カメオには長い間付き合ってるカメコという交際相手がいる。
カメコは美人で気立てもよく、誰が見ても素敵な女性である。
2人は仲も良く、お互いがお互いを信頼しあっている。
はたから見るととてもお似合いのカップルだ。
にも関わらず、カメオはカメコと結婚できない。
カメオもカメコも結婚願望はあるし、カメオが甲斐性なしという訳でもないのだが、なぜカメオは結婚できないのだろうか。
皆さんはカメオに質問したり行動を促したりして原因を探り、
カメオとカメコが結婚するために、謎の男:水平史郎が出来ることを解明して、
カメオに教えてあげてほしい。
そうすればカメオも結婚に向けて行動できるようになるだろう。
~~~~~~~~
・この問題は亀夫君問題です。問題文のカメオに話しかけて謎を解明してください。
・参加者の質問や指示への回答は基本的にカメオが答える形で進行します。カメコや水平史郎についての質問等もカメオの視点から回答します。
・カメオにはYES・NOで答えられない質問を投げかけることも可能です。


初めての亀夫君問題

ご両親は結婚について賛成されていますか

オレの親も最初はビックリしてたけど、今はカメコと付き合ってるの賛成してくれてるよ。ただ結婚は難しいだろーなー。。。 [良い質問]

カメコさんに水平さんを知ってるか聞いてみてもらえますか?

ちょっとLINEしてみるわ。。。。お、返信来た。「しらない。誰?」だって。 [良い質問]

試しにGoogleで「水平史郎」って検索かけてみてくれませんか?

うーん、検索したけどフェイスブックのページがヒットするくらいだな。35歳、普通の会社員みたいだぞ。 [良い質問]

カメオさんこんばんは!休み鶴と申します。私たちはいま、どのような手段でコミュニケーションを取っているのでしたっけ?

目の前にいるぜ!

水平史郎さんがフェイスブックに何を書いているか教えて頂けませんか?

マジで普通のことしか書いてないよ。仕事で何しただとか、家族でどこ行っただとか。

14のフェイスブックのページ、もっと詳しく調べてみてくれませんか?何か気になることがあるかも...

うーん、見てもいわゆる普通の一般人て感じしかしないぞ。

試しに水平史郎さんのアカウントをフォローしてみてもらえませんか?

ええー。全然知らない人フォローして大丈夫か?まぁやるけど。。。うん、別にフォロワーのみに見せるみたいな記事はなさそうだぞ。

自治体によっては「パートナーシップ制度」というものがありますが、あくまでカメオさんは二人で籍を入れたいということで間違い無いですか?

そうだな、ちゃんと籍入れたいな。でも無理なんだ。オレやカメコが住んでる所にはそんな制度ないし、引っ越すのも仕事とかあって無理だしな。ほんとマイノリティに厳しい世の中だよ。。。 [良い質問]

失礼を承知でお伺いするのですが、カメオさんもLGBTに該当される方ですか?

オレはノーマルだよ。でもカメコの事はちゃんと愛してるぞ。

「愛しているから」以外に籍を入れたい理由があったりしますか?

愛してるからが一番だけど。。。異性のカップルだったら認められることがオレたちは認められないって、おかしくないか?

水平史郎さんに立候補してもらって制度を作ってもらえるように頼んでみたらどうでしょうか?

いや全然知らない人にそんなこと頼めるかよ!

根拠はありませんが、水平史郎さんが貴方の助けになってくれる予感があります。一度カメオさんの現状をメッセージで伝えてみるのはいかがでしょうか?(デリケートなお話なので、カメオさんが嫌なら無理強いはしませんが…)

やってみるか。。。「そうなんですね。LGBTの方も生きやすい平等な世の中になることを私も望みます。」ってさ。

水平史郎さんがどこの会社に勤めているのかフェイスブックから分かりませんか? [編集済]

うーん、あんまり詳しい個人情報は書いてないな。 [編集済]

水平さんはカメオさんと住んでいる場所が近かったりしますか?

水平さんは熊本に住んでるみたいだ。ちなみにオレとカメコは神奈川だよ。

カメコさんは元男性だそうですが、鈴木カメコの名前は改名されたのですか

まぁいわゆる通称だな。戸籍はまだ男性のままだから公的には名前は変わってないよ。ちなみに本名は一郎だ。

カメコさんのご両親はあなたとお付き合いされているのをどう思われていますか

結構良くしてくれるよ。カメコが親にカミングアウトしたときはやっぱ色々揉めたらしいんだけど、今はカメコと両親も仲いいし、オレにも「ちゃんと幸せにしろよ」って言ってくれる。

失礼なことをお聞きしますが、カメオさんは学があまり無いと聞きました。この件の詳細(または最終学歴)を教えてもらえませんか?

