ラーメンにはみんな一家言持ってるものです。
ラーメン好きのカメコは職場近くに新しくできたラーメン屋に行きラーメンを食べた。
その後すぐ、カメコは仕事を辞めた。一体なぜ?
No.1[天童 魔子]06月28日 19:5506月28日 19:55
No.2[ふーる]06月28日 19:5606月28日 19:58
カメコがしていた仕事は特定しなきゃいけませんか?
[編集済]
No.3[天童 魔子]06月28日 19:5606月28日 19:58
ずるずる…あれ?すみません、これは本当にウミガメのスープですか?(本家オマージュ)(´・ω・`)
No.4[天童 魔子]06月28日 19:5706月28日 19:58
No.5[ふーる]06月28日 19:5806月28日 20:01
ラーメンのあまりの美味しさに感動してその店への転職を決意しましたか?
No.6[天童 魔子]06月28日 20:0206月28日 20:19
No.7[ふーる]06月28日 20:0406月28日 20:19
No.8[イトラ]06月28日 20:0406月28日 20:19
No.9[天童 魔子]06月28日 20:0706月28日 20:19
No.10[天童 魔子]06月28日 20:1106月28日 20:19
No.11[ふーる]06月28日 20:1206月28日 20:19
NO!カメコにとっては美味しくありませんでした!
[編集済]
[良い質問]
No.12[アルタ]06月28日 20:1606月28日 20:20
No.13[アルタ]06月28日 20:1706月28日 20:20
No.14[アルタ]06月28日 20:1706月28日 20:22
NO。おそらく辞めることにはなったでしょう。
[編集済]
No.15[天童 魔子]06月28日 20:2306月28日 20:24
No.16[なぎちゃ]06月28日 20:3106月28日 20:32
No.17[おにぎりまん]06月28日 20:3706月28日 20:40
不味かったのと辞めたのは直接的な関係性はありますか?
No.18[天童 魔子]06月28日 20:4006月28日 20:41
カメコは事前にこのラーメン屋の評価を知っていましたか?
No.19[天童 魔子]06月28日 20:4106月28日 20:41
ラーメン関係なくカメコは仕事を辞めるつもりでしたか?
YESNO。「辞める」までは行かないけど…ぐらいでしょうか。
No.20[おにぎりまん]06月28日 20:4106月28日 20:42
No.21[ふーる]06月28日 20:4306月28日 20:43
会社をやめないといけないことに、ラーメンを食べたことで気付きましたか?
No.22[なぎちゃ]06月28日 20:4306月28日 20:43
ラーメンが美味しかったら仕事はやめませんでしたか?
No.23[きまぐれ夫人]06月28日 20:4406月28日 20:44
No.24[油獣]06月28日 20:5206月28日 20:53
No.8 仕事をやめた時点で転職先は決まっていましたか
No.25[おにぎりまん]06月28日 20:5406月28日 20:55
ヒント:実際のところ、カメコが食べたラーメンは、一般的には大変美味しいと好評だったのです。[編集済]
No.26[油獣]06月28日 20:5506月28日 20:55
No.27[油獣]06月28日 20:5606月28日 20:58
No.28[なぎちゃ]06月28日 20:5706月28日 20:58
問題文のラーメンを牛丼に置き換えても成立しますか?
No.29[おにぎりまん]06月28日 20:5706月28日 21:07
カメコがこってり派かあっさり派かというところは関係ないですか?
No.30[おにぎりまん]06月28日 21:0006月28日 21:01
No.31[油獣]06月28日 21:0006月28日 21:01
No.32[なぎちゃ]06月28日 21:0106月28日 21:01
カメコが普段ラーメンを食べる際の癖や習慣は関係ありますか?
No.33[油獣]06月28日 21:0106月28日 21:01
No.34[おにぎりまん]06月28日 21:0206月28日 21:03
カメコが嫌いな食べ物がスープの出汁になっていましたか?
No.35[油獣]06月28日 21:0206月28日 21:03
No.36[おにぎりまん]06月28日 21:0506月28日 21:06
スープは一般的な店のメニューになっているようなものですか?
No.37[サバ缶]06月28日 21:1306月28日 21:31
No.38[サバ缶]06月28日 21:1506月28日 21:31
No.39[油獣]06月28日 21:1506月28日 21:31
No.40[サバ缶]06月28日 21:3206月28日 21:44
No.41[サバ缶]06月28日 21:3406月28日 21:44
No.42[サバ缶]06月28日 21:4606月28日 21:51
No.43[サバ缶]06月28日 21:5306月28日 21:53
No.44[特攻トマト]06月28日 21:5406月28日 21:56
カメコはラーメン屋を始めるために会社を辞めましたか?
[編集済]
No.45[特攻トマト]06月28日 21:5706月28日 21:59
No.46[特攻トマト]06月28日 22:0006月28日 22:02
会社の近くにラーメン屋が一切なく昼飯に苦悶していたカメコ。ようやく新しい店が出来たらしいので行ってみたがまずかったので、おいしいラーメン屋が近くにある会社に就職しようと決意した。
[編集済]
No.47[特攻トマト]06月28日 22:0306月28日 22:05
NO。カメコにはもっと重要な目的がありました。
[編集済]
No.48[猫又]06月28日 22:0706月28日 22:09
No.49[特攻トマト]06月28日 22:0706月28日 22:09
時間によって提供されるラーメンの味は変わりますか?
