心配性な女は、アパートを借りる際、防犯のために玄関のドアに鍵が2つついている部屋を選んだ。
いざその部屋で暮らし始めたら、戸締まりを確認するとき、玄関の鍵が1つだけ施錠されているのを見て安心している。
女が玄関の鍵を2つともかけないのは、なぜ?
いざその部屋で暮らし始めたら、戸締まりを確認するとき、玄関の鍵が1つだけ施錠されているのを見て安心している。
女が玄関の鍵を2つともかけないのは、なぜ?


ロック・スープ
No.3[五条断]09月05日 22:3509月05日 22:37


日によって 二つのうちどちらを施錠するか かえるようにしてますか?

NO 特にそういった使い分けはしませんが、かける方の鍵が日によって違うことはあります。
No.6[靴下]09月05日 22:3509月05日 22:40


2つの鍵は同じ鍵で施錠/解錠可能ですか?

YES 別でも成り立ちますが、同じものが2つついているのを想像した方が考えやすいと思います。
No.9[五条断]09月05日 22:3709月05日 22:43


不法侵入者がいるかもしれない という不安ですか?

NO 鍵が2つかかっている場合の不安は、侵入者への心配ではありません。 [良い質問]
No.10[アルカディオ]09月05日 22:3709月05日 22:43


大きいマンションにあるようなエントランスセキュリティ+通常鍵の二重ロックでも成立しますか?

NO 同じ玄関のドアに鍵が2つでないと、成り立ちません。 [良い質問]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員








2つの鍵のツマミの向きが違えば、どちらか1つは鍵がかかっていることが確実だから。
玄関の鍵って、かけたつもりでも忘れていたってこと、あるわよね。
心配になって玄関に確認に行くんだけど、サムターン(ドアの室内側にある、鍵を開け閉めするツマミ)が水平になっているときと垂直になっているとき、どっちが閉まっていて、どっちが開いているんだっけ? ってわからなくなっちゃって、結局ドアを開け閉めしたりして確認することになっちゃうのよ。
それが、鍵が2つになったおかげで、2つのツマミが違う向きなら、1つは鍵がかかっている、ってことになるから、目で見ただけで戸締まりが確認できるようになったの!
2つの鍵の向きが違うなら、鍵は絶対かかっているから、安心できるわよね。
あ、防犯のためって言っても、近所で空き巣が多いからピッキング防止で鍵2つ、とかじゃないのよ。単に私が鍵をかけ忘れそうなのが心配だから、こういう方法ができるように、鍵が2つの部屋を選んだってわけ。
あ、もちろん、正しい使い方じゃないから、真似しちゃダメよ?
玄関の鍵って、かけたつもりでも忘れていたってこと、あるわよね。
心配になって玄関に確認に行くんだけど、サムターン(ドアの室内側にある、鍵を開け閉めするツマミ)が水平になっているときと垂直になっているとき、どっちが閉まっていて、どっちが開いているんだっけ? ってわからなくなっちゃって、結局ドアを開け閉めしたりして確認することになっちゃうのよ。
それが、鍵が2つになったおかげで、2つのツマミが違う向きなら、1つは鍵がかかっている、ってことになるから、目で見ただけで戸締まりが確認できるようになったの!
2つの鍵の向きが違うなら、鍵は絶対かかっているから、安心できるわよね。
あ、防犯のためって言っても、近所で空き巣が多いからピッキング防止で鍵2つ、とかじゃないのよ。単に私が鍵をかけ忘れそうなのが心配だから、こういう方法ができるように、鍵が2つの部屋を選んだってわけ。
あ、もちろん、正しい使い方じゃないから、真似しちゃダメよ?
20年09月05日 22:32
[とかげ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


とかげ
ご感想まで、ありがとうございました! 自分は蛇口のひねる向きとか、ねじしめる方向とかも、ごっちゃになります。「心配性」は意識して問題文に入れたので、そこに気づけていただけるなんて嬉しいです![20年09月05日 22:57]
ご感想まで、ありがとうございました! 自分は蛇口のひねる向きとか、ねじしめる方向とかも、ごっちゃになります。「心配性」は意識して問題文に入れたので、そこに気づけていただけるなんて嬉しいです![20年09月05日 22:57]
1+


とかげ
ご参加いたたき、ありがとうございました! シチテンハチマントーさん、おめでとうございます! 本来は鍵2個でピッキングの時間を稼ぐのが目的(時間がかかりそうだからそもそも侵入を諦めてくれる)だそうなので、こういう使い方はダメなんですけど、たまに家でもやっちゃいます。[20年09月05日 22:52]
ご参加いたたき、ありがとうございました! シチテンハチマントーさん、おめでとうございます! 本来は鍵2個でピッキングの時間を稼ぐのが目的(時間がかかりそうだからそもそも侵入を諦めてくれる)だそうなので、こういう使い方はダメなんですけど、たまに家でもやっちゃいます。[20年09月05日 22:52]
1+












ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!