No.3[靴下]10月16日 01:4810月16日 01:49


(深夜なので様子見ながら連投しちゃいますね><) 窓を開けずに息を吐くことは可能でしたか?

(自然と参加者も少なくなるので連投も歓迎です)Yes可能です。
No.9[琴水]10月16日 01:5410月16日 01:57


(4)はかなり自信があったんですけどねw 「窓」とは建物に付いていますか?

何を狙ったのか気になります( ´~`)No!建物の窓ではありません! [良い質問]
No.11[琴水]10月16日 02:0010月16日 02:04


息が詰まる毎日を送っている男(ぷらすちっくさんや我々)は、らてらての窓(ウィンドウ)を開いてようやく、息を吐けるのであった。 社会の窓ですか?w
1+


なるほど、素晴らしい答えなので良質を!ブラウザのウィンドウは、そういう意味では社会の窓ですね。 [良い質問]
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。






ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!