一昔前には賑わっていたラテラテ町だが、今はさびれている古い町だ。
そんなラテラテ町に、60階建てのタワーマンションが建設されることになった。
そのすぐ近くに住むコンビニオーナーのキイチは
ほどなくしてマンションの外装のみが完成するとコンビニの売り上げが上がり「ほんとうに…よかった…」とキイチは心から思った。
しかし、売り上げが上がったのは、マンションの関係者や工事の業者が来ることが理由ではない。
ではなぜいったい売り上げが上がったのだろう?
そんなラテラテ町に、60階建てのタワーマンションが建設されることになった。
そのすぐ近くに住むコンビニオーナーのキイチは
ほどなくしてマンションの外装のみが完成するとコンビニの売り上げが上がり「ほんとうに…よかった…」とキイチは心から思った。
しかし、売り上げが上がったのは、マンションの関係者や工事の業者が来ることが理由ではない。
ではなぜいったい売り上げが上がったのだろう?


SP天童魔子さん。ほんとうに感謝!
SP部屋問題
No.10[白石コーソー]08月17日 21:3408月17日 21:37


実はタワマンはドルアーガの塔で塔にチャレンジする人が拠点として使いますね?
1+


NO!ですがそこの設定に気づくのはとても嬉しいので良質あげる [良い質問]
No.14[トイツ玉子]08月17日 21:3908月17日 21:43


キイチのコンビニはタワーマンションのおかげで夏の日中でも日陰となり、地元の老人たちのオアシスとなりましたか?

うーん、大筋で合ってる感じなので正解でしょう!日陰になることで西日に悩まされなくなりました! [正解]
早く正解出たので追加でいきます。
ある商品にとって「よかった」のですが
それはなんでしょう?
ある商品にとって「よかった」のですが
それはなんでしょう?
No.18[トイツ玉子]08月17日 21:4508月17日 21:47


コンビニが西日に悩まされなくなったことで雑誌コーナーの立ち読みが増え、書籍の売上も伸びましたか?

おおー!か…完璧です!素晴らしい! [正解]
参加者一覧 11人(クリックすると質問が絞れます)
全員











タワーマンションの外装が完成した時点で、ビルの周りには少しずつ影響が出ていた。
電波が受信しにくくなった、ビル風が吹くようになった、景観が悪くなった…などだ。
その中でキイチに大きく影響したのは「コンビニが日陰になること」だった。
一見デメリットに思えるが、元々キイチの店は西日が入ることに悩まされていた。
置いてある雑誌も傷むし、日差しが客にとっては不快なので、その点が不評だったのだ。
マンションが西日を遮ることになったため、キイチのコンビニは訪れる客にとって快適になった。
そのため、客足が増えて売り上げが上がったのだった。
雑誌などの本等も傷まなくなったし、売り上げもあがった。
「ああ…ほんとうによかった。西日で痛まなくなったから本等にとっても良かったなぁ…」
キイチはそう呟いたのだった。
要約
マンションが西日を遮り、店の環境が良くなったから。
ほーん?鉄塔マンション→本
ほんとうに…→本等に
キイチ→木+一で本
西日は本の大敵です!
電波が受信しにくくなった、ビル風が吹くようになった、景観が悪くなった…などだ。
その中でキイチに大きく影響したのは「コンビニが日陰になること」だった。
一見デメリットに思えるが、元々キイチの店は西日が入ることに悩まされていた。
置いてある雑誌も傷むし、日差しが客にとっては不快なので、その点が不評だったのだ。
マンションが西日を遮ることになったため、キイチのコンビニは訪れる客にとって快適になった。
そのため、客足が増えて売り上げが上がったのだった。
雑誌などの本等も傷まなくなったし、売り上げもあがった。
「ああ…ほんとうによかった。西日で痛まなくなったから本等にとっても良かったなぁ…」
キイチはそう呟いたのだった。
要約
マンションが西日を遮り、店の環境が良くなったから。
ほーん?鉄塔マンション→本
ほんとうに…→本等に
キイチ→木+一で本
西日は本の大敵です!
20年08月17日 21:23
[ちくたく]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


ちくたく
トイツ玉子さん、ご参加ありがとうございました!そしてするどい二回攻撃…さすがです!キーワードをきっちり抑えてらっしゃって解き方もきれいです。感服しました。ぜひSP部屋もごゆっくり![編集済] [20年08月17日 22:14]
トイツ玉子さん、ご参加ありがとうございました!そしてするどい二回攻撃…さすがです!キーワードをきっちり抑えてらっしゃって解き方もきれいです。感服しました。ぜひSP部屋もごゆっくり![編集済] [20年08月17日 22:14]






トイツ玉子
出題ありがとうございました!
「外装のみが完成」した時点で起こる変化ということで『日陰』か『鏡張りによる日光の反射』が連想され、「60階建てのタワーマンション」という表現で高さが強調されていたことから、まずは高さの影響を受けやすい『日陰』の線で攻めてみました。
SP部屋も今から拝読させていただきます。[編集済] [20年08月17日 22:08]
出題ありがとうございました!
「外装のみが完成」した時点で起こる変化ということで『日陰』か『鏡張りによる日光の反射』が連想され、「60階建てのタワーマンション」という表現で高さが強調されていたことから、まずは高さの影響を受けやすい『日陰』の線で攻めてみました。
SP部屋も今から拝読させていただきます。[編集済] [20年08月17日 22:08]















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!