人見知りにだって好きな相手はいる
カメコの好きなチェーン店「ラテ・ラテ」
カメコの自宅の近くにも店舗があるのだが、カメコはいつもわざわざ隣町にある店舗を利用する。
その理由は人見知りなカメコが店員に話しかけたいからだと言う。
「ラテ・ラテ」とは何のお店?
No.1[ryo]10月10日 15:5710月10日 16:01
近くの店舗は無人で、店員に話しかけないとできないような用事がありますか?
NO ですが近くの店舗がもし無人なら、カメコはそちらに行くでしょう
[良い質問]
No.2[ryo]10月10日 16:3110月10日 16:35
人見知りのカメコでも、隣町の店舗の店員になら話しかけられますか?
YES 話しかける事ができます。近くの店舗だと話しかける事はできません
[良い質問]
No.3[るりいろ]10月10日 17:4410月10日 17:58
「話しかけたい店員」という聞き方なら、存在しませんと答えます。
[良い質問]
No.4[るりいろ]10月10日 17:4610月10日 17:58
チェーン店なので、自宅近くと隣町の店舗にお店としての違いはないと考えてよいですか?
[編集済]
No.5[るりいろ]10月10日 17:4710月10日 17:58
自宅近くの店舗にいる近所の知り合いに話しかけたくないから隣町の店舗に行きますか?
NO 話しかけたくない店員がいるわけではないです。
No.6[ryo]10月10日 18:1410月10日 18:35
両方ですね。(2)の回答と、問題文の赤字をもう一度考えてみて下さい
No.7[るりいろ]10月10日 18:2510月10日 18:35
自宅近くの店舗では何らかの理由により店員に話しかけること自体ができませんか?
YES カメコは話しかける事はできません。
[良い質問]
No.8[るりいろ]10月10日 18:4410月10日 18:47
券売機やセルフサービスなどの無人システムは関係ありますか?
NOです。もし無人のお店があるなら、カメコはそちらを選んでいたでしょうね。ただ正解のお店に、無人は合わないので…
[良い質問]
No.9[るりいろ]10月10日 18:4610月10日 18:50
YES 人見知りなので、話しかける事ができない近くの店舗には行きません。話しかける事のできる隣町の店舗に行きます
[編集済]
[良い質問]
No.9 編集しました
No.10[るりいろ]10月10日 18:5310月10日 18:58
店員に話しかけられない場合、店員ではない一般客に話しかける羽目になりますか?
申し訳ありません。凄く重要なので主語をお願いします^^;
[良い質問]
No.11[ラテシン]10月10日 19:2510月10日 20:02
No.12[るりいろ]10月10日 19:3610月10日 20:02
カメコは自宅近くでは客に話しかけなくてはならなくなるため、店員がいて店員に話しかけられる隣町の店舗を利用していますか?
NO 他の客は関係ありません。が「店員に話しかけられる」のは凄く嫌です。人見知りなので
[良い質問]
No.13[るりいろ]10月10日 19:3710月10日 20:02
No.14[るりいろ]10月10日 19:3910月10日 20:02
NOです。こちらを直接掘り下げていく必要はありません
No.15[&k]10月10日 19:5610月10日 20:03
No.16[&k]10月10日 19:5610月10日 20:03
No.17[るりいろ]10月10日 20:1010月10日 20:19
カメコは自分から話しかけるのは良くても他人に話しかけられるのは嫌なのですか?
YES お会計の時など、必要な時にだけこちらから話しかけたいカメコでした。それまでは放っておいてほしいのです。隣町の店舗では珍しく店員が話しかけてこないので利用しています。「話しかけてくる店員」がいるお店といえば?
[編集済]
[良い質問]
No.18[るりいろ]10月10日 20:1810月10日 20:19
No.19[&k]10月10日 20:2210月10日 20:51
近くの店舗では人見知りが原因で店員に話しかけられないといことですか?
NOです。カメコは人見知りですが必要なら話しかける事ができます。ですが近くの店舗だとカメコから話しかける事は無理なのです
[良い質問]
No.20[&k]10月10日 20:2310月10日 20:51
店員に話しかけたい、とは そうせざるを得ないからですか?
