青
カメオは車の運転をしている。
交差点に差し掛かり、青信号だったので直進したところ、カメオは怒られてしまった。
なぜだろう?
※3問連続で出します。
この問題の解答が出ましたら、ヒント欄にて次の問題を出します
カメオは車の運転をしている。
交差点に差し掛かり、青信号だったので直進したところ、カメオは怒られてしまった。
なぜだろう?
※3問連続で出します。
この問題の解答が出ましたら、ヒント欄にて次の問題を出します


一部要知識です
問題の性質上、少し別解はあると思いますがそれは大目にお願いします。。
赤
カメオがそのまま運転していくと、赤信号にさしかかった。
そこで信号待ちをしていたカメオは、信号が赤のままだったので車を発進させた。
なぜだろう?
カメオがそのまま運転していくと、赤信号にさしかかった。
そこで信号待ちをしていたカメオは、信号が赤のままだったので車を発進させた。
なぜだろう?
黄
さらにカメオは運転していると、黄信号にさしかかった。
しかし、減速させたものの、そのまま信号を通過した。
点滅の黄信号でないとしたら、どうしてだろう?
さらにカメオは運転していると、黄信号にさしかかった。
しかし、減速させたものの、そのまま信号を通過した。
点滅の黄信号でないとしたら、どうしてだろう?
三色綺麗に(?)できたので、連続で出してみました!
皆様参加ありがとうございました!!
皆様参加ありがとうございました!!
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









青
交差点の横の道から救急車両が来ていた。
それに気づかなかったカメオは、救急車両の人から怒られてしまったのだった。
赤
その信号は、感応式の信号機。
白線より手前で停車させていたカメオは、感応されていなかったため少し車を進めて、感応するようにしたのだった。
黄
実はカメオは、電車の運転士。
電車の運転をしていたところ、黄信号にさしかかった。
黄信号=ゆっくり進め なので減速したのだった。
交差点の横の道から救急車両が来ていた。
それに気づかなかったカメオは、救急車両の人から怒られてしまったのだった。
赤
その信号は、感応式の信号機。
白線より手前で停車させていたカメオは、感応されていなかったため少し車を進めて、感応するようにしたのだった。
黄
実はカメオは、電車の運転士。
電車の運転をしていたところ、黄信号にさしかかった。
黄信号=ゆっくり進め なので減速したのだった。
21年03月06日 17:20
[ベルン]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




ベルン
皆様参加ありがとうございました! 黄信号のを出したいがために二問使ってミスリード狙っていったのですがやっぱり皆様早いですね! シュガー☆さんは、三問とも(!)正解おめでとうございました![21年03月06日 18:03]
皆様参加ありがとうございました! 黄信号のを出したいがために二問使ってミスリード狙っていったのですがやっぱり皆様早いですね! シュガー☆さんは、三問とも(!)正解おめでとうございました![21年03月06日 18:03]







ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!