ピンポーン
配達員が直方体のダンボール箱を持っていたので、カメオは呆れてしまった。
一体どういうことだろう?
 
No.1[ryo]10月07日 19:4710月07日 19:48 
2つくっつけると立方体になる形の段ボール箱を、立方体になるようにではなく、横長の直方体になるように重ねていましたか?
 
 
 
No.2[ryo]10月07日 19:4910月07日 19:50 
 
No.3[ちーちゃん☆彡]10月07日 19:5010月07日 19:51 
 
No.4[るょ]10月07日 19:5110月07日 19:51 
 
No.5[ryo]10月07日 19:5110月07日 19:51 
 
No.6[ちーちゃん☆彡]10月07日 19:5110月07日 19:52 
 
No.7[手弁当]10月07日 19:5210月07日 19:52 
 
No.8[ryo]10月07日 19:5310月07日 19:55 
段ボール箱をひとつ注文したら、たたまれた形でなく、箱の状態で届けられましたか?
 
 
 
No.9[霜ばしら]10月07日 19:5510月07日 19:55 
 
No.10[公式ちょび髭男]10月07日 19:5510月07日 19:55 
梱包されてない、商品の箱のまま来たんじゃないでしょうか?
 
 
 
No.11[るょ]10月07日 19:5610月07日 20:01 
 
No.12[ちーちゃん☆彡]10月07日 19:5710月07日 20:01 
YESNOです。どちらでも成立します。
[良い質問]
 
 
 
No.13[公式ちょび髭男]10月07日 19:5710月07日 20:01 
 
No.14[霜ばしら]10月07日 19:5810月07日 20:01 
YESNOです。言及を避けます。
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.15[手弁当]10月07日 20:0110月07日 20:02 
 
No.16[公式ちょび髭男]10月07日 20:0210月07日 20:02 
YESNOです。配達の形態や、配達物は重要ではありません。
 
 
 
No.17[るょ]10月07日 20:0210月07日 20:04 
YESと言えると思います。(No.14と同様、言及が難しいです)
[良い質問]
 
 
 
No.18[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:0310月07日 20:04 
 
No.19[ryo]10月07日 20:0410月07日 20:05 
問題文のダンボール箱とは、運送会社が取り扱う荷物ですか?
 
 
YESと言えると思います。(No.14と同様、言及が難しいです)
 
 
 
No.20[霜ばしら]10月07日 20:0410月07日 20:05 
配達員が持っていた箱の素材が金属製でも成立しますか?
 
 
 
No.21[霜ばしら]10月07日 20:0610月07日 20:07 
YESと言えると思います。(No.14と同様、言及が難しいです)
 
 
 
「配達員」や「ダンボール箱」などに、一般的に付与されている以外の意味はありません。
No.22[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:0710月07日 20:10 
 
No.23[ryo]10月07日 20:0810月07日 20:10 
 
No.24[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:0810月07日 20:10 
シチュエーションは、カメオの家の玄関で、2人が対面している状態で成り立ちますか?
 
 
 
No.25[公式ちょび髭男]10月07日 20:0910月07日 20:13 
YESNOです!(配達員の話として返答しました)
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.26[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:1110月07日 20:12 
カメオが窓から外を見ると配達員が見えた、という場面で成り立ちますか?
 
 
 
No.27[公式ちょび髭男]10月07日 20:1110月07日 20:12 
 
No.25について、配達員は人間であるとも人間でないとも言えます。
No.28[るょ]10月07日 20:1310月07日 20:14 
 
No.29[霜ばしら]10月07日 20:1510月07日 20:15 
 
No.30[るょ]10月07日 20:1510月07日 20:15 
 
No.31[公式ちょび髭男]10月07日 20:1610月07日 20:17 
泥棒が入って、四角い何かを盗んでいるところを監視カメラで見られた。
 
 
 
No.32[霜ばしら]10月07日 20:1610月07日 20:17 
 
No.33[ryo]10月07日 20:1710月07日 20:17 
 
No.34[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:1810月07日 20:19 
 
No.35[るょ]10月07日 20:1910月07日 20:23 
アニメや漫画の作品内で、作画が崩れているせいでダンボール箱がただの直方体にしか見えないため、カメオは製作者にあきれてしまったのですか?
 
 
NOですが、非常に重要な要素は入っています!
[良い質問]
 
 
 
No.36[霜ばしら]10月07日 20:2110月07日 20:21 
YESです!(重要要素はそれだけではありません)
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.37[公式ちょび髭男]10月07日 20:2110月07日 20:23 
YESNOですが、この話の元ネタは漫画です。
[良い質問]
 
 
 
No.38[ryo]10月07日 20:2210月07日 20:23 
持つところがないのに持てているからリアリティがないですか?
 