No.50[サバ缶]06月28日 22:0806月28日 22:09
ヒント:カメコがどういう人かを掘り下げる必要があります。[編集済]
No.51[特攻トマト]06月28日 22:1006月28日 22:11
No.52[猫又]06月28日 22:1006月28日 22:11
No.53[イトラ]06月28日 22:1006月28日 22:11
No.54[猫又]06月28日 22:1206月28日 22:14
No.55[イトラ]06月28日 22:1206月28日 22:15
レスが被った時に「ケコーン」って言うの今もあるのかしら。
[編集済]
No.56[特攻トマト]06月28日 22:1606月28日 22:17
No.57[特攻トマト]06月28日 22:1706月28日 22:19
YESNO。カメコが仕事に嫌気がさしていたことは確かです。
[編集済]
No.58[猫又]06月28日 22:1906月28日 22:20
NO。「ラーメンを食べる→(1秒後…)そうだ、会社辞めよう!」的なのではありません。
[編集済]
No.59[まんじゅ]06月28日 22:2206月28日 22:23
No.60[イトラ]06月28日 22:2406月28日 22:24
カメコはその店がこってり系のラーメン屋だと知っていましたか?
No.61[特攻トマト]06月28日 22:2406月28日 22:24
カメコはラーメン屋でラーメンを食べた後、辞める前に何かしましたか?
No.62[特攻トマト]06月28日 22:2406月28日 22:25
No.63[まんじゅ]06月28日 22:2506月28日 22:29
No.64[イトラ]06月28日 22:2506月28日 22:29
No.65[イトラ]06月28日 22:3606月28日 22:37
No.66[サバ缶]06月28日 22:3906月28日 22:39
No.67[サバ缶]06月28日 22:4006月28日 22:41
No.68[イトラ]06月28日 22:4206月28日 22:42
No.69[きりり]06月28日 22:4406月28日 22:45
No.70[きりり]06月28日 22:4606月28日 22:49
No.71[アルタ]06月28日 22:5206月28日 22:55
No.72[きりり](元名無し)06月28日 22:5706月28日 22:58
No.73[なぎちゃ]06月28日 23:0006月28日 23:02
問題文の「その後すぐ」は「その日のうちに」と置き換えて成立しますか?
No.74[きりり]06月28日 23:0106月28日 23:02
No.75[サバ缶]06月28日 23:0306月28日 23:04
ラーメンと言っても本当にいろいろな種類がありますが、その中には「ご当地ラーメン」なんてものもありますよね。
No.76[なぎちゃ]06月28日 23:0506月28日 23:08
No.77[きりり]06月28日 23:0806月28日 23:14
No.78[なぎちゃ]06月28日 23:1006月28日 23:14
No.79[サバ缶]06月28日 23:1206月28日 23:14
No.80[イトラ]06月28日 23:1606月28日 23:28
No.81[きりり]06月28日 23:1906月28日 23:28
No.82[なぎちゃ]06月28日 23:1906月28日 23:28
カメコは美味しいと言われるラーメンを食べまくってめちゃくちゃ舌が肥えていたために、一般的には美味しいと言われていたラーメンを期待外れと感じましたか?
参加者一覧 13人(クリックすると質問が絞れます)
全員
カメコの地元である福木県佐方市にはご当地ラーメンの「佐方ラーメン」というものがあり、
ラーメン好きなカメコはよくその佐方ラーメンを食べていた。
カメコはその佐方市にある大学を卒業した後、都会である海亀市に出て就職した。
ところで、海亀市で人気がある「海亀ラーメン」は、
脂がコッテリとして味も非常に濃厚なスープのラーメンであり、全国でも「軒系」として非常に有名だった。
対して、佐方市の佐方ラーメンは
醤油と出汁だけのあっさりとしたスープのラーメンだった。
ラーメン好きなカメコは海亀ラーメンのことを知っており、
海亀市に出てしばらくした後、
職場近くに海亀ラーメンを出す有名店の支店ができたためその海亀ラーメンを食べてみたのだが、
カメコは都会の大評判のはずの海亀ラーメンの味を美味しいと感じることができなかった。
そして、カメコは佐方ラーメンを食べたいという思いを抱いたのだが、
佐方ラーメンは全国区では全く有名ではなかったため、
海亀市に佐方ラーメンを出す店はなかった。
元々仕事に人間関係でも、仕事内容でも辛さを感じていたカメコは、
このことをきっかけに「地元に戻りたい」との思いを募らせ、
そのために海亀市で就いていた仕事を辞めたのである。
食べ物は本当に大事ですよ。外国に出て醤油の味が恋しくなる人とか多いらしいです。
・カメコにとって、食べたそのラーメン(こってり系)は美味しくなかった。
・そのラーメンは、一般的には「美味しい」の部類に入る。
・カメコは、もともと仕事に嫌気がさしていた。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!