質問]
 
 
No.57[潮騒]04月15日 19:3204月15日 19:34 
NO 明かされていない登場人物は新人くんではないですね
 
 
No.58[すずかつ]04月15日 19:3304月15日 19:37 
No.59[アカガミ]04月15日 19:3404月15日 19:37 
No.60[アカガミ]04月15日 19:3504月15日 19:37 
No.61[潮騒]04月15日 19:3504月15日 19:40 
(9)客は強盗ではないとのことですが、彼と客以外の登場人物は強盗ですか?
[編集済]
 
 
No.62[アカガミ]04月15日 19:3804月15日 19:40 
No.63[アカガミ]04月15日 19:4104月15日 19:42 
YES!! キレイにまとめられたら正解だします
[良い質問]
 
 
No.64[潮騒]04月15日 19:4204月15日 19:43 
客と彼がレジにいるときに車が店に突っ込んできましたか?
 
 
YES!!!!! 50分に解答だします
[正解][良い質問]
 
 
No.65[アカガミ]04月15日 19:4304月15日 19:45 
客は重要な登場人物によって袋に入れられて窒息しましたか?
 
 
No.66[アカガミ]04月15日 19:4504月15日 19:48 
客は商品を袋に入れられず、重要参考人によって棺に入れられてしまった訳ですね?
 
 
「あ、袋お願いします」
コンビニ店員だった彼は客からそう言われ袋を用意しようとした
次の瞬間に轟音と振動
彼の目の前にいた客は車に潰されていた
後からカメラをみた店長に聞いた話では
飲酒運転の車がものすごい勢いで店内に突っ込んできたとのことだ
あの客の顔、あの日が何月何日だったか
彼はまだ忘れることができない・・・
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票納得:1票ブクマ:1