警察は……いない

カゴの中に入れたものがとても重かったため、男は危うく命を落としかけた。

圧死しそうになったわけではないのだが、いったいなぜ?
[ちくたく]

【ウミガメ】20年07月18日 23:43

いいな………

No.1[五条断]07月18日 23:4607月18日 23:51

かごに入れた赤ん坊が予想以上に重たかったため あやうく赤子を落としそうになりましたか?

NO!それは…危ないですね…

No.2[手弁当]07月18日 23:4607月18日 23:51

カゴは手で運べるくらいの大きさや重さですか?

うーん。も少し具体的にお願いします。どう答えても誤解を招きそうなので

No.3[猫判]07月18日 23:4607月18日 23:51

命を落とすとは男の命のことですか? [編集済]

YES。男が死にかけました

No.4[五条断]07月18日 23:4607月18日 23:51

命を落とすとは 死ぬという意味ですか?

YES!そういうことです!

No.5[白石コーソー]07月18日 23:4607月18日 23:51

自転車の籠に重いものをいれた結果自転車事故を起こしそうになりましたか?

NO!事故は起こしそうになってないです!

No.6[手弁当]07月18日 23:5407月18日 23:56

(No.2仕切り直します)カゴはスーパーの買い物かご程度の大きさで成立しますか

NO!成立しません?もっと大きいです! [良い質問]

No.7[猫判]07月18日 23:5507月18日 23:56

男の職業は重要ですか?

YES!重要です! [良い質問]

No.8[白石コーソー]07月18日 23:5507月18日 23:56

重い物の特定は必要ですか?

YES!必要です! [良い質問]

No.9[白石コーソー]07月18日 23:5807月19日 00:01

葬儀屋の男は棺桶の中に亡くなった方となじみのある重い物を入れてコフィンダンスしようとしましたか?

NO!コフィンダンスネタよく見るのは気のせい?

No.10[猫判]07月19日 00:0307月19日 00:06

カゴの中に入れたのは人ですか?

YES!人です! [良い質問]

No.11[五条断]07月19日 00:0407月19日 00:06

男が死んでいたかもしれない死因は 溺死ですか?

NO!溺れるような場所ではありません!

No.12[白石コーソー]07月19日 00:0807月19日 00:10

10から その人は生きていますか?

NO!生きていましたが死にました! [良い質問]

No.13[猫判]07月19日 00:1107月19日 00:15

男は消防士で車から伸びるゴンドラに乗って救助に向かったが重量オーバーでゴンドラが揺れて落ちそうになりましたか?

NO!救助は関係ないです!

No.14[手弁当]07月19日 00:1307月19日 00:15

かごにある人物を入れた男は生きているが、入れられた人物は死んだ、ということで合ってますか?

YESでしょう。入れられた人物はその際は生きてましたが、その後死んでしまいました

No.15[白石コーソー]07月19日 00:1707月19日 00:20

籠に換気機能はありましたか? [編集済]

NO?風通しはいいカゴですので機能は特にないですかね

No.16[手弁当]07月19日 00:2107月19日 00:23

カゴに入れられた人物は、カゴが下に落ちたために死にましたか?

NO!死因はカゴが落ちたこととは関係ありません!

ヒント①現代日本ではありません!が非現実でもありません!
No.17[手弁当]07月19日 00:2907月19日 00:40

男は殺害されるかもしれませんでしたか?

YES!男が直接狙われたわけではないですが可能性は低くなかったです [良い質問]

No.18[猫判]07月19日 00:3007月19日 00:40

かごとは人力で運ぶ乗り物のことですか?

YES!人力で運ぶあのカゴです! [良い質問]

No.19[猫判]07月19日 00:3107月19日 00:40

重いとは体重のことですか?

NO!もちろん人なので重いですが、そういう意味とは違う重さです!

No.20[手弁当]07月19日 00:3407月19日 00:40

罪人を護送するための駕籠から罪人が重みで落ち、護送中の役人ともみ合いになりましたか?

NO!カゴの中は罪人ではありません! [良い質問]

一言コメントは地味にヒント
No.21[手弁当]07月19日 00:4307月19日 00:46

駕籠に乗せた要人の暗殺に巻き込まれましたか?

YES!正解です!要人の名前は…解説をご覧ください! [正解]

No.22[猫判]07月19日 00:4307月19日 00:46

男はカゴで組織の重鎮を運んでいたが、敵対組織の人間から命を狙われ、男はそれに巻き込まれそうになりましたか?

YES!正解でいいでしょう!詳しくは解説をどうぞー! [正解]

参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)

全員
五条断(3)
手弁当(7良:3正:1)
猫判(7良:3正:1)
白石コーソー(5良:2)
安政7年3月3日、江戸城桜田門外での出来事。
男は駕籠をかつぐ仕事についていた。

駕籠の中に大老・井伊直弼を迎え入れた男。
駕籠を持ち江戸城に向かっていた時に襲撃に遭ったのだった。


男は襲撃にあったが、なんとか命は助かった。
駕籠の中に入れた「者」が重い役職でなければ、襲撃されることはなかっただろう…。


桜田門の前とは言え時代的に警察は…いない。
20年07月18日 23:43 [ちくたく]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ちくたく
白石コーソーさん、ご参加ありがとうございました!そうなんです。カゴに物だと「駕籠に者」とは変換されにくいですよねー。ついでに実在の事件にしちゃえ!でこうなりました[20年07月19日 09:18]
ちくたく
猫判さん、ご参加ありがとうございました!ですねぇ…ちょっと難しい隠しヒント。「警察と言えばどこでしょう?」「いいな〇〇〇」までは用意したんですがナイスFAだったので![20年07月19日 09:17]
ちくたく
手弁当さん、ご参加ありがとうございました!そっちにミスリードするかもなぁ…と思ってました。迷わされずナイスFA![20年07月19日 09:15]
白石コーソー[まねきねこ]
出題ありがとうございました!重いで物だと思い込んでました・・・手弁当さん猫判さん正解おめでとうございます![20年07月19日 00:53]
猫判
出題ありがとうございました!ちくたくさんの隠しヒント久々に見た…けどさすがにこれはわかりません。[20年07月19日 00:53]
手弁当
出題ありがとうございました。一言コメントは一瞬「まんが日本むかしばなし」(いいないいな、にんげんっていいな)かと思いました。危ない危ない。[20年07月19日 00:51]
ちくたく
ご参加の皆様、ありがとうございました!いいな…おすけ[20年07月19日 00:47]
五条断[★三つ星シェフ]
参加希望です[20年07月18日 23:46]
白石コーソー[まねきねこ]
参加します![20年07月18日 23:45]
手弁当
参加します。[20年07月18日 23:45]
猫判
参加します。[20年07月18日 23:45]
ちくたく
ご参加の皆様、お先にありがとうございます!200問までちょっと駆け足なのでクオリティ落ち気味…。[20年07月18日 23:44]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1