戦国の世に築かれた城は攻めづらく守りやすくする為に、城内の道は道幅が急に狭くなったりつづら折りになっている。
しかし、とある城は敢えて道幅が広く城門から遮るものもなく一直線上に守るべき天守がある。
一体何故だろうか?
らてクエ7問題決定戦、tsuna様の問題です
しかし、とある城は敢えて道幅が広く城門から遮るものもなく一直線上に守るべき天守がある。
一体何故だろうか?
らてクエ7問題決定戦、tsuna様の問題です
ちなみに、私は歴史はあまりくわしくないの(・・`)
ラテクエリサイクル
ちなみに、私は歴史はあまりくわしくないの(・・`)
No.19[アカガミ]12月26日 23:0912月26日 23:11
そこ以外から攻められないので、兵力を集中できますか?
YesNo!! 確かに結果的には集中はできるかもしれませんが、それを意図して作ったわけではないのです
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員
YOTSUBA(8良:7)
白石コーソー(4良:1)
クラブ(5良:1)
アカガミ(8良:2正:1)
天童 魔子(9良:1)
連続大河ドラマ ラテラル家
天下分け目の決戦から少しして。
徳川は、もともと相手側についており、徳川を苦しめていたラテラル家に
ある命令を下しました。
それはもし、城を再建するのならば城内の道幅を広くし、城門から遮るものなく天守をおくべし、という内容でした。
これはもし今後ラテラル家が再度徳川にたてついた場合、速やかに制圧できるようにするためでした。
当然ラテラル家としてはこの指示に内心反対はしておりましたが、今後は徳川の世。
従わない場合はお取り潰しとなってしまうので、こういった構造で城を作るしかなかったのです。
天下分け目の決戦から少しして。
徳川は、もともと相手側についており、徳川を苦しめていたラテラル家に
ある命令を下しました。
それはもし、城を再建するのならば城内の道幅を広くし、城門から遮るものなく天守をおくべし、という内容でした。
これはもし今後ラテラル家が再度徳川にたてついた場合、速やかに制圧できるようにするためでした。
当然ラテラル家としてはこの指示に内心反対はしておりましたが、今後は徳川の世。
従わない場合はお取り潰しとなってしまうので、こういった構造で城を作るしかなかったのです。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!