らてクエ5
らてクエ5-1
No.1[キャノー]08月01日 20:5808月01日 20:59


空き巣の男は室外機を確認しながら自分が起動したエアコンを止めるかどうかでその家に人がいるか確認してますか?

NOww それだと私アホみたいじゃないですかww
No.9[Syo!]08月01日 21:0008月01日 21:02


2 「絶対に使わない」というのは、家でも外出先でも使わないという意味ですか?

その質問だとNOになります。でも、エアコンを使わないというのはYESです! [良い質問]
No.24[リンギ]08月01日 21:0508月01日 21:06


同居人がやたらめったら温度を下げまくるので電気代を気にして操作させないように持ち出しますか?

電気代を気にするYES!もうこれ正解でいいでしょう! [正解]
参加者一覧 12人(クリックすると質問が絞れます)
全員












とあるブラック企業の営業部長である男は、徹底的な経費削減をモットーにしている。
そのため、エアコンの使用は基本的に許可されない。
男が外回りの営業に出かける際は、部下が勝手にエアコンを使用しないように、
必ずエアコンのリモコンを持って行くのである。
そのため、エアコンの使用は基本的に許可されない。
男が外回りの営業に出かける際は、部下が勝手にエアコンを使用しないように、
必ずエアコンのリモコンを持って行くのである。
20年08月01日 20:58
[休み鶴]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
























ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!