スマホゲームばかりで外出せず、運動不足で首痛に悩むケイタ。
医師の指導を受け、毎晩のように首が痛む姿勢を取るようになった。
いったいなぜ?
医師の指導を受け、毎晩のように首が痛む姿勢を取るようになった。
いったいなぜ?


寒くなると首肩痛の患者さんが増えますね
No.1[アカガミ]10月06日 22:1510月06日 22:17


曲がった状態から矯正するので、普通の姿勢がケイタにとっては痛いですか?

NO!普通の姿勢では首痛は出ないですね。楽な姿勢ではないですが…
No.6[アカガミ]10月06日 22:1910月06日 22:33


医師は裏でカニバリの鉄人だったので、血抜きをするときに首がねじ切れたような姿勢をとらせますね?
1+


ウチの病院はカニバリ禁止なんだよ!おとといきやがれ!
2+

No.8[ryo]10月06日 22:2110月06日 22:24


回復度合いを記録するためにその姿勢の痛みの度合いを記録していますか?

NO!痛みのチェックではありません!がいい質問! [良い質問]
No.11[ryo]10月06日 22:2610月06日 22:28


背中に湿布を貼るには首を回して後ろを見ないといけませんか? [編集済]

NO!薬関係は出てきません!で、慢性的な痛みに湿布はあまり効果はないですかね…
No.19[琴水]10月06日 22:3910月06日 22:42


医師の指導で運動するようになったが、毎晩運動を記録するアプリを見るときに結局首が痛む体勢をとりますですか?

結構いい方向ですが、見てるのはスマホではありません! [良い質問]
No.26[琴水]10月06日 22:5010月06日 22:52


運動不足を解消するべく、医師からの指導を受けたケイタ。運動の成果を確認すべく、毎日体重計に乗るのだが、それって結局首痛い体勢だよねwですか?

YES!パーフェクトな回答です!ちなみに頭の重さの2倍の負荷がかかります! [正解]
1+

参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







スマホゲームばかりで外に出ず、運動不足で太ってしまい姿勢が悪くなってしまったケイタ。
うつむくことで起こる首痛をはじめ、様々な痛みを抱えるようになってしまった。
医師からは普段の生活について指導を受けた。
「ゲームばかりではなく外で運動するようにしましょう。体重を毎日測るようにもして下さい。」
ケイタはその指示に従い、毎日外で歩くようになった。
そして風呂上りには体重をきちんと測るようになった。
体重を測る時、うつむきながら数値見るのだが…うつむくと首が痛い…。
でもちゃんと指導通りにしなきゃ…。
要約
毎晩のように体重計の数値を見るためにうつむくので首が痛くなってしまう。
うつむくことで起こる首痛をはじめ、様々な痛みを抱えるようになってしまった。
医師からは普段の生活について指導を受けた。
「ゲームばかりではなく外で運動するようにしましょう。体重を毎日測るようにもして下さい。」
ケイタはその指示に従い、毎日外で歩くようになった。
そして風呂上りには体重をきちんと測るようになった。
体重を測る時、うつむきながら数値見るのだが…うつむくと首が痛い…。
でもちゃんと指導通りにしなきゃ…。
要約
毎晩のように体重計の数値を見るためにうつむくので首が痛くなってしまう。
20年10月06日 22:13
[ちくたく]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。













ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票納得:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!