
目撃情報もなく犯人の特定は難しい状況だったが、長老が犯人から自白を引き出す事に成功した。
それが成功したのは犯人が一杯のお酒を飲んだからだというのだが、一体どういう事だろう?
お題:「犯人がいっぱい」「仙人がいっぱい」「お酒」


常識は投げ捨てるもの。タイトルに入れ忘れてましたが三題噺です。
三題噺
画像あり!
No.11[風野蒼]06月02日 22:1006月02日 22:12


仙人にとって、お酒は嗜好品と言う考えでOKですか?

解釈次第な部分もありますがNoとします! 日常的に晩酌をするとかではないです ミスリ注意 [良い質問]
No.21[Sw]06月02日 22:2006月02日 22:22


仙人の里ではお酒を飲む習慣がなく、そもそも入手が困難なため、アルコール検知器にひっかかるのは酒を盗み飲んだ犯人くらいしかいませんか?

重要な部分が出たので解説に移ります!! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員






彼ら仙人は本来禁欲すべき身の上であり、酒も祭りの時にしか許されない。
しかし男はついつい魔がさして、倉庫に保管されている酒を盗み飲みしてしまった。
とはいえ飲んだのは一杯だけ。盗み飲みがあった事がバレたとしても、それが自分だとは特定できまい…
そう考えていた男だったが、住人達を呼び出した長老は懐から機械を取り出してこう言った。
「これは以前Kamezonで購入した最新型の日本製アルコールチェッカーである。
皆が酒を盗み飲みしていないというのであれば、これに息を吹きかけてみせよ」
人の目は騙せても、機械のセンサーまでは騙せない。
時は二十一世紀、仙人が住む里にも現代化の波が押し寄せていた。
つまり?:
犯人が盗んだのは酒。盗んだ酒を既に飲んでいたために検査でバレ、自白を引き出せた。
(犯人以外は酒を飲んでいない状況なので、飲んでるのが判明した時点で犯人確定)
しかし男はついつい魔がさして、倉庫に保管されている酒を盗み飲みしてしまった。
とはいえ飲んだのは一杯だけ。盗み飲みがあった事がバレたとしても、それが自分だとは特定できまい…
そう考えていた男だったが、住人達を呼び出した長老は懐から機械を取り出してこう言った。
「これは以前Kamezonで購入した最新型の日本製アルコールチェッカーである。
皆が酒を盗み飲みしていないというのであれば、これに息を吹きかけてみせよ」
人の目は騙せても、機械のセンサーまでは騙せない。
時は二十一世紀、仙人が住む里にも現代化の波が押し寄せていた。
つまり?:
犯人が盗んだのは酒。盗んだ酒を既に飲んでいたために検査でバレ、自白を引き出せた。
(犯人以外は酒を飲んでいない状況なので、飲んでるのが判明した時点で犯人確定)
18年06月02日 22:00
[イナーシャ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

イナーシャ
非常に今更になりますが、この問題に使った三つのお題は『非公式交流用チャットルーム』にてかんたたさん、アルバートさん、エルさんから頂きました。ありがとうございました。[18年06月09日 09:42]
非常に今更になりますが、この問題に使った三つのお題は『非公式交流用チャットルーム』にてかんたたさん、アルバートさん、エルさんから頂きました。ありがとうございました。[18年06月09日 09:42]










ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票良質:9票ブクマ:6
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!