両親が離婚し、いわゆるオネエの父に育てられた、仲良し姉妹のアネコとイモコ。
二人は普段から意見が別れることは少なかったが、社会人にもなると考えも違ってくるものである。
ある日の会話。
アネコ「ねえ、母って呼ばない?」
イモコ「あたしはおとうさんかな」
父「どうしたのかしら?二人とも」
アネコ・イモコ「パパはどうなの?」
いったい何の話をしてるのだろうか?
二人は普段から意見が別れることは少なかったが、社会人にもなると考えも違ってくるものである。
ある日の会話。
アネコ「ねえ、母って呼ばない?」
イモコ「あたしはおとうさんかな」
父「どうしたのかしら?二人とも」
アネコ・イモコ「パパはどうなの?」
いったい何の話をしてるのだろうか?


朝イチで聴いた曲のタイトルで出題してみる⑦ちょい知識要?
No.2[白石コーソー]08月27日 17:3708月27日 17:41

母とおとうさんは共に一般的な呼び方ですか?

おとうさんは一般的ですね!母はちょっと専門的です!+ある漢字一文字がつきます! [良い質問]
ちょっと19~21時に仕事で抜けることになっちゃいました…。
のでヒントあらかじめ出しときます。
アネコ・イモコのセリフには「漢字一文字」が足りてません!
(パパはどうなの?ではないセリフ)
のでヒントあらかじめ出しときます。
アネコ・イモコのセリフには「漢字一文字」が足りてません!
(パパはどうなの?ではないセリフ)
No.14[クラブ]08月27日 18:1108月27日 18:16

「おれんち来る?」みたいなカンジのつもりでしたw 2人の職業は弁護士と検事ですか?

なるほど!NOですね。そこまで難しくはないです!
No.18[ちーちゃん☆彡]08月27日 18:1808月27日 18:28

2人は親指について話しており、アネコは母指、イモコはおとうさん指と呼んでいますか? [編集済]

YES!ナイススナイプ!意外に出なかった! [正解]
No.21[クラブ]08月27日 18:2608月27日 18:29

ヒントより 足りない漢字一文字を補っても、文章の意味は変わりませんか?

YES。変わりません…?かね。問題文がちょっと不鮮明という感じです
No.30[おむつおさらば]08月27日 22:1908月27日 22:22

アネコとイモコはあるひとつのものの呼び方について、「母」と呼ぶか「おとうさん」と呼ぶかを話していますか?

YES!そういう感じです…が、+αで漢字一文字がいりますね [良い質問]
No.31[おむつおさらば]08月27日 22:2008月27日 22:22

2人が社会人であることが重要ですか?

YES!理由があります!社会人でなくてもいいですがそれで考えるのがスムーズですね [良い質問]
No.34[おむつおさらば]08月27日 22:2608月27日 22:30

それは一般に人によって呼び方が2通りに分かれるものですか?

うーん、人によっては3通以上はありそうです。とりあえずアネコの方は一般的に使わない言葉かもです。専門用語かな [良い質問]
No.35[おむつおさらば]08月27日 22:2908月27日 22:32

連投になってしまったので質問を変えます。
漢字一文字が足りないのは「母」の方ですか?
[編集済]

NO!両方ともです!「母」「おとうさん」共通です。
No.39[おむつおさらば]08月27日 22:3708月27日 22:39

おとうさんという言葉に父親という意味は含まれていますか?

んー、NOと考えた方がいいかな?含まれてなくもないんですが…ちょっと微妙!
残りも少なくなってきたので…
アネコは医療関係者
イモコは保育士
です!
アネコは医療関係者
イモコは保育士
です!
父は「サム」と呼ぶようです
締め切り間近なので、これを見る人はいないと思いますが…
体の一部分です![編集済]
体の一部分です![編集済]
アメリカ人の父と日本人の母は、幼い頃に離婚し、親権は父が持つことになった。
アネコは理学療法士、イモコは保育士。
進む道は違ったが、二人はしっかりと働いていた。
ある日、二人の間で親指をどう呼ぶかが話題になった。
アネコ「ねえ、親指のことは『母指』って呼ばない?」
イモコ「うーん、あたしは『おとうさんゆび 』かなぁ」
父「どうしたのかしら?二人とも」
アネコ・イモコ「パパはどうなの?」
アメリカ人の父は答えた。
父「Thumb(サム)かしら…」
医学的には『母指』
こどもの呼び方的には『おとうさんゆび』
というわけで『親指』について話してたのです。
アネコは理学療法士、イモコは保育士。
進む道は違ったが、二人はしっかりと働いていた。
ある日、二人の間で親指をどう呼ぶかが話題になった。
アネコ「ねえ、親指のことは『母指』って呼ばない?」
イモコ「うーん、あたしは『おとうさんゆび 』かなぁ」
父「どうしたのかしら?二人とも」
アネコ・イモコ「パパはどうなの?」
アメリカ人の父は答えた。
父「Thumb(サム)かしら…」
医学的には『母指』
こどもの呼び方的には『おとうさんゆび』
というわけで『親指』について話してたのです。
20年08月27日 17:26
[ちくたく]
20の扉
参加者一覧 13人
全員













相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


























ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!