ここ鶴亀家では毎年お正月に
カルタ大会が開かれている。
優勝者には景品がもらえるとのことで、
勝負を左右する読み手の指名は重要になってくる。
しかし、なぜかいつも年配のおじいちゃんが人気である。
他の人と比べて滑舌が良い方ではないのに、
一体どうしてだろう?
カルタ大会が開かれている。
優勝者には景品がもらえるとのことで、
勝負を左右する読み手の指名は重要になってくる。
しかし、なぜかいつも年配のおじいちゃんが人気である。
他の人と比べて滑舌が良い方ではないのに、
一体どうしてだろう?


ギャグ要素強めなのであまり考え込まないように笑
No.1[手弁当]09月05日 19:4309月05日 19:45


カルタの種類(いろはかるたとか百人一首とか)は重要ですか?

YESかな ごく普通のカルタをイメージしてくれれば問題ありません [良い質問]
キーワードが出たら正解とします
No.9[水平太郎☆]09月05日 19:5909月05日 20:01


読みがゆっくりだからゆっくり考える時間がとれて、弱者でも強い人との差が狭まるからですか?

NO! ゆっくりなのも多少関係しますが重要なものが他にあります! [編集済] [良い質問]
No.11[ちーちゃん☆彡]09月05日 19:5909月05日 20:02


みんなもう覚えてしまっているので、滑舌が悪く難易度が上がった方がいいからですか?

NO むしろ聞きやすいのです! [良い質問]
おじいちゃんの読んでる姿をイメージしてみてください。
滑舌が悪いゆえに強調されるものがあります。
滑舌が悪いゆえに強調されるものがあります。
No.18[マツモトキオシ]09月05日 20:0809月05日 20:09


おじいの読み方のクセが強すぎて、発言した最初の一文字で参加者は取れるような感じ? [編集済]
1+


YES!! 正解としましょう!! [正解]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








「い゛っいぬも あるげば ぼうに あだる」
「せ゛っぜいては ごとを しそんずる」
「ほ゛っゲホゲホ ほねおりぞんの くたぶれ もうげ」
カルタで重要なのはそう、頭文字である。
おじいちゃんは滑舌も悪く目も悪いせいで
読み方がたどたどしいため、頭文字が
強調されて聞こえるのである。
他の人ならスラスラ読んでしまうが、
おじいちゃんだけは違う。
勝つことに貪欲な孫たちには
そっちの方がわかりやすいのである。
「せ゛っぜいては ごとを しそんずる」
「ほ゛っゲホゲホ ほねおりぞんの くたぶれ もうげ」
カルタで重要なのはそう、頭文字である。
おじいちゃんは滑舌も悪く目も悪いせいで
読み方がたどたどしいため、頭文字が
強調されて聞こえるのである。
他の人ならスラスラ読んでしまうが、
おじいちゃんだけは違う。
勝つことに貪欲な孫たちには
そっちの方がわかりやすいのである。
20年09月05日 19:41
[シゲキックス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!