AはBに「会いたい」というメッセージを送り続けたがBは拒否した。
しかしAが31回目のメッセージを届けた後はBの方がAにとても会いたくなったという。
いったい何故?
※私がラテクエで出した問題をセルフリサイクルしました
しかしAが31回目のメッセージを届けた後はBの方がAにとても会いたくなったという。
いったい何故?
※私がラテクエで出した問題をセルフリサイクルしました


リサイクルって大事
ラテクエリサイクル
6にミスリード注意としたのは、「月が変わった」だと厳密にはNOになる可能性があるからです
後は、1か月何故会えないか特定すれば完了です。
No.18[靴下]05月24日 22:0805月24日 22:09


Aが会いたがっている期間、Bが会おうとすれば2人は会えますか? [編集済]
1+


YES(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]
18編集しました
申し訳ありません
申し訳ありません
大ヒント
今のこの時期の情勢に合わせて問題文をアレンジすることも可能ですが、そうして出題された場合ある質問の答えが真逆になります
今のこの時期の情勢に合わせて問題文をアレンジすることも可能ですが、そうして出題された場合ある質問の答えが真逆になります
おそらく勘違いされています。
21をよく考えてみてください。
ちなみにクイックミスリードは気にしなくて結構です、次回以降撤廃します
21をよく考えてみてください。
ちなみにクイックミスリードは気にしなくて結構です、次回以降撤廃します
No.27[靴下]05月24日 22:2305月24日 22:23


Bは感染症で入院しているので、Aのお見舞いの申し出を断っていましたか?

解説と少し違いますが核心がつけているので正解でよいでしょう! [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





簡易解説
1か月の面会謝絶の入院の末BがAのもとに帰ってきた
Bは大ケガをしてしまい、醜い自分の姿を見せられないと面会謝絶で入院していた。
Bの大親友のAは毎日「会いたい」「見舞がしたい」とメッセージを送っていたがB自身は先ほどの思いもありそれを拒否せざるを得なかった。
しかし1か月…入院生活31日目にして退院。31回目のAからのメッセージ、「B!退院おめでとう!今から会えないか?今度こそ飯行こうぜ!!!」は当然快諾。
Bの日常はようやく戻ったのである。
余談
クイックミスリードは早とちり系のミスリード注意に付けました。
ちょっとわかりにくいので特別なことがない限り封印します。
1か月の面会謝絶の入院の末BがAのもとに帰ってきた
Bは大ケガをしてしまい、醜い自分の姿を見せられないと面会謝絶で入院していた。
Bの大親友のAは毎日「会いたい」「見舞がしたい」とメッセージを送っていたがB自身は先ほどの思いもありそれを拒否せざるを得なかった。
しかし1か月…入院生活31日目にして退院。31回目のAからのメッセージ、「B!退院おめでとう!今から会えないか?今度こそ飯行こうぜ!!!」は当然快諾。
Bの日常はようやく戻ったのである。
余談
クイックミスリードは早とちり系のミスリード注意に付けました。
ちょっとわかりにくいので特別なことがない限り封印します。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!