YESかな?話しかける事は必要なので、話しかけたいです。隣町の店舗だとそれができます(19)(20)はかなり回答に迷っています。
[良い質問]
No.21[&k]10月10日 20:2410月10日 20:51
No.22[手弁当]10月10日 20:4110月10日 21:08
「てもみん」みたいなスポーツマッサージの店ですか?
NOです。「日本人」といえば「アニメ好き」みたいな、ステレオタイプの問題となります
No.23[ちーちゃん☆彡]10月10日 20:5610月10日 21:12
隣町のラテ・ラテにいる特定の店員に話しかけたいのですか?
YES その店員には、カメコが話しかける事ができるので、隣町のラテ・ラテを選んでいます。ミスリード注意
[良い質問]
No.24[&k]10月10日 20:5910月10日 21:08
No.25[ryo]10月10日 21:0210月10日 21:08
NOです。間取り、レイアウト、商品など全て同じで大丈夫です
No.26[ちーちゃん☆彡]10月10日 21:1810月10日 21:24
話しかけなければ買うことができないので、話しかけられる店員のいる隣町を選んでいるということですか?
NO カメコが話しかけなくても買うことはできます。でも人見知りなのでそれは嫌なのです
No.27[手弁当]10月10日 21:2610月10日 21:28
系列店なら違う店舗でも返却可能なビデオレンタルショップですか?
NOです 問題文の赤字から考えた方が早いかと思います
No.28[ちーちゃん☆彡]10月10日 21:3110月10日 21:35
レジに商品を持っていき、そこでお金を払う形式の店ですか?
No.29[ちーちゃん☆彡]10月10日 21:3610月10日 21:41
YES 正解です!向こうから頼んでもいないのに話しかけてくる店は選ばず、会計や試着など必要な時にだけ自分から話しかけたいので、余計なことを言ってこない隣町の店を選びました。
[正解]
No.30[ryo]10月10日 21:3610月10日 22:34
人見知りということは,直接目を合わせなくてもすむなら,話しかけても大丈夫ということですか?
(店員がカメコに)話しかけてもという意味ならNOですね。目を合わせていなくてもカメコは嫌がります。(カメコが店員に)という意味なら、カメコから話しかけれる状況が重要であり、目を合わせていることは関係ありませんのでYESNOとなります
[編集済]
[良い質問]
No.31[手弁当]10月10日 21:4010月10日 21:54
YES 正解です!向こうから頼んでもいないのに話しかけてくる店は選ばず、会計や試着など必要な時にだけ自分から話しかけたいので、余計なことを言ってこない隣町の店を選びました。
[正解]
No.32[ryo]10月10日 22:2010月10日 22:35
NOです。すいません、(30)を修正しておきました^^;
No.33[ものみゆ]10月10日 23:1510月10日 23:34
No.34[ものみゆ]10月11日 08:2610月11日 17:45
No.35[ラテシン]10月11日 13:2210月11日 17:45
No.36[ryo]10月11日 15:0010月11日 17:45
洋服店で、近くの店の店員は自分から話しかけてくるが、隣町では、こちらが話しかけるまで話しかけてこないので、隣町の店を利用しますか?
