ボールなんて見たくない
ラテ高校フットサル部二年生は、引退してしまうフットサル部の先輩たちそれぞれにフットサルボールを贈ることにした。
そのボールに、一、二年生全員が各先輩に向けたメッセージを書いて、サプライズで引退式の日に渡すことに。
引退式の日、心のこもったメッセージ入りのボールを貰い、喜ぶ先輩たち。。。
のはずが、戸惑っている先輩もちらほら。
なぜだろう?
 
No.1[すぃ]03月28日 16:4003月28日 16:41 
関係ありません、というか試合終わった直後の話ではありません!
[良い質問]
 
 
試合で負けてしまい、引退が決まった日の話ではありません!
No.2[ひゅー]03月28日 16:4103月28日 16:43 
フットサルボールは、サッカーボールに変えても成立しますか?
 
 
Yes むしろサッカーボールの方が想像しやすいかも…?
[良い質問]
 
 
No.3[すぃ]03月28日 16:4203月28日 16:47 
メッセージは先輩を批難するものですか?
[編集済]
 
 
No.4[ひゅー]03月28日 16:4403月28日 16:47 
ボールの黒い部分にもメッセージが書かれていて見えにくいですか?
 
 
イメージしていたのは、全て白色で出来たボールでした。  とりあえず関係ありません。
 
 
No.5[すぃ]03月28日 16:4803月28日 16:48 
No.6[すぃ]03月28日 16:4903月28日 16:54 
No.7[きまぐれ夫人]03月28日 16:5003月28日 16:55 
一、二年生合わせて百人からの部員が寄せ書きしたら、何がなんだか判らなくなりますわね?戸惑うのも無理はないですわね?
 
 
お! そうそう、全員に、、 ではありません! おぶざまんす死守!(笑)
真面目にお答えしますと、部員の数は関係ありません。10人ほどでも成立ちます
[編集済]
 
 
No.8[すぃ]03月28日 16:5403月28日 16:56 
No.9[ひゅー]03月28日 16:5703月28日 16:57 
No.10[すぃ]03月28日 16:5703月28日 16:58 
No.11[すぃ]03月28日 16:5903月28日 17:00 
No きちんと同じ部の先輩にボールが行き届きました
 
 
No.12[ひゅー]03月28日 17:0003月28日 17:01 
部員が多いため、1人あたりの書くスペースがぎゅうぎゅうに詰まり過ぎましたか?
 
 
No.13[きまぐれ夫人]03月28日 17:0203月28日 17:04 
No.14[すぃ]03月28日 17:0203月28日 17:04 
Yes、サプライズであることが重要です!
[良い質問]
 
 
No.15[かたな]03月28日 17:0203月28日 17:04 
白黒のシマシマのボールに寄せ書きしたから、黒いところに黒いペンで見えない文字がありましたか?
 
 
No.16[ひゅー]03月28日 17:0303月28日 17:05 
Yes ありました! ですがミスリード注意で!
[良い質問]
 
 
No.17[すぃ]03月28日 17:0603月28日 17:08 
No.18[きまぐれ夫人]03月28日 17:0703月28日 17:08 
はは~ん。一、二年生各自が先輩一人につき一個のボールを渡したもんだから、貰ったほうは「どうやって持って帰んだよ!」と戸惑ったのです。
 
 
おぉ来た! 正解です!  「袋くれや!」 でした!!
[正解]
 
 
No.19[ギー太]03月28日 17:0903月28日 17:09 
本当にその学校の一、二年生全員がメッセージを書いており、「ええー、これ、どういう顔で受け取ればいいのぉ・・・?」といった戸惑いですか?
 
 
あ、、「フットサル部の全員」です、言葉足らずですみません(..;)
 
 
No.20[すぃ]03月28日 17:1003月28日 17:11 
No 全くもって関係ありません。 私の戯れ言だと思っていただければ、、笑
 
 
No.21[ギー太]03月28日 17:1003月28日 17:13 
フットサル部の先輩達とは、全員ラテ高校フットサル部の三年生で成立しますか?
 
 
No.22[ひゅー]03月28日 17:1403月28日 17:19 
引退式の日は荷物が多く、ボールを持ち帰るのに難儀しますか?
 
 
No.23[ギー太]03月28日 17:1903月28日 17:20 
三年生たちが引退する直前の試合の結果がどうであったかは重要ですか?
 
 
No.24[かたな]03月28日 17:2603月28日 17:31 
No.25[にばんすんさん]03月28日 17:4503月28日 17:46 
成績悪くて卒業できないかも…なので引退するとは限りませんか?
 
 
No.26[もこたろ]03月28日 17:4903月28日 17:51 
メッセージの数を見て、後輩部員の少なさに戸惑いますか
 
 
後輩部員の数は関係ありません
No.27[もこたろ]03月28日 17:5303月28日 17:54 
Yes! ボールが原因ですが、少しミスリード注意で!
[良い質問]
 
 
No.28[どんどんぶりぶり]03月28日 17:5603月28日 17:58 
補欠で大した活躍もしてないのに、いいことばっか書かれてるから
 
 
No.29[もこたろ]03月28日 17:5603月28日 17:58 
No.30[かたな]03月28日 18:0103月28日 18:03 
ボールの値段もバカにならないのに、色紙じゃなくてわざわざボールをくれたからですか?
 
