プロ野球選手のゴロウは左投げの投手だったが、スピード不足を痛感したので意を決して右で投げることにした
しかしシーズンが始まると、今度はコントロールを重視して左でも投げることにした
しかしシーズンが終ると再びスピードを重視し右で投げることにした
確かに彼は器用な選手なのだが
いったいどういうこどだろうか?
しかしシーズンが始まると、今度はコントロールを重視して左でも投げることにした
しかしシーズンが終ると再びスピードを重視し右で投げることにした
確かに彼は器用な選手なのだが
いったいどういうこどだろうか?


難易度高いので節目でヒント出します
No.1[休み鶴]05月30日 14:3505月31日 02:48


問題文中の「投げる」はすべて野球ボールについて言っていますか?

NO!鶴の一声できりきりまいさせるの禁止です(;´д`) [良い質問]
4+

No.4[コンコンシー]05月30日 16:0505月30日 16:08


問題文中の「シーズン」はすべて野球のシーズンについて言っていますか?(二匹目のどじょう)

NO!言ってません!なんでみんなするどいの‥。ダルビッシュのスライダー並みだわ‥ [良い質問]
No.12[ゆり彦]05月30日 21:1705月30日 21:19


比喩表現ではなく、実際に物体を投げていますか?

NO!比喩というかなんというかですが、単に「投げる」という言い方はしません! [良い質問]
No.14[七味]05月30日 21:3005月30日 21:32


たまたま怪我をしてて違和感を感じた為に調整してなおったから元に戻した?

NO。怪我はしてないしゴロウは毛が無くハゲてるかもしれません
No.16[きまぐれ夫人]05月30日 22:0505月30日 22:08


シーズン中もシーズンオフも投げてお金を稼ぎますか?

NO!この場合の投げることでお金は稼げないし、むしろ取られるというかです! [良い質問]
No.18[きまぐれ夫人]05月30日 22:2605月30日 22:31


ゴロウ・イノガシラの職業が輸入雑貨商でも成り立ちますか?

YES!フリーターでもデイトレーダーでも。ちなみに近所の店が孤独のグルメに出てた [良い質問]
この動作はあまり「投げる」とは言いません
投げ〇〇〇(かなであれば3文字)という言い方はするでしょう
投げ〇〇〇(かなであれば3文字)という言い方はするでしょう
シーズンは冬の中でも短い期間です
No.22[ねこたろ]05月30日 22:3805月30日 22:41


投げる手を変えたのは気を遣った結果ですか?

YESNO。理由はあるので気は使ってるかな?そしてよく見ると「右手」「左手」とは書いてないんですね…実は [良い質問]
No.25[きまぐれ夫人]05月30日 22:4705月30日 22:51


シーズン中はあまりスピードはいらないということですか?

YESNO。「左でも」なので、スピードがいる場面もあります。が、コントロールが重要な場面が出てくると言うかそんな感じです [良い質問]
No.28[猫判]05月30日 23:2305月30日 23:28


正月はポストの左に正しく届くように年賀状を、それ以外は右に速達で投函していますか? [編集済]
1+


YES!素晴らしい!完璧です [正解]
参加者一覧 11人(クリックすると質問が絞れます)
全員











ゴロウは、離れて暮らす家族へ手紙を出す際に早く届けたいのだが普通郵便の届くスピードに不満を抱き、速達で手紙を送ることにした
ポストの左は普通郵便なので、右に投函することにしたのだ
年賀状のシーズンになると、元旦にしっかりと届けるようコントロールするため左の年賀状の投函口にも郵便物を入れた
年賀状シーズンが終ると、再び速達で送るため右側にのみ投函することにしたのだ
ポストの左は普通郵便なので、右に投函することにしたのだ
年賀状のシーズンになると、元旦にしっかりと届けるようコントロールするため左の年賀状の投函口にも郵便物を入れた
年賀状シーズンが終ると、再び速達で送るため右側にのみ投函することにしたのだ
20年05月30日 14:24
[ちくたく]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。










































ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!