No.37[ものみゆ]10月11日 20:0310月11日 21:23
No.38[ものみゆ]10月11日 21:1810月11日 21:23
No.39[七星美月]10月12日 00:0910月12日 07:58
No.40[ものみゆ]10月12日 02:0110月12日 07:58
No.41[かまくらタウン]10月12日 12:5010月12日 13:20
No.42[白石コーソー]10月12日 13:2710月12日 13:29
YES 近くの店舗の店員には、話しかける事ができません
[良い質問]
No.43[七星美月]10月12日 13:4310月12日 13:46
No.44[かまくらタウン]10月12日 15:0610月12日 15:16
NOです。理髪店は正解にかなり合致する部分もありますが、カメコが理髪店に行くなら話しかける必要すらない店を選びます
[良い質問]
No.45[かまくらタウン]10月12日 18:5910月12日 22:21
No.46[ちくたく]10月12日 20:0210月12日 22:21
NOですw 鎖専門店など人見知りじゃなくても利用しませんw
No.47[かまくらタウン]10月12日 23:1010月12日 23:16
YES 正解です!向こうから頼んでもいないのに話しかけてくる店は選ばず、会計や試着など必要な時にだけ自分から話しかけたいので、余計なことを言ってこない隣町の店を選びました。
[正解]
No.48[七星美月]10月12日 23:2610月12日 23:46
No.49[七星美月]10月12日 23:2910月12日 23:48
YES そんなに広くないので一人で店をやっていると考えてください
[良い質問]
No.50[七星美月]10月13日 00:1010月13日 00:16
NOです。カメコは人見知りなので一切無駄話をしません。
[編集済]
No.51[七星美月]10月13日 00:1310月13日 00:19
NOです。ステレオタイプの問題です。外国人から見た「日本人」といえば「アニメ好き」みたいな感じです。
No.52[ぷらすちっく]10月13日 00:2710月13日 00:50
YES 近くの店舗と隣町の店舗、両方とも店員が一人だと考えてください
[編集済]
No.53[七星美月]10月13日 00:3010月13日 00:49
好意の有無は重要ではありません。話しかけれるという状況が重要です。
No.54[ぷらすちっく]10月13日 00:5510月13日 00:57
NOです。むしろカメコにとっては無い方がいいでしょう。
[良い質問]
No.55[ぷらすちっく]10月13日 01:0310月13日 01:08
NOです。知り合いがいたら良かったんですけどねー。知り合いじゃないからこそ、話しかけれる隣町の店を選んでいます
No.56[ぷらすちっく]10月13日 01:2110月13日 01:30
NOです。ちなみに好意の有無は関係ありませんが、カメコはこの隣町の店の店員を、彼氏にするならこういう人がいいなと思うかもしれませんwなぜなら話しかけれるからです
No.57[七星美月]10月13日 01:3710月13日 01:43
NOです。カメコが美容院を選ぶ時は、正解の店と同じ理由で行く店を選びますが、その場合カメコが話しかける必要すらない店を選びます
[良い質問]
No.58[ぷらすちっく]10月13日 01:4110月13日 01:47
YES(52) 近くの店舗は典型的な〇〇(正解のお店)です。その場合カメコから話しかける事ができないので、カメコは近くの店舗には行きません
[良い質問]
No.59[七星美月]10月13日 14:5510月13日 15:41
店員とカメコはお互いの顔を見ていますか?
[編集済]
YESNOどちらでも構わないです。「話す」のではなく「話しかける」状況が重要です
[編集済]
No.60[七星美月]10月13日 15:5310月13日 16:03
NOです。実店舗なので足を運びます。(49)店員は一人です。(50)無駄話はしません。(59)カメコから「話かけれる」事が重要です。逆に言えば近くの店舗だとカメコから「話かけられません」
No.61[ものみゆ]10月13日 17:1010月13日 17:29
NOです。カメコは人見知りなので、自分から店員に話しかけたいのです。近くの店舗だと自分から話しかける事ができないので、隣町の店舗を利用します。
No.62[白石コーソー]10月13日 18:4010月13日 18:47
YES 2つの店舗にはいつも、特定の店員が一人で店を開いていると考えてもらって大丈夫です。
[良い質問]
No.63[ものみゆ]10月13日 20:3610月13日 20:44
自宅近くの店と隣町の店の違いが店員が誰かという点のみであっても成立しますか?
YES 違うのは店員のみです。重要なのはカメコが自分から話しかけれるかどうかの1点です。
[良い質問]
No.64[ものみゆ]10月13日 21:1710月13日 21:33
自宅近くの店は、カメコの知り合いが働いており、人見知り克服の練習になりませんか?
(61)人見知りの訓練は関係ないです 話しかけるという言葉の意味が重要です
正解:服屋
自宅近くの店舗だと、すぐに「どういった物をお探しでしょうか?」などと先に店員に話しかけられる。
人見知りのカメコは店員から話しかけられたくないので近くの店舗は苦手なのだ。
会話を最小限で済ませたいカメコは、会計や試着など必要な時にだけ自分から話しかけたいので、余計なことを言ってこない隣町の店舗を利用するのであった。
20の扉
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1