 
No.31[もこたろ]03月28日 18:0303月28日 18:06 
ボールはマジックのインクをはじいてしまう材質でしたか
 
 
No.32[かたな]03月28日 18:0403月28日 18:06 
No それもメッセージボールの良いところです。(適当です)
 
 
No.33[どんどんぶりぶり]03月28日 18:0903月28日 18:19 
こういう人は喜び、こういう人は戸惑う、という違いはありますが、あまり重要ではないでしょう。
ですが、全員喜びはすると思います。
喜び→戸惑いの人がちらほら
[編集済]
 
 
No33 より細かく回答しました 
No.34[どんどんぶりぶり]03月28日 18:2803月28日 18:29 
一人一つでではなく皆で一つで誰がもらう?ってなった!
[編集済]
 
 
No.35[シュガー⭐︎]03月28日 18:2903月28日 18:30 
いろんなデザインのフットサルボールを用意したら、色合いやデザインでものすごくメッセージ読みづらいボールが当たった先輩がいましたか?
 
 
No デザインは全て同じです。メッセージは各先輩方で違いますが
 
 
No.36[かたな]03月28日 18:3103月28日 18:32 
受験を控えた先輩に転がるボールが縁起悪いからですか?
 
 
なるほど。 Noですが面白いので良質付けます
[良い質問]
 
 
No.37[シュガー⭐︎]03月28日 18:3503月28日 18:37 
YEES 正解!! 「袋くれよ」でした!
[正解]
 
 
ヒント欲しい方はいつでも質問欄から受け付けます
No.39[もこたろ]03月28日 18:3903月28日 18:41 
球体に書いてあるからメッセージが読みづらいですか  ヒント欲しいです!
 
 
Noです。  ヒント:後輩は、メッセージボール「のみ」を渡しました。
 
 
No.42[もこたろ]03月28日 18:4603月28日 18:47 
頂いたヒントより、口頭での挨拶もなくボールを渡されて戸惑ったと言うことですか
 
 
No.45[もこたろ]03月28日 19:0203月28日 19:07 
分からぬ沼にはまりつつある😇何も書かれていないメッセージボールを渡されましたか
 
 
No きちんと準備し、全員分のメッセージが書かれたボールをきちんと渡されました。
 
 
No.46[白石コーソー]03月28日 19:0703月28日 19:09 
ボールの黒い部分とメッセージが重なって読めなくなっているものがありましたか?
 
 
No.47[もこたろ]03月28日 19:1103月28日 19:12 
ボールがまあまあかさばるので、どうやって持ち帰ろう‥と先輩は戸惑ったのですか
 
 
No.48[白石コーソー]03月28日 19:1703月28日 19:19 
No.49[かたな]03月28日 19:2203月28日 19:24 
No.50[かたな]03月28日 19:2503月28日 19:27 
いつか空気が抜けてぺちゃんこになってしまうからですか?
 
 
No ちなみに数年は持ちます。それ以上は知りませんが笑
 
 
No.51[かたな]03月28日 19:2903月28日 19:30 
No.52[すぃ]03月28日 19:3803月28日 20:01 
No.53[かたな]03月28日 19:4003月28日 20:01 
No.54[こいのぼり]03月28日 20:2903月28日 22:02 
Oh! スナイパー現る(`・ω・´)▅=┻┳=━
[正解]
 
 
No.55[輝夜]03月28日 22:0603月28日 22:19 
戸惑っている先輩たちは、何か勘違いをしていますか?
 
 
No.56[輝夜]03月28日 22:2203月28日 22:26 
フットサル以外のボールを使うスポーツでも成り立ちますか?
 
 
YesNoですが、メッセージボールが野球ボールだと成立たないでしょう!
[良い質問]
 
 
No.57[輝夜]03月28日 22:3003月28日 22:46 
Yes! それなりに大きくないと成立しません!
[良い質問]
 
 
No.58[Zeekpec]03月28日 22:5403月28日 22:56 
No.59[Zeekpec]03月28日 23:0003月28日 23:02 
ごめんなさい、質問が悪かったです。留年した(ダブった)先輩はいますか?
 
 
No.60[輝夜]03月28日 23:0603月28日 23:07 
YEES! 持って帰る方法が重要です!!
[良い質問]
 
 
No.61[にのなん]03月28日 23:2803月28日 23:31 
部活がフットサル部ではなく、サッカー部でも成立しますか?
 
 
Yes サッカーボールでも成立します
[良い質問]
 
 
No.62[にのなん]03月28日 23:3003月28日 23:31 
ボールをもらって戸惑っている先輩たちに共通点はありますか?
 
 
No.63[にのなん]03月28日 23:3603月29日 00:05 
ボールに書かれているので、文字の上下がバラバラで読みにくくなっていますか?
 
 
No メッセージボールとはそういうものです。(個人的な意見ですが)
 
 
No.64[かたな]03月29日 08:2803月29日 10:48 
ラストヒントです!
もし後輩が各先輩方の家を回って渡していたとすれば、この理由で戸惑う先輩はいなかったでしょう!
No.65[かたな]03月29日 12:0003月29日 12:02 
Yees!  「どやってもってかえるんじゃ!」でした〜
[正解]
 
 
では終わります〜
先輩たち
「気持ちのこもったメッセージ、とても嬉しいんだよ。
嬉しいんだけれどもメッセージボールをそのまま持って、電車やバスに乗って帰れって言うのか。。
そんなカバン大きいの持ってきてないしさ、、
袋も用意して欲しかったなぁ、、」
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!