まー昔からあんまり勉強は好きじゃないからな。子供の頃はゲームするかテレビのバラエティみるかだったし。でもFランだけど一応大卒だぞ。

39より、不可能ではないということですか?なにか条件があるのでしたら、教えて頂けますか?

戸籍の性別変えるには性別適合手術を受けなきゃいけないんだけど、カメコはホルモン投与はしてるが手術はしてないんだ。 [良い質問]

カメコさんは性別適合手術を望んでいますか?

カメコが手術するのは難しいんだ。まず、手術するにはお金もいるし、海外で数ヶ月かかるからその間の仕事もどうしようってなる。なによりカメコは持病があって大きい手術はリスクが高いんだ。 [良い質問]

あくまでも現状の(戸籍上男性同士)のままの結婚が希望ですか? [編集済]

理想は手術なしで戸籍の性別が変えられるのがいいな。カメコは性自認は女だし。 [良い質問]

カメコさんがトランスジェンダーであることを精神科医や主治医の先生に相談していますか

もちろん、相談してるよ。だからこそ手術のリスクが高いとも言われているんだけど。。。

ひょっとして、水平史郎さんは戸籍上女性のトランスジェンダーだったり……?

いや、フェイスブック見る限りたぶん違うと思うけど。 [編集済]

性別変更の件で裁判所に申し立てとかしたことはありますか

カメコがやったことあるけど、やっぱり今の法律じゃ無理だって却下されたよ。 [良い質問]

手術無しで性別を変更できた事例は聞いたことがないですか

海外ならそういう法律の所もあるけど、日本じゃまだ無理らしい。。。でも海外に行ったってどうしようもないし。 [良い質問]
もう一つ明らかになっていない状況があります。

そろそろ選挙の季節じゃないですか?

あ、そういえばもうすぐ衆議院選挙だとか。よくわかんなくて普段選挙行かないから意識してなかった。 [良い質問]

最近は色んな方がいますよ。もしかしたらジェンダーの問題に真摯な方がいらっしゃるかも…?

そうですね。どこにいるんだろ。。。 [良い質問]

あなた28でしたよね?アルカディ党で公認出すので立候補してください

オレが立候補!?無理無理無理!(出題者注:立候補の届出期間は終わってます。)

衆議院選挙の出馬候補を確認してみてください。ジェンダーの方の問題解決を公約に掲げている方はいませんか? [編集済]

あーなんか知らなかったけど、オレの住んでる選挙区にもそんな公約の人いるな。あ、熊本にも。 [良い質問]

フェイスブックで水平さんに聞いてみませんか?年上だし何か知ってるかも

あ、よく見たら最近の投稿で、投票先をよく考えたいってあるな。 [良い質問]

とりあえず水平さんやその知人達にその候補者に投票してもらえるように頼んだらどうでしょうか?

投票か。なるほど。いままで考えたことなかったな。 [正解]
オレ、今まで選挙とかよくわかんなくて行ってなかったんだけど、そういう事考える人たちが多くなれば世の中変わっていくよな。
オレも今度の選挙は投票に行くよ。」
解説
カメコはMtF(出生時に男性と割り当てられたが、性自認が女性の人)のトランスジェンダー女性である。
ホルモン投与をしている為見た目は女性だが、性別適合手術を受けていないため、戸籍上の性別は男性である。
今の日本の法律では戸籍上の性別を変える為には性別適合手術を受けなければならないが、生活や金銭面、手術のリスク等の為、カメコが性別適合手術を受けるのは難しい。
カメオとカメコが結婚するには、戸籍の性別変更に手術要件を無くす、同性婚を認める等、法改正する必要がある。
そういったLGBT問題に力を入れている政治家に今度行われる選挙で投票することが、一市民:水平史郎が出来ることである。
FA条件
1.カメコがトランスジェンダーであることを聞き出す。
2.カメコが性別適合手術を受けるのは難しいことを聞き出す。
3.法律で性別適合手術をしなければ戸籍の性別が変更できないことを明らかにする。
4.カメオとカメコが結婚するには法改正が必要であることを明らかにする。
5.もうすぐ衆議院議員選挙が行われる状況を明らかにする。
6.選挙でLGBT問題に力を入れている候補者に投票することを伝える。
参加者一覧 9人



































・フルネーム磯野カメオ
・28歳
カメコ
・フルネーム鈴木カメコ、本名鈴木一郎
・28歳
・トランスジェンダーである(戸籍の性は男性)
・性別適合手術を受けるのは難しい
水平史郎
・カメオもカメコも知らない人物(カメオは今フェイスブックのフォロワーになった。)
・35歳会社員既婚子持ちの一般人
状況
・カメコの戸籍はまだ男性なので二人は結婚できない。
・手術なしで性別を変えられるようになりたい
・しかし現行法では無理。
この謎をシェアしよう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!

















