クラスメートのカメオ君がゴミ袋にくるまっている姿を見てしまったカメコは
カメオに気づいてあげるべきか無視してあげるべきか悩んだ。
悩んだ結果、カメコはカメオに声をかけることにしたのですが
その場から去ってしまったのでした。
一体なぜ?
カメオに気づいてあげるべきか無視してあげるべきか悩んだ。
悩んだ結果、カメコはカメオに声をかけることにしたのですが
その場から去ってしまったのでした。
一体なぜ?

No.17[あおがめ]08月19日 21:1908月19日 21:21


カメオは誰からも気づかれたくないと思っていますか?

ある意味yes! カメオは気づかれたくないと思っているのです ミスリードアリ!! [良い質問]
No.22[あおがめ]08月19日 21:2608月19日 21:28


カメオはハロウィンの仮装をしていますか?

yes!!!! ハローウィンの仮装をしているのです! まとめられますか? [良い質問]
No.25[MrTortoise]08月19日 21:2908月19日 21:29


カメオに気づくとは、カメオの存在に気づくという意味ではなく正体がカメオであると気づくということですか?

no カメコはカメオだと気づいているのです
No.26[あおがめ]08月19日 21:2908月19日 21:30


22より、カメオに声をかけるといたずらされるかお菓子をせがまれるので逃げましたか?

no! お菓子は用意してあるのです [良い質問]
30突破ヒント
カメコはカメオに気づいてあげようか無視しようか悩んでいるのです
カメコはカメオに気づいてあげようか無視しようか悩んでいるのです
No.33[キュアピース]08月19日 21:3708月19日 21:38


カメコはカメオにお菓子をあげるかどうか悩んでいましたか?

yes!! カメコはお菓子をあげるかどうか悩んでいたのです [良い質問]
No.35[アカガミ]08月19日 21:4308月19日 21:44


カメオはゴミ袋を被っただけなのでハロウィンのコスプレなのか迷いましたか?

no! ハロウィンのコスプレをしているのだろうなとは予想ができたのです [良い質問]
No.39[はいたん]08月19日 21:5408月19日 21:55


カメオは透明人間のつもりなので気づかないフリをしてあげた方がいいか悩みましたか?

goood!!! 透明人間なので気づいたあげるべきか悩んだのです [正解]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








(´・ω・`)。。(カメオ君、何してるの?)
(´・ω・`)。。(もしかして透明人間のつもり?)
(´・ω・`)。。(でもカメオ君って気づいたら透明人間じゃないし)
(´・ω・`)。。(無視するとなるとお菓子は上げれないし)
悩んだ挙句カメコは
トリックオアトリート!と叫ぶと手に持っていたお菓子を置いて去ったのです
これなら透明人間に気づいたことにならない
うん!(・ω・`)三
えっ?悪戯OK?(°ω°`)
(´・ω・`)。。(もしかして透明人間のつもり?)
(´・ω・`)。。(でもカメオ君って気づいたら透明人間じゃないし)
(´・ω・`)。。(無視するとなるとお菓子は上げれないし)
悩んだ挙句カメコは
トリックオアトリート!と叫ぶと手に持っていたお菓子を置いて去ったのです
これなら透明人間に気づいたことにならない
うん!(・ω・`)三
えっ?悪戯OK?(°ω°`)
20年08月19日 21:04
[天童 魔子]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!