 
 
No.39[霜ばしら]10月07日 20:2310月07日 20:24 
配達員の絵にはおかしな点があり、それについて呆れていますか?
 
 
 
No.35, No.39より、「作画崩壊」は重要な要素です!
しかしまだ重要な要素(未出)があります。
No.40[公式ちょび髭男]10月07日 20:2510月07日 20:27 
YESです。しかし、ミスリード注意です。
[良い質問]
 
 
 
No.41[公式ちょび髭男]10月07日 20:2910月07日 20:30 
長方形だと手の位置が難しくなってしまうから、長方形にして楽にしたのがバレたんですか?
 
 
 
No.42[霜ばしら]10月07日 20:2910月07日 20:31 
NOですが、人によってはYESと取るかもしれません。
 
 
 
No.43[るょ]10月07日 20:2910月07日 20:31 
ダンボールを持っているはずなのに、配達員の手が見えてない(よって段ボール箱がただの直方体に見える)ので、両手とも下に添えて持っているような不自然な持ち方になっている画力の低さにあきれてしまったのですか?
 
 
 
No.44[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:3010月07日 20:31 
カメオはただ漫画を読んでいる読者で、呆れたのは作画崩壊している漫画家に対してですか?
 
 
 
No.45[公式ちょび髭男]10月07日 20:3110月07日 20:31 
NOですが、人によってはYESと取るかもしれません。 
 
 
 
No.40に関して、作画崩壊は「手」だけではありません!
No.46[ryo]10月07日 20:3110月07日 20:32 
ダンボール箱の作画が直方体みたいでなければ呆れなかったですか?
 
 
 
No.47[ryo]10月07日 20:3410月07日 20:36 
ダンボール箱を落としてしまったシーンなのに、普通に持ってるように見えましたか?
 
 
 
No.48[公式ちょび髭男]10月07日 20:3410月07日 20:36 
YESですが、「肩」以外にもあります。
[良い質問]
 
 
 
No.49[霜ばしら]10月07日 20:3410月07日 20:36 
その作画崩壊は、指の数が少ないなど実際にはあり得ない描写になってますか?
 
 
 
No.50[霜ばしら]10月07日 20:3810月07日 20:38 
 
No.51[ryo]10月07日 20:3810月07日 20:42 
 
相談チャットより、「未出重要要素」のヒントは、この問題のタイトルです。
No.52[ryo]10月07日 20:3910月07日 20:41 
 
No.53[公式ちょび髭男]10月07日 20:3910月07日 20:41 
YESですが、それだけではありません。
[良い質問]
 
 
 
No.54[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:4110月07日 20:41 
それ持ってたらインターフォン押せないだろ!と思いましたか?
 
 
 
No.55[公式ちょび髭男]10月07日 20:4110月07日 20:42 
 
No.56[霜ばしら]10月07日 20:4310月08日 17:26 
 
No.57[ryo]10月07日 20:4310月08日 17:26 
 
この絵は、配達員がインターホンを押した後の展開を描写しています。
No.58[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:4610月07日 20:47 
カメオが読んでいる漫画の場面は、配達員が荷物を誰かの家に届けているシーンですか?
 
 
 
No.59[霜ばしら]10月07日 20:4710月07日 20:48 
 
No.60[るょ]10月07日 20:4810月07日 20:48 
カメオは、明らかに狭い玄関をその横長い荷物を持ってどう抜けたんだよ、と思いましたか?
 
 
 
No.61[ryo]10月07日 20:4910月07日 20:49 
上があたかも空いているかのように、受取人がダンボールから荷物を取り出しますか?
 
 
 
No.60, No.61より、この絵は、荷物を受け取る場面の描写ではありません。
その少し前です。[編集済]
No.62[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:5110月07日 20:53 
NOです!「インターフォン」は重要ではありません!
[良い質問]
 
 
 
No.63[霜ばしら]10月07日 20:5210月07日 20:53 
ドアノブが書いてある方に蝶番があってドアの開き方が逆になってましたか?
 
 
 
No.64[ちーちゃん☆彡]10月07日 20:5310月07日 20:54 
 
No.65[霜ばしら]10月07日 20:5310月07日 20:54 
部屋の中から外にいる配達員をドアスコープでのぞいている絵なのに箱がカーブ形に歪んでないのが作画崩壊だと呆れましたか?
 
 
 
カメオは
「描いていておかしいとは思わなかったのだろうか?」
と呆れてしまった。
カメコの描いた配達員の絵は、ドアスコープ越しのはずなのに、全く歪みがなかったのである。
    
    
    
 
 
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票納得:2票