No.14[天童 魔子]05月17日 14:3105月17日 14:33


カメオは漫画の著作権を購入して自作アニメを作ろうとしたら既に大手アニメーターに購入されたのでファンとしては嬉しいですか?

NO
「安心した」ということは「不安なことがあった」ということです。
漫画よりもビジネス書や雑誌のほうがイメージしやすいかもしれません。
11 カメオは出版社側の人間ではないのですが……
カメオは将来出版社の編集者になろうと考えていました。
No.34[わんコロ丸]05月17日 21:0505月17日 21:11


不安内容はカメオの夢または将来に関係がありますか? [編集済]

YES! 将来出版社の編集者になろうと思っていますが……重要! [良い質問]
No.37[きまぐれ夫人]05月18日 21:2605月18日 21:28


紙媒体の行く末には暗い未来しか見えず、編集者志望のカメオにとっては不安なところであったが、『亀津の刀』が全巻売り切れているのを見てまだ大丈夫と安心しましたか?

YES! その通り! [正解]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









小さい頃に「亀津の刀」を読んでから、出版社である「ステップ」の編集を目指そうと思っていたカメオ。漫画の勉強もしたし、人より漫画をたくさん読んできた。
しかし、メディアの多様化や電子書籍などに押され、出版業界は不振であると聞かされ、漫画では食っていけないのかと不安になっていた。
ところが、「亀津の刀」がどこの本屋でも売り切れになっていたため、「まだ紙の本でも売れるのだ」と希望を持ったのだった。
しかし、メディアの多様化や電子書籍などに押され、出版業界は不振であると聞かされ、漫画では食っていけないのかと不安になっていた。
ところが、「亀津の刀」がどこの本屋でも売り切れになっていたため、「まだ紙の本でも売れるのだ」と希望を持ったのだった。
20年05月17日 14:01
[レアスカーフ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。











ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!